
キャプテンスタッグおすすめテント30選!種類別に徹底解説

FUNQスタッフ
- 2023年08月17日
INDEX
確かな品質のキャンプギアを、手頃な価格で展開するアウトドアブランド「キャプテンスタッグ」。多くのキャンパーが、一度はお世話になる人気ブランドです。
キャプテンスタッグでは、テントもタイプ・サイズを豊富に展開。自分のキャンプスタイルに合ったテントがきっと見つかります。
そこで今回はキャプテンスタッグのテントについて、以下の内容で詳しく紹介していきます。
- 大人気ブランド『キャプテンスタッグ』の魅力!
- キャプテンスタッグテントの選び方
- 『キャプテンスタッグ』おすすめ30選!
- テントに必須なアイテムも要チェック!
「リーズナブルで品質が確かなテントを探している」「オシャレでコスパのいいテントが欲しい!」という方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
大人気ブランド『キャプテンスタッグ』の魅力!
金属加工産業の盛んな、新潟県三条市に本社を置く「キャプテンスタッグ」。家庭用品を製造販売する「パール金属株式会社」のアウトドア部門のブランドとして、1976年にスタートしました。2016年には「キャプテンスタッグ株式会社」が設立され、現在も日本のアウトドアを代表するブランドとして走り続けています。
キャプテンスタッグの一番の大きな魅力は、長年金属加工業に携わってきた企業ならではの品質の確かさ。金属製パーツが多用されるキャンプギアを作るブランドにとって、大きな強みといえるでしょう。
2つめの魅力として挙げられるのは、製品バリエーションの豊富さです。テントだけでも現行モデルが60種以上あり、その他のギアもバリエーション豊富に展開されています。そのためキャンプする人数や予算、キャンプスタイルによって、自分にピッタリのギアが選択可能です。
3つめの大きな魅力は、リーズナブルな価格設定です。キャプテンスタッグは、品質の確かな製品が手頃な価格で購入できる、コスパ最強ブランドといえるでしょう。多くのキャンパーに愛されるキャプテンスタッグですが、特にテントやタープ、寝具類、家具類、調理器具など、揃えるべきギアが多い初心者キャンパーの強い味方となっています。
キャプテンスタッグテントの選び方
キャプテンスタッグは、もちろんテントもコスパ最強の製品が揃っています。しかし、キャプテンスタッグのテントはラインナップが豊富なため、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いはず。
そこで、ここではキャプテンスタッグのテントの選び方を詳しく紹介します。以下の3つのポイントを押さえて、自分にピッタリのテントを選びましょう。
- 収納サイズで選ぶ
- 人数で選ぶ
- スタイルで選ぶ
収納サイズで選ぶ
運べる荷物が限られているツーリングキャンプや徒歩キャンプ、登山でのテント泊で使用するなら、収納サイズがかなり重要です。自転車やバイクに積めるサイズや、バックパックに収納できるサイズのテントを選びましょう。特に徒歩キャンプや登山でのテント泊に使う場合は、なるべく軽量なものを選ぶと持ち運びがラクになります。
またオートキャンプでも荷室の大きさや同乗者の人数によっては、積めるテントのサイズが限られます。特に持っていくチェアや寝具類などが多いファミリーキャンプは、しっかり収納サイズもチェックしましょう。
人数で選ぶ
テントには、何人で寝られるか「使用人数」が設定されています。何人でキャンプするか考えて、適した使用人数のテントを選びましょう。
ただし、テントの使用人数は「ギリギリ寝られる人数」で設定されています。使用人数ピッタリの人数で寝ると、スペースに余裕が無く、狭さを感じてしまうことに。実際に使いたい人数に、1人プラスした使用人数のテントを選べばゆったりと過ごせるでしょう。
スタイルで選ぶ
テントは形状や組立方によって、以下のようなタイプに分類されます。各タイプにメリット・デメリットなどの特徴があるので、自分のキャンプスタイルに適したタイプのテントを選びましょう。
- ドームテント
- ワンポールテント
- ソロテント
- シェルターテント
- 2ルームテント
- ワンタッチテント
各タイプの特徴を詳しく紹介していきます。
簡単設営「ドームテント」
クロスしたポールで、広い居住空間が作れる「ドームテント」。設営が簡単なので、特に初心者におすすめのテントです。前室付きのものを選べば、荷物置き場や靴置き場として重宝します。
高い天井が特徴「ワンポールテント」
一本のセンターポールを使って立ち上げる「ワンポールテント」。天井が高い分、居住性が高く、見た目のオシャレさも魅力です。見た目よりも設営しやすく、小さいサイズなら一人でも設営可能です。
