BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

飛ぶと話題のピン「G440ドライバー」を人気コーチが試打インプレッション

前作を越えなければ新製品は発売しない。そんな開発哲学を掲げる「ピン」が、ドライバーからアイアンまで“飛び重心設計”を実現した『G440シリーズ』を発売。これまでのモデルで培ってきた寛容性を保ちながら、飛距離性能を大幅に向上させたという。そこで、左足リードによる関節フリー理論が話題の奥山ゆうしコーチによるドライバーの試打インプレッションを敢行。進化のポイントやモデルごとの特性の違いを検証した。

大ヒットしたG430ドライバーと打ち比べる

ピンのクラブは「少し打ったことがある程度」という奥山コーチにまず試打してもらったのは、前作『G430 MAXドライバー』。超極薄の反発フェースと新バルジ&ロール設計による“ブレない”飛距離性能で大ヒットしたモデルだ。

「(ピンのクラブに対して抱いていた)イメージ通りのクラブです。とにかく直進性が高くて、曲がりませんね。ライ角が少しアップライトに感じます。その効果もあって球がしっかりつかまるので、スライサーの方にも合いそうです」(奥山)

ここで新作の『G440 MAXドライバー』のヘッドを並べ、見比べてみる。

「ヘッド体積はどちらも460ccですよね? G440のほうが投影面積が小さくてシャープに感じます。フェース寄りの突起(タービュレーター)が目立たなくなってすっきりしましたね。座りが良くてスッと構えられるのはどちらも共通ですが、G440のクラウンはチタンとカーボンの継ぎ目があってツートンになっているので、ターゲットに対してスクエアにセットしやすいです」(奥山)

飛び重心設計により飛距離性能を大幅に向上

『G440ドライバー』は『G430』と同じく『MAX』、『LST』、『SFT』の3モデルをラインナップしており、前作では『LST』のみだったカーボンクラウンを全モデルで採用。この「新カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」と、ヘッド内部のホーゼルのカバーを外した「新フリーホーゼルデザイン」を新たに搭載することで、PING史上最大の低重心を実現している。

これにより、フェースの中心からヘッド後方に垂直にのばした「重心ライン」に重心を近づけ、インパクトでボールに最大限のエネルギーを伝えて、飛距離性能を向上させているという。これをPINGでは“飛び重心設計”としている。さっそく、スタンダードモデルの位置づけである『G440 MAXドライバー』を試打してもらった。

「ダウンスイングでヘッドが走っている感じがします。えっ、46インチなんですか? 言われるまで気がつきませんでした(笑)。それぐらい振り抜きが良いです。G430 MAXより低スピンの印象ですが、打ち出し角が確保されているので高くて強い球が打てます。衝撃的だったのはオフセンターヒット時の寛容性の高さ。とくにヒールヒットに強くて、飛距離ロスや曲がり幅を最小限に抑えてくれるのがすごいですね」(奥山)

やや小ぶりなヘッドで操作性が高いLST

続いて、ロースピンモデルの『G430 LST』とドローバイアスの『G430 SFT』を試打してもらった。まずは奥山コーチが最も気になっていたという『LST』から。

「ヘッド体積450ccということでMAXに比べるとやや小ぶりですが、それほど大きな違いは感じません。ただ打ってみると明らかにヘッドを操作しやすいのがわかります。ドローやフェードを打ち分けたい人はLSTがおすすめです。スピン量を1900〜2200回転ぐらいに抑えた強い球が打てます」(奥山)

続いて、新たにロフト9度のモデルが設定され、より多くのゴルファーにマッチする可能性が高まった『SFT』を打ってもらった。

「おおっ、これは明らかにつかまりますね。それでいてフックフェースではなくて、他のモデルと同じように構えやすいのが良いですね。スピンがしっかり入るので、少し多いと感じる方はロフト9度のヘッドを選ぶと良いでしょう」(奥山コーチ)

構えやすさや打感などフィーリング面も素晴らしい

これまでに高慣性モーメントや深低重心を追求してきたPINGが切り拓いた新境地を、奥山コーチはどのように感じたのだろうか。

「ミスヒットに強くて曲がらないというGシリーズの強みがさらにパワーアップしたと思います。とくにヒールヒットの強さは衝撃的でした。少しぐらい芯を外しても飛距離を稼いでくれるので安定感が抜群。構えやすさや心地良い打感といったフィーリング面も素晴らしく、とても完成度が高いですね。フィッティングを通じて自分に合ったヘッドとシャフトを選べば、大きな武器になってくれるでしょう」(奥山)

『G440』シリーズのドライバー、フェアウエイウッド、ハイブリッド、アイアン、さらに速さと高さで飛ばす軽量モデル 『G440 HL』シリーズのドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッドはいずれも2025年2月6日に発売予定。1月16日からはPING直営店やPING取扱店、試打会イベントなどで試打がスタートしているので、気になる方はぜひチェックしてほしい。

CLUB PING https://clubping.jp/

奥山ゆうし

1983年生まれ、埼玉県出身。日本大学ゴルフ部を経て、2010年にプロテスト合格。競技者としてスイングを研究してきた経験を生かして、アマチュアへのレッスンを精力的に行っている。自身のスイング理論を発信しているInstagramやYouTubeチャンネルも人気だ。

SHARE

PROFILE

フクダトモオ

EVEN / EVEN副編集長

フクダトモオ

1973年生まれ。業界紙記者、フリーライター、ゴルフ週刊誌編集を経て枻出版社へ。187センチの長身で、自称“用賀のビッグイージー”。スイング理論からPGAツアー、ギア、コース、さらにはゴルフ女子に至るまで守備範囲は広い。ベストスコア78、平均スコア90。

フクダトモオの記事一覧

1973年生まれ。業界紙記者、フリーライター、ゴルフ週刊誌編集を経て枻出版社へ。187センチの長身で、自称“用賀のビッグイージー”。スイング理論からPGAツアー、ギア、コース、さらにはゴルフ女子に至るまで守備範囲は広い。ベストスコア78、平均スコア90。

フクダトモオの記事一覧

No more pages to load