
※終了※「ビームスプラス」で作る、自分だけのヘラーズカフェ。

めぐミルク
- 2017年07月22日
世界有数のヴィンテージ・ディーラーであるラリーマッコイン氏が所有する希少なコレクションを基に、ウエアハウスが忠実に復刻しているブランド「ヘラーズカフェ」。そんな同ブランドのカスタムオーダー会が現在、原宿のビームスプラスで開催している。
どんなカスタムオーダーが可能?
カスタムオーダーの内容は、19世紀のアメリカンレイルローダー(鉄道機関士)の作業着だった「カバーオール」、「ビブオーバーオールズ」、「ウエストオーバーオールズ」の3種類からワンウォッシュ・50年後・100年後といった3パターンのエイジングを想定した加工が選べるというもの。
またブランドの代表作ともいうべき「ノンパレイルジャケット」では、インディゴチェックとインディゴストライプの生地が選べる。自分だけのヘラーズカフェが作れるまたとないチャンス! ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか?

【DATA】
開催期間/2017年7月21日(金) ~ 7月30日(日)※終了※
開催店舗/ビームスプラス 原宿(東京都渋谷区神宮前3-25-12 1F)
TEL03-3746-5851
※2017年8月3日(木) ~ 8月6日(日)は「ビームス 神戸」でも開催予定!※終了※
SHARE
PROFILE

Lightning / 編集者
めぐミルク
編集部のマドンナ。会社イチのミニマムボディでありながら、その笑い声は会社中にとどろくパワフル女子。文具、カメラの専門誌、旅雑誌などを経て、現在はハンバーガー担当。キャプション書きが異様に早い。ニックネームは某牛乳から
編集部のマドンナ。会社イチのミニマムボディでありながら、その笑い声は会社中にとどろくパワフル女子。文具、カメラの専門誌、旅雑誌などを経て、現在はハンバーガー担当。キャプション書きが異様に早い。ニックネームは某牛乳から