都内で楽しむ、京都のクラフトビール
- 2020年07月01日
INDEX
全国の至るところで飲めるようになったクラフトビール。特に京都は、醸造所(ブルワリー)にビアバーが併設された醸造所が多く、気軽にクラフトビールを楽しめることから京都を訪れた国内外の人々からも大好評です。その中でも、次の2つの醸造所は要チェック。
まず1つ目は「京都醸造」
日本が世界に誇る職人技の歴史と伝統、特に質や味覚に対する強いこだわりを持つ都市「京都」。それでいて、伝統を尊びつつも多国籍料理や近代的なデザインといった、いわゆる非伝統的な要素も取り入れる懐の深さも併せ持っています。多様な素材や技術を取り入れ、微妙なニュアンスの違いに気を配りながら、複雑かつ緻密なビール造りを目指す京都醸造所にとって、京都はこの上ない場所です。ふと手に取ってくれた人が京都を感じられるビールを、京都醸造所は造り続けます。
https://kyotobrewing.com/
そして、2つ目が「家守酒造」
水と酒のまち、京都伏見。古くから人々の営みが続くこの地に、家守堂はオープン。積み上げられた長い歴史と豊かな文化を守りながら、次世代に繋げていく。そんな想いを屋号に込めて、家守堂が大切にしているのは、確かな技術に裏打ちされた高い品質と、マイクロブルワリーならではの創造性、独創性、来るたびに新しいビールに出会える驚きや、ワクワク感を感じてもらうこと。そんな少し先のビールの未来をつくるため、立ち上がったクラフトブルワリーです。
https://yamorido.jp/shuzo/
どちらの醸造所からも京都でビールを造ることに対する強いこだわりを感じます。そこで今回は、京都醸造所、家守酒造のクラフトビールをいただける都内のお店を厳選しました。大手町や渋谷など、都内屈指のエリアで京都に酔いしれてみてはいかが?
「クラフトビアマーケット 大手町店」
クラフトビールの多種多様なスタイルや味わい、造り手の思いを伝えながら提供するビアレストラン。「気軽に、楽しく、心地良く」をモットーに、常時30種類の樽生クラフトビールをリーズナブルな均一価格で提供しています。東京を中心に大阪、仙台と10店舗展開する中で、大手町店の料理コンセプトはメキシカン。ブリトーやタコスといった定番から気軽な前菜、ヘルシーな野菜料理に銘柄牛のサーロインステーキ、スパイシーなメニューまでバラエティ豊かに揃います。30タップのビアサーバーを間近に見られるカウンター席は、一人でも十分に楽しめます。
住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ1F
TEL:03-6262-5759
営業:平日11:30~14:00(L.O.13:30)、17:00〜23:30(L.O.23:00)、土曜12:00~22:30(L.O.22:00)
休み:日曜・祝日
https://www.craftbeermarket.jp
朧月OBORO
(京都醸造)
伝統的なホワイトビールであるベルジャンウィットの伝統を現代的に解釈した「京都醸造」限定醸造シリーズの「朧月OBORO」は、口当たりはすっきり爽快で、程よい麦の甘みの中にベルジャン酵母特有のスパイス感やホップが織りなすトロピカルフルーツのような風味が味わえるのが特徴です。
Beer Date:アルコール度数5.0% 250ml(480円)、473ml(780円)
「ヒマラヤテーブル Craft beer&Spice Himalaya table」
旅行代理店に勤務していた頃、ネパールの家庭料理に深い感銘を受けた店主・久保田さんがオープンしたネパール料理×クラフトビールの個性派店。「インドと中国に挟まれたネパールは、異なる民族が共生し、両大国の“いいとこどり”の食文化が根付いているんです」と久保田さん。化学調味料を一切使用せず手作りする料理は、どれもネパール人シェフが本場の味にこだわったもの。国内を中心に常時10種類を厳選したクラフトビールとスパイス料理の融合は、新しい食体験の口福に。木目調のぬくもり溢れる店内では、一人での軽く一杯からグループまで幅広く楽しめます。
住所:東京都千代田区内神田3-5-5大同ビル201
TEL:03-3525-4110
営業:17:00~23:00、土曜15:00~23:00
休み:日曜・祝日
http://himalaya-table.info/
春のきまぐれ2020
(京都醸造)
