
【ジャンル別】Apple Watchのおすすめアプリ15選!

FUNQスタッフ
- 2023年02月27日
せっかくApple Watchを持っているなら、様々な専用アプリを使って更に活躍させたいですよね。
そこで今回は、Apple Watchでおすすめのアプリを厳選して15個紹介させていただきます。
プリインストールされている便利なアプリもお伝えしますので、参考になれば幸いです。
Apple Watchに最初からインストールされているアプリも優秀
Apple Watchに標準搭載されているアプリも結構優秀です!見逃している機能があるなら使ってみてはいかがでしょうか。
WalletとApple Pay
Apple WatchではNFC決済も可能となっています。交通系IC(SuicaやICOCA)もApple Watchで利用可能です。
リマインダー
簡単なスケジュール管理なら標準搭載のリマインダーで十分です。歯医者の予約やお誕生日会はリマインダーで管理してみましょう。
Apple Music
Apple Musicを利用しているなら、Apple Watchで使わない手はありません。純正のアプリで音楽を楽しみましょう。
オススメの文字盤はコレ!
下記のページではApple Watchのオススメ文字盤を紹介しています!気になる方はチェックしてみてください。
【ジャンル別】Apple Watchのおすすめアプリ
ライフスタイル、仕事効率化、運動、娯楽、睡眠の5つのジャンルにわけておすすめアプリを紹介します。
Apple Watchのおすすめアプリ【ライフスタイル】
日常生活であると便利なApple Watchのおすすめアプリをご紹介します。
Yahoo!防災速報
Yahoo!防災速報をインストールしておけば、いざというときの緊急情報をいち早く知ることができます。
対応可能な災害情報は「避難情報」「緊急地震速報・地震情報」「津波予報」「大雨危険度」「豪雨予報」「土砂災害」「河川洪水」「気象警報」「熱中症情報」「火山情報」「国民保護情報(Jアラート:全国瞬時警報システム)」「防犯情報」「自治体からの緊急情報」「お知らせ・訓練情報」の14種類。
しかも現在位置に加え、別の3箇所の防災速報も入手可能ですので、「両親が住む実家」「妻の実家」「自宅」などを設定しておけば安心です。
- 無料
- 防災速報を教えてくれる
- 現在位置以外も追加で登録可能
- Apple Watchを持っているなら入れておくべきアプリ
Yahoo!天気
Apple Watchにプリインストールされている「天気」アプリよりも、更に詳しく天気を知ることが出来るアプリです。
Yahoo!防災速報と合わせてインストールしておけば、天災対策はバッチリでしょう。
降水確率だけでなく、雨雲レーダーも搭載されているので、いつごろ雨が降るのかも把握しやすいです。
- 無料
- 詳細な天気予報を知るためのアプリ
- Yahoo!防災速報と合わせてインストールしておけばバッチリ
LINE
メッセージアプリとして大人気のLINEは、Apple Watchでも使えます。
メッセージの送信もできますが、主な使い道はメッセージの確認と、スタンプでの返信です。
仕事中にこっそりメッセージを確認するのにも役立つので、LINEユーザーなら入れておきましょう。
- 無料/一部アプリ内課金あり
- LINEのメッセージをApple Watchで確認、返信できる
radiko for Watch
ラジオ番組が聴けるradiko(ラジコ)のApple Watch専用アプリです。
手首でラジオ放送をチューニングできるので、通勤・通学時にはかなり便利です。
iPhoneの回線を利用できるので、GPSモデルのApple Watchでも利用可能となっているのもポイントでしょう。
- 無料
- radiko(ラジコ)のApple Watch専用アプリ
BatteryPhone
BatteryPhoneは、iPhoneのバッテリー残量を表示させるアプリで、指定したバッテリー容量を下回ったときに警告する機能や、充電完了を知らせる機能が搭載されています。
とくにGPSモデルのApple Watchを使っている場合は、iPhoneの充電が切れてしまうとまともに使えなくなってしまうので、BatteryPhoneで管理しましょう。
- 無料
- iPhoneのバッテリー残量をApple Watchで確認できる
- 残りのバッテリーが少ないときやフル充電時に教えてもらえる
Apple Watchのおすすめアプリ【仕事効率化】
仕事の生産性を向上させるために入れておく便利なアプリを紹介します。
Things 3
スケジュール管理をApple Watch標準の「リマインダー」より細かく行いたい場合は、Things 3がおすすめです。
複数のタスクをプロジェクトで管理、複数のプロジェクトをエリアで管理という3段構造になっており、一つ一つののタスクも無期限なのか期限があるのか設定できます。
操作性が良く、設定も簡単なので毎日しっかりスケジュール管理したい方におすすめです。
- 有料
