
「更科そば」八ヶ岳エリア|登山口スポット【食事&土産】

PEAKS 編集部
- 2016年10月17日
せっかく遠くの山へ行くのだから、山行計画が“山登り”だけで終わってしまってはもったいない!下山後に入る気持ちのいい温泉や、地元の名物を肴に飲む一杯の地酒など「下山後」がもっと充実する登山口周辺のスポットを紹介しよう。
信州そばの味わいを駅前の名店で堪能

そばの王道はせいろだが、風味豊かな信州そばは、色々な味で食べたいもの。そんなそば好きには、この店がピッタリ。おろし、なめこ、とろろの3つの薬味を別々のつゆに入れ、そばも3段という三重(みかさね)そばは、そば好きに最適。この他、5つの薬味で楽しめる「いつ味そば」など、そばメニューが豊富。信州といえども、こんな店はなかなかない!
更科そば
住所:長野県茅野市ちの7021
電話:0266-72-2655
営業時間:11:00~14:30、16:30~19:30 ※13:30L.O.。そばがなくなり次第、終了
定休日:月
料金の目安:1,000円~
座席数:50席
https://sarashina-kaname.info/sarashina/
駐車場
15台
アクセス
JR茅野駅から徒歩2分。
※2016年8月現在の情報です。営業時間や定休日などは変更となる場合がございますので、お出かけ前にご確認ください。
八ヶ岳エリアの登山口スポット情報はコチラ。
八ヶ岳エリア|登山口スポット【食事&土産】一覧
SHARE
PROFILE

PEAKS 編集部
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。