
バックカントリーのための全天候型ウエア「AWA M1」ダイネーゼから登場。

フィールドライフ 編集部
- 2018年12月27日
イタリア北東部に位置するモルヴェナという田舎町で創業された「ダイネーゼ」は、モトクロスライダーやMTB、乗馬などを楽しむ人たちの 〝頭部から爪先までを守る〞製品作りを続けてきた。彼らの歴史は1972年に始まっているが、現在は米航空宇宙局(NASA)などとともに火星探索用バイオスーツの開発にも取り組んでいる。
スノースポーツの世界ではハイブリッド構造のヘルメット「D -ブライド」などが人気だが、そのアウトドアラインナップとして登場したのがAWA(AllWeather
Activity)。この「M1」は縫製糸などを使用することなく立体的な形状を作り出すトレイルニット技術を取り入れたオールウェザーシェルだ。高い防水透湿性を誇る独自素材「Dドライプラス3レイヤー」を採用しながら、肩から肘、袖口にかけて伸縮性に優れたトレイルニットを取り入れ、体にフィットさせながら自由な動きを妨げることがないよう仕上げている。
M1には、グースダウン70%とマイクロファイバー30%をミックスした「プリマロフト ゴールドダウンブースト」を採用したインシュレーションジャケットが付属している。それぞれ単体での使用も可能だが、その機能性はセットアップしたときに最大限を発揮するよう開発されているのだ。
AWA M1
¥210,000
サイズ:XS~XXL(メンズ)
カラー:ストレッチリモ、ブラック
バックカントリースキーをはじめとした、山岳地で活動するために開発された全天候型オールウェザーシェル。これにインシュレーションジャケットを組み合わせたセットとなっている。
抜群のフィット感と伸縮する立体構造
伸縮性に優れたトレイルニット素材を肩から肘、袖口に採用。このニットは、縫い目がなく立体的に仕上げられている。
耐水圧3万ミリを誇る防水透湿性素材
高い透湿性と耐水性3万ミリを誇る3層構造素材「D-ドライプラス」を採用し、 バックカントリーや登山で高い機能性を発揮。
D-ブライド
¥31,000
サイズ:M/L(53~58)、L/XL(58~62)
カラー:チリペッパー、ストレッチリモ、ブラックアイリス、シカモア
インモールド構造による軽さ、ABS 樹脂製のシェルによる高い衝撃性を両立したハブリッド構造を採用。効率的な換気を促すベンチレーターは開閉可能だ。
- BRAND :
- フィールドライフ
SHARE
PROFILE

フィールドライフ 編集部
2003年創刊のアウトドアフリーマガジン。アウトドアアクティビティを始めたいと思っている初心者層から、その魅力を知り尽くしたコア層まで、 あらゆるフィールドでの遊び方を紹介。
2003年創刊のアウトドアフリーマガジン。アウトドアアクティビティを始めたいと思っている初心者層から、その魅力を知り尽くしたコア層まで、 あらゆるフィールドでの遊び方を紹介。