- リマインダーよりも高度なスケジュール管理アプリ
- 操作性が良く使いやすい
FirstSeed Calendar
FirstSeed Calendarは、Googleカレンダー、iCloudのカレンダー(iPhoneの標準カレンダー)、リマインダーをすべて一つのカレンダー内で把握できるアプリです。
デスクではGoogleカレンダーで管理しているけど、プライベードではiPhoneのカレンダーを使用し、時折リマインダーも使っているという方にとって、これほど便利なアプリはないでしょう。
国内で作られたアプリというのもポイントで、設定画面だけ中国語や英語だったりすることもありません。
予定表示も見やすく使いやすいので、気になるなら使う価値はあるでしょう。
- 無料/一部アプリ内課金あり
- Googleカレンダー、iCloudのカレンダー、リマインダーをまとめて把握できるカレンダーアプリ
- 国内産で使いやすい
Apple Watchのおすすめアプリ【運動】
運動計測やトレーニングプログラムの提供、登山におすすめのアプリなど、健康的な生活に役立つアプリを紹介します。
Nike Run Club
Nike Run Clubは、スポーツシューズメーカーとして有名なNikeが手掛ける公式アプリです。
ランニングに特化したアプリとなっており、心拍数やGPSを利用したコースの記録だけでなく、自分のレベルにあったランニングプランをアドバイスしてくれます。
自分のランニングデータをシェアしたり、他のランナーと比較することもできるので、モチベーションの維持にも繋がるでしょう。
これだけの機能が付いていて、無料なのは驚きです。
- 無料
- ランニング支援アプリといえばコレ
- ランニングプランのアドバイスがもらえる
- ランニングデータをシェアしたり、他人と比較できる
Zones
Zonesは、心拍数から適切な運動強度を示してくれるアプリです。
例えばダイエットをするとき、「ちょっときつい」程度の運動量で行うと丁度良いとされていますが、どの程度が「ちょっときつい」のかは曖昧でわかりにくく、初心者には難しいでしょう。
そんなとき、Zonesがあれば心拍数と強度をゲージと色でわかりやすく教えてくれるので役立ちます。
筋力トレーニングで体を鍛え上げたいときにも役立つので、ランニング好きやジム通いをしている方におすすめ。
一部の機能は課金しないと使えませんが、心拍数と運動強度だけなら無料で十分です。
- 無料/一部アプリ内課金あり
- 運動時の心拍計として優秀
- 初心者でもわかりやすいシンプルな操作感
ヤマレコ
ヤマレコは登山を楽しむのに便利なアプリです。
地図や現在位置、設定したルートをApple Watch上で確認できる上、予定外の道で進んでいるときは「ルートから外れている!」と警告してくれます。
他にも標高グラフや移動距離、辿った軌跡を表示する機能もあり非常に便利です。
登山時にいちいち地図で確認するのは面倒ですし、スマホを持ちながらの移動は危険なので、こうしたアプリがあると助かります。
- 無料/一部アプリ内課金あり
- 登山用のGPSアプリ
- ルート表示可能で、コースアウトしたときは教えてくれる
Apple Watchのおすすめアプリ【娯楽】
Apple Watchで遊べるおすすめの娯楽アプリを紹介します。
2048
2048はシンプルな数字遊びのゲームです。
画面上にある数字を足していって、2048になったらクリアというルールです。
同じ数字を重ねないと新たな数字が出ないという制約があり、いつのまにか夢中になってしまいます。
- 無料
- シンプルな数字パズル
- Apple Watchの画面でも操作しやすい
Shazam
Shazamは、近くに流れている音楽を録音させ、それが誰の何という曲なのかを調べられるアプリです。
突然知りたくなったときはiPhoneを出すより、Apple Watchでササッと操作した方がスームズで早いでしょう。
Apple Musicと契約しており、該当する曲が聴ける状態であれば、調べた曲をそのまま視聴することもできます。
視聴した曲を「マイ Shazam トラック」というプレイリストに自動的に追加することも可能なので、とても便利です。
- 無料
- 流れてきた音楽が何かを検索する定番アプリ
- Apple Musicと同期すれば、調べた曲をそのまま聴いたりプレイリストに追加できる
Apple Watchのおすすめアプリ【睡眠】
睡眠状態を調べて記憶してくれる「睡眠アプリ」は、下記の記事で特集しているので気になる方はご確認ください。Apple Watchで睡眠アプリを使用するメリットなどのご紹介しています。
Apple Watchのおすすめアプリで日常生活をもっと快適に!
Apple Watchは自分に最適なアプリをインストールすることで、どんどん便利になっていきます。
標準のアプリだけでなく、様々なアプリを使いこなして、日常生活をもっと快適にしていきましょう!
Apple Watch内のアプリだけでなく、見た目もおしゃれにしたい方は下記のページで特集していますので、チェックしてみてください。
SHARE