
WWDC 2020の招待状が来ました。まずは6月23日午前2時Keynoteです!
- 2020年06月16日
今年は日本語で来た
例年どおり、アップルさんからのWWDCへの招待状が来ました。
ただし、今年は全部オンラインなので、我々メディアも大きな違いはないのですが(多分)。
とりあえず、日本時間6月23日の午前2時。つまり来週火曜日の早朝というか、月曜日の深夜26時ですね(日付間違いがちなので、気をつけて)。何か大きなことが発表されそうですので、しっかり起きて準備しておきましょう。
いただいた招待状の細かいところをチェックすると、ノートパソコンに『MEDIA』とステッカーが貼られていますね(笑)あとは細かい新情報はここからは読み取れない気がしますが、みんなが見てるのがMacBookシリーズというところが何かのヒントでしょうか?
しかし、MacBook Pro 13インチは先日出たばかりですし、16インチも昨秋リニューアルしたばかり、Airも春にアップデートされましたね。ということはサイクル的には新しい製品は出ないはずです。完全に新しいラインの商品が出る以外には。12インチのMacBookのラインが復活するのかな。Aシリーズチップを積んで……とか。
あと、今回の招待状は私のところには日本語で来ました。いつもは全世界共通っぽいのに、各言語分を作ったということでしょう。現在のアメリカ的には、ここに描く人の人種に関しても非常にさまざまな配慮と議論がなされたような気がします。
一昨年の発表会の招待状はこんな感じでした。現地に行けた発表会が懐かしいですが、今年のまったく新しいチャレンジというのも興味深いです。
「ロジクール ヘッドセット パソコン用 H800」をAmazon.co.jpで見る
『フリック!読み放題プラン』なら月額300円(税別)で、過去のフリック!と関連ムック150冊以上が読み放題! 2週に1度の有料記事も読めるので、お得なこのプランへの加入もぜひ!
(村上タクタ)
SHARE
PROFILE

flick! / 編集長
村上 タクタ
デジタルガジェットとウェブサービスの雑誌『フリック!』の編集長。バイク雑誌、ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌を作って今に至る。作った雑誌は600冊以上。旅行、キャンプ、クルマ、絵画、カメラ……も好き。2児の父。
デジタルガジェットとウェブサービスの雑誌『フリック!』の編集長。バイク雑誌、ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌を作って今に至る。作った雑誌は600冊以上。旅行、キャンプ、クルマ、絵画、カメラ……も好き。2児の父。