
Appleからの招待状が来た! iPhone 12発表会(多分)は10月14日午前2時(日本時間)
- 2020年10月07日
Macに搭載されるA14 Bionic搭載の歴史的iPhone
カリフォルニアにも行けず、例年より1カ月以上も遅れた新型iPhoneの発表会の招待状が筆者の所にも来た!
『速報です。』と銘打たれたそれには『Apple Parkからお届けします』『ウェブサイトからオンラインで』とある。時間は米国時間で10月13日午前10時だから、日本時間で14日の午前2時。
灯のようなグラデーションのかかった円弧から、何を読み取ればいいのだろうか?
おそらく発表されるであろうiPhone 12シリーズは今後iPadやMacに搭載される歴史的なチップセットになるA14 Bionicを搭載する歴史的なiPhoneになるはずだ。
ちなみにキャッチの『速報です。』は英語では『Hi , Speed』となっており、スピードとの出会いの挨拶と、ハイスピードを掛け合わせた言葉となっている。A14 Bionicの処理速度の速さや、5G(になるのか?)の通信速度の速さを示しているのだろうか? 日本のタイトルはダブルミーニングを諦めたのか 単に『速報です。』というに留まっている。英語が持ってるニュアンスを含めたまま翻訳するのは確かに難しい。
ともあれ、待ちに待った新型iPhoneの発表会は来週。14日午前2時を楽しみに待ちたい。
(村上タクタ)
SHARE
PROFILE

flick! / 編集長
村上 タクタ
デジタルガジェットとウェブサービスの雑誌『フリック!』の編集長。バイク雑誌、ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌を作って今に至る。作った雑誌は600冊以上。旅行、キャンプ、クルマ、絵画、カメラ……も好き。2児の父。
デジタルガジェットとウェブサービスの雑誌『フリック!』の編集長。バイク雑誌、ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌を作って今に至る。作った雑誌は600冊以上。旅行、キャンプ、クルマ、絵画、カメラ……も好き。2児の父。