自由研究|包丁が切れないときの応急処置! お茶碗を使って包丁を研ぐライフハック
じゆけんTV
- 2020年07月22日
自由研究のバラエティチャンネル「じゆけんTV」より、おもしろい自由研究をご紹介。夏休みはもちろん、普通の週末でもできる簡単な工作や実験で、おもしろくてとってもタメになるひと時を!
野菜やお肉を切ろうと思ったら、包丁の切れ味が悪くなっていてうまく切れない……なんてことありませんか? 包丁を研ぐと切れ味が回復するのですが、肝心の砥石がないなんてこともしばしば。
そこで、今回の動画では、砥石がなくても包丁が研げる裏技を紹介しています。用意するものはお茶碗だけ。包丁が切れなくなったっときの応急処置として、覚えておくと便利ですよ!
包丁の切れ味が復活する研ぎ方
包丁は毎日の料理に欠かせないものですが、意外とメンテナンスを忘れてしまいがちなアイテムでもあります。切れ味の悪い包丁はトマトなどの断面が汚くなってしまうだけでなく、余計な力が入ることでケガをしてしまうこともあるので要注意です!
包丁を研ぐときは普通、砥石とよばれる石を使って研ぎます。お寿司屋さんなどで見かけたこと、ありますよね。今回はこの砥石がなくても包丁が研げる裏技を紹介します。
まずは使いこんだ包丁の切れ味をチェックします。上から押し当てただけでは刃が入っていきません……。
では早速、お茶碗の底を使って包丁を研いでみましょう。角度に気を付けながらゆっくりと包丁を研いでいきます。音は砥石とよく似ていますが、これだけで切れ味が回復するのでしょうか? 切れ味の違いは動画をチェック! みなさん、手を切らないように十分に気をつけて研いでくださいね。
動画で楽しく学べる「切れ味が悪い包丁を復活させる」
親子で楽しめる自由研究がいっぱい!「じゆけんTV」のYoutube公式チャンネルはコチラ
「じゆけんTV」は、自然科学やアウトドアをテーマに、さまざまな自由研究のネタを提供する、楽しく学びのある番組です。世の中って探究すればするほど、不思議にオモシロイことがたくさんある。頭と体をフル回転させて、ワクワクする実験にチャレンジしよう!
- BRAND :
- じゆけんTV
SHARE
PROFILE
じゆけんTV
自由研究のネタやテーマを提供する、楽しく学びのあるチャンネル「じゆけんTV」。世の中って探究すればするほど、不思議にオモシロイことがたくさんある。頭と体をフル回転させて、ワクワクする実験にチャレンジしよう!
自由研究のネタやテーマを提供する、楽しく学びのあるチャンネル「じゆけんTV」。世の中って探究すればするほど、不思議にオモシロイことがたくさんある。頭と体をフル回転させて、ワクワクする実験にチャレンジしよう!