
Apple iPad 第8世代(2020)|歴代 iPad 名鑑

flick! 編集部
- 2020年12月28日
CPUは前Airと同じA12を搭載
18年春発表の第6世代から、学校での利用を考えた超低価格帯路線をまい進するスタンダードなiPadは、第8世代となってA12Bionicを搭載した。 A12は前Airや現行miniも使うチップで、iPhone XSのために開発されたもの。3万4800円(税別)で買えるのはお買い得。
「Apple iPad 第8世代」ディテール
A12は最近までAirに使われていた高性能チップ。それが最廉価モデルに搭載される。
最廉価モデルとはいえ、スマートキーボードもApple Pencilも使えるようになった。自宅学習なども考えて、子供に最初に与えたいデバイスがこのiPad。ファミリーアカウントを使えば利用時間やアプリなども管理できる。
ラインナップが更新され、このiPadとiPadminiだけがホームボタンを持つスタイルに。徐々に全部Proのスタイルになるのだろう。
SHARE
PROFILE

flick! 編集部
各電子雑誌配信ストアから配信される電子専用マガジン。デジタルは好きだけど使いこなせてない、これから活用したい人たちへ、最新ガジェットやウェブサービス、アプリ情報を配信。
各電子雑誌配信ストアから配信される電子専用マガジン。デジタルは好きだけど使いこなせてない、これから活用したい人たちへ、最新ガジェットやウェブサービス、アプリ情報を配信。