
アディダスの軽量ゴルフシューズ「Adizero ZG 25」は足が自然に前に出る歩きやすさ

水上貴夫
- 2025年02月27日
ランニングシューズのノウハウを生かした歩行性能と横ブレへの強さを両立
昨年、歩きのラウンドで必ず履いていたゴルフシューズが「アディダス ゴルフ コードカオス 25」だ。軽量な上にクッション性が尋常でなく、兎に角疲れにくい。ラウンド後半で違いを実感するのだ。近未来的なデザインがスポーティなコーディネートにマッチするのもお気に入りの理由。
最新作「アディゼロ ZG 25」も注目だ。かつて超軽量シューズとして話題になったアディゼロと、軽さに定評のある「ZG」シリーズの融合である。そりゃ軽い。メンズBOAタイプで約360g、紐タイプで約355g(※共に25.5cmの場合)という軽さである。だが軽いだけではない。歩きやすい、というより足が自然に前に出るのだ。これは足裏の中足部から前足部に配された「3Dトルションプレート」の反力が足運びを強力にサポートするゆえ。加えてクッション素材「ライトストライク プロ」が、衝撃を吸収しつつ反発力も生む。その効果たるや、高性能なランニングシューズを履いて走ると次々と足が出てくるあの感覚に似ている。
それでいてグリップ力も白眉。ソールの各部に形状の異なるラグ(突起)を配置して驚異的なグリップ力を発揮、現行の同社製シューズにおいて最高峰のレベルにあるという。スイングした際の横ブレへの強さは感動モノである。
まさに完全無欠のゴルフシューズ。果たしてこの上を行くプロダクトを生み出せるのか、逆に心配になる。
契約アスリートも絶賛する総合力の高さ
ルドヴィグ・オーバーグ
「軽量ながらも高いグリップ力と安定感があり、機能性・快適性・デザインすべてが優れている」
渋野日向子
「軽さに驚きながらも、ゴルフシューズに求められる機能が揃っています。長時間のラウンドでも疲れにくく、あらゆる状況で安定したプレーできます」
畑岡奈紗
「コースの傾斜地でもバランスを崩さずに打てるグリップ力と安定感があります。軽量でランニングシューズのように快適です」
大西魁斗
「強いグリップ力がアグレッシブなスイングを可能にし、安定性とフィット感のバランスが良い。軽量さが歩行時の快適さを向上させ、正しい姿勢で歩ける点も印象的」
「Adizero ZG 25」の5つのテクノロジー
BOAフィットシステム搭載のアッパー
高伸縮・高通気性素材「PRIMEKNIT」によりフィット感とブレの抑制を実現。
「Li2 ダイアル」により、プレー中でも簡単にフィット感を調整可能。
ミッドソールに「ライトストライク プロ」搭載
低密度高反発素材を使用し、軽量ながらも高い反発性と推進力を実現。
歩行時とスイング時のエネルギーロスを軽減。
軽量トラクション
スパイクとスパイクレスの良さを組み合わせたソールシステム「スパイクモア」が進化。
アンダーカットブレードのラグ(突起)配置により、歩行時の快適性とスイング時のグリップ力を両立。
「3Dトルションプレート」によるパフォーマンス向上
足裏の中足部から前足部に配置され、スイング時の蹴り出しと歩行時の省エネルギー化をサポート。
トルクコントロールによるエネルギーロス防止。
防水スプリントスキンアッパー
軽量で薄く、足のブレを抑える構造。
異なる素材を組み合わせ、安定性を向上。
問:アディダス コールセンター 03-6732-5461
SHARE