ワンポールテントには、円錐型の「ティピ型」と壁が立ち上がった「ベル型」があります。より居住性を求める方には、壁が立ち上がっている分、広く使えるベル型がおすすめです。
軽くて持ち運びやすい「ソロテント」
軽量で収納サイズがコンパクトな一人用の「ソロテント」。ツーリングキャンプや徒歩キャンプ、登山でのテント泊におすすめです。車移動のソロキャンプであれば、2~3人用のテントを選んで、広々空間を楽しむのもよいでしょう。
広々フロアレス「シェルターテント」
床の無いテントは総称して「シェルターテント」と呼ばれます。大勢が集まるリビングスペースとして使ったり、インナーテントを吊り下げ2ルームテントとして使ったりと、さまざまな用途で使えるテントです。
また最近は睡眠にコットを使う人も増えているので、コットと相性の良いシェルターテントの人気が高まっています。
圧倒的居住空間「2ルームテント」
リビングと就寝スペースの、2つの空間が作れる「2ルームテント」。天井高が200cm程度の製品が多く、広いスペースと相まって、圧倒的な居住性の高さが魅力です。またリビングスペースも閉めきることができるので、小さいお子さんとのファミリーキャンプや冬キャンプを楽しむ方におすすめです。
2ルームテントは、構造が複雑な分、やや設営は難しくなります。初心者は、ポールやポールを通すスリーブが色分けされてるなど、設営しやすいよう工夫されているテントを選ぶとよいでしょう。
初心者でも安心「ワンタッチテント」
傘の骨のように、簡単にフレームが広げられる「ワンタッチテント」。また袋から出して広げるだけで、あっという間に設営完了の「ポップアップテント」。
これらのテントはデイキャンプや海水浴、ハイキングなど日帰りのアクティビティで活躍します。また宿泊を伴うキャンプで、子供のお世話スペースや遊び場、荷物置き場として使うのもおすすめです。
『キャプテンスタッグ』おすすめ30選!
ここからは、キャプテンスタッグのおすすめテントをタイプ別に紹介していきます。使用する人数や予算、キャンプスタイルと照らし合わせながら、自分に適したテントはどれかチェックしてみてください。
【ドームテント】
天井付近にも空間が広がり、居住性の高さが魅力の「ドームテント」。設営が簡単なので、初心者にもおすすめのテントです。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-51 トレッカー アルミドームテント3UV
アルミニウム製ポールを採用した、軽量な3人用テントです。ソロでゆったり使うのもおすすめ。フライの左右にはベンチレーション付きで、夏でも快適に過ごせます。ポールは色分けされており、初心者でも設営しやすくなっています。耐水圧2,000mmで強い雨でも水が浸みてきません。
- メーカー参考価格:55,000円
- 使用人数:3人
- 使用サイズ:(約)フライ/200×320×H135cm、インナー/200×200×H130cm
- 収納サイズ:約53×17×17cm
- 重量:約3.2kg
- 耐水圧:フライ/2,000mm、フロア/3,000mm
- 材質:フライ/ポリエステルリップストップ210T、インナーテント(ウォール/ポリエステル185T・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ・フロア/ポリエステルOXF1500)、ポール/アルミニウム合金φ8.5mm・9.5mm
- セット内容:フライシート、インナーテント、ペグ、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-2 エクスギア アルミツーリングドーム2UV(キャリーバッグ付)
レトロなカラーリングが魅力の「エクスギア」シリーズ。ソロでも使える2人用ドームテントです。耐水圧は安心の2,000mm。強い雨でも水が浸みてきません。前後の入口に広めの前室付きで、荷物や靴の置き場所として便利です。
- メーカー参考価格:46,200円
- 使用人数:2人
- 使用サイズ:(約)210×130×H125cm
- 収納サイズ:約50×14×14cm
- 重量:約 3.8kg
- 耐水圧:フライ/2,000mm、グランドシート/2,000mm
- 材質:フライ/ポリエステル70D、インナーテント(ウォール/ポリエステル(通気性撥水加工)・グランドシート/ポリエステル150D・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ)、ポール/φ8.5mm 7001ジュラルミン
- セット内容:フライシート、インナーテント、ポール、ペグ、ガイドロープ、ハンマー、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバック
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) M-3132 CSドームテント270UV〈5~6人用〉(キャリーバッグ付)
