BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

『中学生・高校生のためのプログラミングの教養講座』は全人類が見るべき【追記】

Zoomは飲み会だけのためのものではない!(違います)

時々、筆者をZoom飲みにさそってくれる、エンジニアにしてGHELIA社長の清水亮さんが、「新学期も始まったのに、中学生、高校生は授業も始まらないし、せっかくこの4月から始まるはずだった、義務教育でのプログラミング教育もスタートできなくなってる。よし! Zoomで講義をしよう!」と言って始めたオンライン講座『中学生・高校生のためのプログラミングの教養講座』。

中学生・高校生のためのプログラミングの教養講座

4/20から4/24までの5日間 毎朝10時から一時間

当初は、Zoomで募集があったのだが、定員の90人は瞬時に埋ってしまい(ちなみに、我が家の高校生の息子は、僕が告知を見た瞬間に申し込むように言ったのでZoomで参加している)、YouTubeでも公開されている。YouTubeでは1000人ぐらいが見るようになったそうなのだが、まだまだそんなものじゃもったいない。

はっきり言って、内容が超素晴しいので、現代に生きる人……というと大げさだが、せめてすべての日本語を解する人には見て欲しい授業になっている。

『プログラミング講座』ではなくて、『プログラミングの教養講座』となっているところがミソで、プログラミングとは何か? という哲学的、歴史的なテーマから話が始まる。『プログラミングはとても大事なんだ!』っていう清水さんの情熱ほとばしる講義になっている。

中学生・高校生はもちろん、小さな子供も、我々大人も、おじいちゃん、おばあちゃんも、プログラミングに包まれた世の中で生きている。スマホも、テレビも、信号も、クルマも、炊飯器も、電子レンジも、掃除機も、今や我々の身の回りのほとんどのデバイスがプログラムによって動いている。『プログラミングとは何か?』を知っておいて損はない。

というか、知ってるのと、知らないでいるは大違いだ。

日本のコンピュータの鉄人が勢ぞろい!

そしてまた、講義をしてくれる人たちが凄い。凄い。凄過ぎる。

4月20日の第一回『プログラミングってなんだろう』を講義した清水亮さんは、プログラマーであり、クリエイターであり、社長業もこなす人。筆者は、独自タブレットデバイズenchantMOONの取材で知己を得た。現在AIソリューションの社会実装を行うGHELIAのCEO。

(YouTubeにアーカイブされているので貼っておきますが、ことの性質上リアルタイムで見ることをお勧めします)

4月21日の第二回『モノを動かすプログラミング』を話した今井大介さんはアスラテックのロボットエバンジェリスト。アスラテックといえば、あの実際に登場できる4mの巨大ロボ、クラタスから、人間サイズのアンドロイド、身長30cmのホビー用ロボットまでを動かすロボットのOS、V-Sido OSを作ってる会社だ。

4月22日の第3回は『ゲームのためのプログラミング』。世の中の大半の3Dで動く映像の背後で動いているUnity(ポケモンGOをはじめとしたゲームはもちろん、映画、物理演算、建築、医療など、とにかく3Dを映像化し動かすと便利な大半の分野で使われているのがUnityだ。そのUnityの日本法人から大前広樹さんが話してくれる。

そして4月23日の第4回は『人工知能のプログラミング』をGHELIAの布留川英一さんが。なにしろ、これからあらゆるカテゴリーで使われていく人工知能だが、とにかく『人工知能とは何か?』を理解している人が少ない。ここで講義されることを聞いて、『人工知能とは何か?』を理解するのはこれからを生きて行くために絶対必要。

そして、最後、4月24日には『コンピュータの未来』と題して、マサチューセッツ工科大学の石井裕さんが話す。

いや、もうこれをタダで見られるなんて、本当ありがたい。そして、それだけこの人たちが中学生、高校生の教育っていうのが大事だと考えてくれているのだと思う。

自宅にいる中学生、高校生のみなさん。もちろん、日々勉強で忙しいと思うけど、これだけは残りの人生のためにも絶対見ておいた方がいい。そしてこの人たちがここで話すであろうことを理解できている大人もほとんどいないだろうから、結果、大人も大半の人はこれを見ておいた方がいいということになる。

本当、マジで全人類にお勧めです。

追記:なんと! 来週もセカンドシーズンがあるらしいです! 今度は人工知能編かな。大人も絶対全編みておいた方がいいです! これ見とかないと、旧世紀人のままですよ!

https://peatix.com/event/1468469/view

SHARE

PROFILE

村上 タクタ

flick! / 編集長

村上 タクタ

デジタルガジェットとウェブサービスの雑誌『フリック!』の編集長。バイク雑誌、ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌を作って今に至る。作った雑誌は600冊以上。旅行、キャンプ、クルマ、絵画、カメラ……も好き。2児の父。

デジタルガジェットとウェブサービスの雑誌『フリック!』の編集長。バイク雑誌、ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌を作って今に至る。作った雑誌は600冊以上。旅行、キャンプ、クルマ、絵画、カメラ……も好き。2児の父。

No more pages to load