
ドローンサッカーを始める人に! 必要になるのはこの6アイテム。

ADちゃん
- SPONSORED
INDEX
これからドローンサッカーをスタートしたいと思っている人も多いと思うが、いったい何をそろえればいいのか分からない人もいるはずだ。そこで基本となるアイテムを6つ紹介する。
1.機体と送信機
まず必要なのが専用のドローンとそれを動かすための送信機。購入は「オートバックスセブン公式EC サイト」で入手可能。アフターフォローも万全だ。
2.専用ケージ
ドローンを安全に飛ばすためとゴールを吊るすためのケージが必要。今後は全国のフットサル場などに導入されていく予定だ。
▼国内初の専用競技場がすでに聖地・大分に誕生してます!
【導入・設営の問い合わせ】
日本ドローンサッカー連盟
https://japan-dronesoccer.com/
※お問合せフォームからご連絡ください
3.バッテリー
ドローンサッカー用の専用Li-Poバッテリー。こちらも公式サイトで購入可能。よりハイパワーの14.8V仕様もある(上級者向け)。
4.充電器
バッテリーをチャージするための急速充電器。Li-Po バッテリーに対応したホビー用(ラジコンカー用のものがお勧め)を選べばOK。
5.バッテリーチェッカー
Li-Po バッテリーの状態を確認できる電圧チェッカー&バランサー。Li-Po を安全に運用するためにも持っておきたい必須アイテム。
6.スカイキック用充電器
ドローンサッカーの練習に最適な全長20cm の小型ドローン「スカイキック」用の充電器。4つのバッテリーを同時充電できる優れもの。
画面にスコアを表示する専用アプリ「ドローンサッカースコアボード」登場!

紹介した6つのアイテムがあればスタートすることができるドローンサッカーの試合。加えて試合をスムーズに行うことができるリリースされたばかりの便利なアプリを紹介しよう。
ドローンサッカー専用の公式スコアボードアプリで、試合中に画面をタップすればスコアの数字を変更でき、試合時間やインターバルタイムも変更可能。また延長戦やPK戦にも対応している。得点状況や獲得セット数、そしてチーム名も常時表示されるので、大画面に映し出せばギャラリーも試合状況がわかるという優れもののアプリだ。ダウンロードは無料。現在はiOSのみの対応となっている。

【対応OS】
iOS 11.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
ドローンサッカー®の最新情報は専用WEBをCHECKしよう!
オートバックスのドローン・ポータルサイトでは、ドローンサッカー®をはじめとした、ドローンに関する最新情報を知ることができる。もちろんオンラインストアでドローンサッカー®の機体も購入することが可能だ。
【問い合わせ】
日本ドローンサッカー連盟
https://japan-dronesoccer.com/
▼▼▼もっとドローンサッカーを詳しく知りたい方はコチラ!▼▼▼
特集「ドローンを使った新スポーツ【ドローンサッカー】が今キテる!」
※ドローンサッカー® の名称はAOSテクノロジーズ株式会社の登録商標です
(出典/「Lightning 2020年10月号 Vol.318」)
- BRAND :
- Lightning
- CREDIT :
-
Text/M.Sasaki 佐々木雅啓 Photo/A.Kuwayama 桑山章
問い合わせ/日本ドローンサッカー連盟 http://japan-dronesoccer.com/
SHARE
PROFILE

Lightning / 編集者
ADちゃん
スケートカルチャーシーンでは実は名の知れた存在で、社内に隠れファンが多数いるほど。だが普段はそんな雰囲気はまったく醸し出していないため、ただの笑顔のステキなお兄さんと思われている。ミリタリーについても、モヒカン小川に並ぶ知識の持ち主
スケートカルチャーシーンでは実は名の知れた存在で、社内に隠れファンが多数いるほど。だが普段はそんな雰囲気はまったく醸し出していないため、ただの笑顔のステキなお兄さんと思われている。ミリタリーについても、モヒカン小川に並ぶ知識の持ち主