「京都醸造」の季節限定シリーズ「春のきまぐれ2020」。王道のアメリカンCホップを使用したペールエールスタイルのビール。飲みやすく、ホップ由来のオレンジやグレープフルーツ、松のような香りが前面に漂い、それをサポートするようにフローラルな香りが引き立ちます。まさに春にうってつけの味わい。春の限定醸造なのでお早めに。ビールは樽替わりで提供しています。
Beer Date:アルコール度数6.0% 250ml(770円)、473ml(1155円)
「goodbeer faucets」
東京カルチャーの発信地である渋谷の東急百貨店を抜け、大型複合施設BUNKAMURAにほど近いビルの2階の扉を開けると、洗練されたデザイナーズ空間が広がる。ここ「goodbeer faucets」の主役は、その名の通りクラフトビール。日々変わる樽生ビールのラインナップは最大43種類。深みのある燻製フレーバーのスタウト「Smoke Pump Stout」など、この店でしか飲めないオリジナルのハウスビールをはじめ、日本とアメリカ、ヨーロッパを中心に、世界中から厳選したクラフトビールを揃っています。渋谷の喧噪を感じさせない空間は、外国人のファンも多く、異国のビアバーのような雰囲気が味わえます。
住所:東京都渋谷区松濤1-29-1 クロスロードビル2F
TEL:03-3770-5544
営業:月-木曜16:00~24:00、金曜〜翌1:00、日曜・祝日15:00~23:00(※2020年2月末現在、今後変更の可能性有)
休み:年末年始のみ
https://goodbeerfaucets.jp
GBF 8th ベルジャンセッションIPA
(家守酒造)
世界中のクラフトビールを楽しめる東京・渋谷の専門店「goodbeer faucets」のオープン8周年を記念して「家守酒造」が限定醸造した「GBF 8th ベルジャンセッションIPA」。ほどよいホップの苦味と酵母由来のフルーティでスパイシーな風味が漂い、香り付けに番茶を使用することで清涼感をプラスしたIPAスタイルのビール。アルコール感は軽めながら、しっかりした飲み応え。
Beer Date:アルコール度数4% 473ml(1,300円)、270ml(850円)
京都のクラフトビールの火付け役になったのは丹後クラフトビール!?
古くより良質な水と酒で知られる京都では90年代から地ビールの醸造がスタートし、現在のクラフトビールブームの礎となりました。その火付け役のひとつが「京都丹後クラフトビール」。京都最北部にある丹後王国「食のみやこ」に併設されたブルワリーで、ドイツ人より指導を受け約20年ビール造りに携わる職人が、地元に伝わる「丹後七姫」をイメージした7種類のクラフトビールを製造。口当たりが優しく飲みやすいビールはビールフリークからビギナーまで幅広く支持されました。そのひとつ「ヴァイツェン」は、小麦麦芽を使用した爽やかでフルーティな口当たりで女性にも人気が高く、2018年度の「オーストラリアン・インターナショナル・ビア・アワーズ」で銅賞を受賞しました。
「丹後クラフトビール ヴァイツェン」。7種類のビールのラベルには丹後七姫をモチーフにしたイラストがあしらわれています。
Beer Date:アルコール度数5.0% 330ml(968円)
「TOWER’S DINER」
瀟洒な店内で外せない名物は、東京タワーの高さ333メートルにちなんだ「333gリブロースステーキ」。上質なリブ肉を厳選し、その魅力を引き出したステーキは一口噛めば肉汁があふれ、思わず笑顔がこぼれます。また、双璧をなす人気の「333gハンバーグ」も肉々しいことこの上なく満足度も高く、そのほか、アヒージョや生ハムなどの前菜からサラダ、日替わりパスタ、デザートまでバラエティ豊かに楽しめます。オンリストされている「丹後クラフトビール」のまろやかな口当たりと、飲みやすい味わいは料理とも合わせやすいのが魅力的。京都の雅と東京の食のペアリングを、ぜひ堪能してください。広々とした空間でゆったり楽しめるのがうれしい。週替わりのランチメニューも好評。
住所:東京都港区芝公園4-2-8 東京タワーフットタウン2階
TEL:03-6452-9536
営業:11:30〜15:00,17:00-22:00 土・日・祝日 10:00〜22:00
休み:無休(※貸し切り営業が多い時期は、予約がベター)
http://towers-diner.tokyo
Kyoto in Tokyo Facebookアカウントでも、より多くの「東京で感じる京都」について発信しています。
https://www.facebook.com/kyotokan/
- BRAND :
- Kyoto in Tokyo
SHARE