
「玉川屋」奥多摩エリア|登山口スポット【食事&土産】

PEAKS 編集部
- 2016年10月03日
せっかく遠くの山へ行くのだから、山行計画が“山登り”だけで終わってしまってはもったいない!下山後に入る気持ちのいい温泉や、地元の名物を肴に飲む一杯の地酒など「下山後」がもっと充実する登山口周辺のスポットを紹介しよう。
藁葺き屋根の落ち着いた雰囲気の店

高水三山への登山口へ至る道の踏切前に、藁葺き屋根の落ち着いた佇まいが印象的な玉川屋。大正時代初めの創業で、外観のイメージよりも店内は広く、大人数のグループでの利用も可能だ。そばはやや太麺でしっかりとした味。これを化学調味料を一切使わない、自慢のかつおだしのつゆで食す。丼物のメニューもあり、下山後の空腹を満たしてくれる。
玉川屋
住所:東京都青梅市御岳本町360
電話:0428-78-8345
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜
料金の目安:720円~
座席数:50席
https://tamagawa-ya.com/store/
駐車場
15台
アクセス
JR御嶽駅から徒歩3分。車の場合、御嶽駅の青梅側に路地があり、そこを入ってすぐ。踏切の手前に専用駐車場あり
※2016年8月現在の情報です。営業時間や定休日などは変更となる場合がございますので、お出かけ前にご確認ください。
奥多摩エリアの登山口スポット情報はコチラ。
奥多摩エリア|登山口スポット【食事&土産】一覧
SHARE
PROFILE

PEAKS 編集部
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。