
iOS 14.2のPublic Beta 2公開! タピオカなど100種類以上の絵文字が追加された

村上 タクタ
- 2020年10月02日
※iOS 14パブリックベータには守秘義務契約下にあり、インストールしたレポートを他人に話したり、ネットに公開することは禁じられている。本記事は特別の許可を受けて公開してる。
ユニークな絵文字が100種類以上
iOS 14.2のPublic Beta 2公開された。新しいiOS 14.2 Public Beta 2では、タピオカ、忍者、マトリョーシカや、ピナタ、ドードなどローカル色豊かな絵文字や、トランスジェンダーを象徴するフラッグやアイコンなど、ユニークな絵文字が100種類以上追加されている。
現在、一般に公開されているのは14.0.1なので、14.1はないのだろうか? というのが気になるが、Public Beta 2まで来たということはiOS 14.2も遠からずローンチされるに違いない。
かなり特殊な絵文字が多いのような気がするが、タピオカの絵文字は乱発されそうな気がする……。
ピニャータというのは、メキシコや中南米などで使われる、お菓子などが詰まったくす玉だが、やけに陰影のついたリアルな絵文字となっている。おめでたい感じでこれも使って見たい。
iOS 14.2のローンチが楽しみだ。
(村上タクタ)
SHARE
PROFILE

flick! / 編集長
村上 タクタ
デジタルガジェットとウェブサービスの雑誌『フリック!』の編集長。バイク雑誌、ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌を作って今に至る。作った雑誌は600冊以上。旅行、キャンプ、クルマ、絵画、カメラ……も好き。2児の父。
デジタルガジェットとウェブサービスの雑誌『フリック!』の編集長。バイク雑誌、ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌を作って今に至る。作った雑誌は600冊以上。旅行、キャンプ、クルマ、絵画、カメラ……も好き。2児の父。