
iPhone 11の『データ通信できなくなる不具合』が、修正された(気がする)
- 2019年11月08日
以前、お伝えしたiPhone 11シリーズ、もしくはiOS 13で発生する『データ通信できなくなる不具合』が修正された模様。
iPhone 11シリーズに通信が切れる問題が発生。その解決策が見つかる?
https://funq.jp/flick/article/522835/
13.2で修正され、13.2.2で記述された?
以前も書いたように、こういうたまに発生する不具合は、検証も難しいし、断言できないから記事には書きにくいのだが、筆者の実体験に限っていうと、10月29日に配信されたiOS 13.2で修正されたような気がする。それ以前は、1日1〜2回発生していたのだが、以降10日ほど経つが同様の事象は発生していない気がする。
ただし、iOS 13.2も説明にはこの件に関しては書いていなかった。
今日公開された、iOS 13.2.2でようやく『モバイルデータ通信を一時的にできなくなる場合がある問題に対処』という記述が登場した。もしかしたら、本当に直るか確認していたのかもしれない。
Twitterなどでは13.2でもまだ不具合があるとしている人もいるが、観測範囲を広くすると、そりゃ1万人、10万人にひとりの不具合も引っ掛かってくるから難しい。
というわけで、筆者はこのiPhone 11シリーズの通信障害は修正されたと思っているのだが、みなさんの端末はいかがだろうか?
(村上タクタ)
SHARE
PROFILE

flick! / 編集長
村上 タクタ
デジタルガジェットとウェブサービスの雑誌『フリック!』の編集長。バイク雑誌、ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌を作って今に至る。作った雑誌は600冊以上。旅行、キャンプ、クルマ、絵画、カメラ……も好き。2児の父。
デジタルガジェットとウェブサービスの雑誌『フリック!』の編集長。バイク雑誌、ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌を作って今に至る。作った雑誌は600冊以上。旅行、キャンプ、クルマ、絵画、カメラ……も好き。2児の父。