
白を着こなし、暑さも対策!オシャレ向上委員長【アベちゃんになろう!】Vol.14

阿部
- 2024年07月25日
装いのテクニック~着こなしスタイルのレシピを明かして
夏にホワイトを着こなしに取り込む面白さ。この時期ならではだと思っている。しっかり暑さ対策もしながらゴルフも着こなしも楽しみましょ。

白黒
モノトーンな着こなしでイメージされがちなブラックではなく、ホワイトベースはどうでしょうか。トップスは今夏ヘビロテ中のサルベージパブリックコレパのパイル素材が超気持ち良いし、サマーコーデュロイのショーツはコースはもちろん、そのまま街でも履けちゃうからとっても便利!
ソックス、サングラス、時計など、ちょっとしたところでブラックを差し込んでいるから、ホワイトをベースにしたモノトーンな涼感も楽しめる。パステル系の色を差し色にすれば、彩りも夏ならでは。素材感、シルエット、サイズ感で着こなしの表情も変わってくるのでオススメのアレンジです。

スコア上がらず苦戦中!
なかなかイメージする80台に届かない。1打をより大切にしたくレーザー距離計と、足元にはカスタムインソールを最近取り入れている。
紫外線によるダメージケア
ラ・カスタのローションで髪内部を保湿、また、リンクのヘアクリーム996は髪に高い保湿効果をもたらし、頭皮環境も整えてくれる。
ヘア&頭皮もケアしてなりたい髪質に
ブローやスタイリング時に必須のブラシとヘアクリーム。ブラシはシャンプー前にも使って髪のもつれをとり、毛穴の汚れを浮きやすくする。シャンプーの泡立ちも良くなるし、頭皮マッサージ効果も期待できる。
▶︎次号「まだまだ夏は続く」をお届けします

阿部友貴
東京出身40代。大手セレクト系出身でフリーPRとしてさまざまなブランドとモノ・コトを仕掛け、25年以上のキャリアでファッション業界を盛り上げる一人。EVEN本誌編集でも活躍中。趣味のサーフィン歴は25年。最近はゴルフを始め、その魅力にどっぷりハマっている。日本サッカー協会指導者ライセンスも保有し、指導者としての一面を持つ。“仕事とアソビは100%” の年中夢中な男。
SHARE