
「道の駅おたり 深山の湯」白馬エリア|登山口スポット【温泉】

PEAKS 編集部
- 2016年09月28日
せっかく遠くの山へ行くのだから、山行計画が“山登り”だけで終わってしまってはもったいない!下山後に入る気持ちのいい温泉や、地元の名物を肴に飲む一杯の地酒など「下山後」がもっと充実する登山口周辺のスポットを紹介しよう。
温泉だけじゃなく、食事のレベルも高い
道の駅に併設した温泉施設で、北小谷駅からも歩いて行ける距離にある。お土産や食事も揃うので、電車の登山者も足を延ばしてみたい。温泉は筋肉痛や疲労回復などに効能があるといわれる源泉掛け流し。熱湯、ぬる湯、水風呂が揃っているのも、長湯派にはうれしいポイントだろう。食事処で¥500以上の食事をすると入浴料が半額になるサービスも覚えておこう。
道の駅おたり 深山の湯
住所:長野県北安曇郡小谷村北小谷1861-1
電話:0261-71-6000
営業時間:10:00~21:00
定休日:水曜
入浴料:660円
泉質:炭酸水素塩泉
備考:年末年始、ゴールデンウィーク、8月、10月は無休。温泉受付の終了は20:30
http://www.otarimura.co.jp/
駐車場
43台
アクセス
JR北小谷駅から車で約3分、徒歩約15分
※2016年8月現在の情報です。営業時間や定休日などは変更となる場合がございますので、お出かけ前にご確認ください。
白馬エリアの登山口スポット情報はコチラ。
白馬エリア|登山口スポット【温泉】一覧
SHARE
PROFILE

PEAKS 編集部
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。