BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

リモートで見る・知る・味わう、そして応援する「オンライン工芸展」。 バーチャル空間を舞台に開催中!

2019年11月、京都市東山区にある大本山東福寺開催され、3日間で約6,000人が来場した第1回伝統工芸展。

2020年はコロナウイルス感染症予防のためオンラインで実施。ギャラリー・スペース・サロン「紅椿それいゆ」の<ギャラリーサイト>と<ショップサイト>、2つのバーチャル空間を舞台にオンライン工芸展を開催中です。
▲特別展示の様子:十二単・魔鏡投影

世界のどこからでも伝統工芸をたのしめる「オンライン工芸展」。下記URLより、伝統工芸士、職人、作家、企業など約20人の作品をご覧いただけます。ぜひご参加ください。

「オンライン工芸展」はこちら>>>
https://shop.benitsubaki-soleil.jp/?tid=6&mode=f1

開催にあたってのメッセージ

伝統工芸展事務局・代表 村山靖香(紅椿それいゆ 店主)

昨年2019年11月、「第1回伝統工芸展」を京都市東山区にある大本山東福寺で開催。

おかげさまでご好評をいただき、東福寺・方丈の約150畳の空間に、34の出展者とともに、8日~10日の3日間で、約6,000人の来場者をお迎えすることができました(山本晃久さんの「魔鏡」の投影や、堺町御門前平七さんの「十二単」展示も評判でした)。

本年2020年には第2回の開催を予定し、昨年末より準備を進めていたところ、この度の新型コロナウイルス感染症の影響で、「リアル会場」においては開催延期のやむなきに至りました。

しかしながら、コロナ禍の中で今年は工芸品の展示・販売の機会が殊に縮小されているとお聞きし、また目にしております。その状況下に、京都にてギャラリーを営む者として、やはり展示の機会を創り出すことが必要なのではないかと考え、また、多くの皆さまに多彩な作品をご覧いただき、知っていただく機会を創り出せればと考えました。

そこで、ネット上での展示・販売のための仕組み~「オンライン工芸展」~として開催いたします。

展示の舞台はギャラリーとしての[紅椿 それいゆ]のギャラリーサイトおよびオンラインショップサイト。2つのバーチャル空間で、様々な「技」「彩り」「美しさ」を、<見て><知って><味わう>。そして、作家・工房・職人の皆さまを<応援!>。

そんな取り組みにしてまいりたいと存じます。

概要

・開催日程
2020年11月16日(月)~12月22日(火)

・形態
紅椿それいゆ「ギャラリー・特設サイト」および「オンラインショップ」サイトでの展示と販売

・出展・参画一覧
山本晃久/鏡師(和鏡・魔鏡)
漆工房Ken/京漆器
松斎陶苑/京焼
高比良 護/竹工芸
吉村尚子/陶芸
岡山高大/京焼・清水焼
堂前守人/陶芸
コトノアトリエ/“手織り”マフラー
長岡庸仁/蕎麦殻染
桜庵/“たまいし”~魂石
クラフト満生符/木工-金属加工
Uenaka Bros.(上仲昭浩|上仲正茂)/京都呉服金箔加工|手描き友禅
赤木明登/ぬりもの・漆のうつわ
Takenaka kinsai(竹中金彩)/金彩工芸
堺町御門前 平七/有職小物
米原康人/伝統工芸京扇子
林 李子/日本画

・主催
伝統工芸展事務局 村山靖香(代表/紅椿それいゆ・店主兼務) 後援:京都市、京都府、京都商工会議所

出典

SHARE

PROFILE

Kyoto in Tokyo

Kyoto in Tokyo

東京近郊で楽しめる京都の食や文化を発信中。“もっと京都が好きになる”バラエティ豊かなコンテンツをお届けします。

東京近郊で楽しめる京都の食や文化を発信中。“もっと京都が好きになる”バラエティ豊かなコンテンツをお届けします。

No more pages to load