
1962~’67年の短命だったACコブラを復元した、カーカム社の「コブラ289」に注目!

Lightning 編集部
- 2020年11月30日
’62年、キャロル・シェルビーの提案で、イギリスのAC社が製造するライトウエイトスポーツカー、ACEにフォード製のV8を搭載したハイパフォーマンスカー、コブラが誕生する。その後ACカーズの業績悪化により’67年頃には事実上生産は終了してしまう。その希少価値故に、現在でも数多くのリプロダクションが存在し製造を続けている。
▼同じくシェルビーによる英国車×フォードV8をチェック!
▼同じくシェルビーが関わった別のコブラもチェック!
【2014KIRKHAM COBRA 289】当時の車両を忠実に再現したレプリカ。

撮影車両は、数あるリプロダクションメーカーの中でもアルミボディ製造を得意とするカーカム社製のレプリカ。これをベースに、’64年式で、アメリカ人ドライバー、ケン・マイルズがドライブしたシリアルナンバーCSX2431と呼ばれる車両を忠実に再現したマニアックな個体だ。


98のゼッケンはもちろん、ボディ各部のステッカー、ヘッドライトのストーンガードに至るまで細部を忠実に再現。一方でエンジンはフォードスモールブロックの中でもかなりパワフルなラウシュ社製408ci を搭載し、500馬力以上を発生するモンスターだ。














取材車のスペックを紹介!
KIRKHAM/COBRA 289
- サイズ:全長3900㎜×全幅1720㎜×全高1250㎜
- 車両重量:1000㎏
- エンジン:水冷4ストロークV型8気筒
- 総排気量:6686㏄(408ci)
- トランスミッション:6速マニュアル
- ブレーキ:ディスク(フロント&リア)
- ホイール:15×8J(フロント)、15×10J(リア)
- タイヤ:Goodyear EAGLE 26.5×8.5-15(フロント)、26.5×10.5-15(リア)
【問い合わせ】
Shelby Japan
神奈川県横浜市都筑区早渕1-25-8
TEL045-548-3099
http://www.shelbyjapan.co.jp/
SHARE
PROFILE

Lightning 編集部
ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。