ファミリーやグループキャンプにピッタリな5~6人用サイズ。インナーテント出入口にノーシームメッシュを採用し、しっかりプライベートを守ります。実勢価格は1万円台と、かなりリーズナブル。初めてファミリーキャンプに挑戦する方にも購入しやすいテントです。
- メーカー参考価格:44,000円
- 使用人数:5~6人
- 使用サイズ:(約)270×430×H184cm
- 収納サイズ:約62×21×22cm
- 重量:約6.8kg
- 耐水圧:フライ1,000mm、グランドシート/1,000mm
- 材質:フライ:フライ:ポリエステル70D(PU1,000mm)、インナーテント(ウォール/ポリエステル70D・グランドシート/ポリエステル150D・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ)、ポール/Φ11.2mmグラスファイバー
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) M-3118 オルディナスクリーンドームテント〈6人用〉(キャリーバッグ付)
幅340cmで天井高も180cmあり、ファミリーでゆったりとくつろげます。4面全部にメッシュが使われ、風通しがよく、夏のキャンプでも快適です。リーズナブルな価格も魅力です。
- メーカー参考価格:44,000円
- 使用人数:6人
- 使用サイズ:(約)340×420×H180cm
- 収納サイズ:約70×20×20cm
- 重量:約7.3kg
- 耐水圧:フライ/1,000mm、グランドシート/1,000mm
- 材質:フライ/ポリエステル70D、インナーテント(ウォール/ポリエステル70D・グランドシート/ポリエステル150D・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ)、ポール/Φ11.2mmグラスファイバー
- 付属品:キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-48 クレセント 3人用ドームテント(ネイビー)
実勢価格7,000円以下と、かなりリーズナブルなドームテント。グラスファイバー製ポールが採用され、2.5kgと非常に軽量です。徒歩キャンプやツーリングキャンプにおすすめです。
- メーカー参考価格:13,200円
- 使用人数:3人
- 使用サイズ:(約)200×200×H130cm
- 収納サイズ:約66×14×14cm
- 重量:約2.5kg
- 材質:フライ/ポリエステル、インナーテント(ウォール/ポリエステル・グランドシート/PEクロス・メッシュ/ポリエステル1mmメッシュ)、ポール/φ7mmグラスファイバー
- セット内容:フライシート、インナーテント、ポール、ペグ4本、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、バッグ
【ワンポールテント】
設営が難しそうに見えますが、思ったよりも簡単なワンポールテント。見た目のオシャレさも魅力です。ソロキャンプにピッタリサイズや、大人数でのグループキャンプも適した大きめサイズのものを紹介します。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-70 CSブラックラベル ワンポールテントUV
ブラックカラーがクールなワンポールテント。インナーテント付きで、買い足す必要がありません。前面パネルをポールで跳ね上げれば大型キャノピー(ひさし)になり、ちょっとしたリビングスペースが確保できます。インナーテントのフロアは耐水圧3,000mmで、長時間の強い雨でも水の侵入を防ぎます。
- メーカー参考価格:44,000円
- 使用人数:4人
- 使用サイズ:フライ/330×400×H250cm、インナー/300×230×H250cm
- 収納サイズ:約68×22×22cm
- 重量:約8.7kg
- 耐水圧: フライ/2,000mm、フロア/3,000mm
- 材質: フライ/ポリエステルリップストップ210T、インナーテント(ウォール/ポリエステル185T、メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ、フロア/ポリエステルOXF150D)、ポール/スチールポール(粉体塗装)φ22・φ19mm
- セット内容:幕体、インナーテント、ポール、ガイドロープVタイプ4本(フライ取付済)、ガイドロープ(長)2本、ガイドロープ(中)2本、ガイドロープ(短)2本、スチールペグ20本、ハンマー、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-46 CSクラシックス ワンポールテント DXオクタゴン400UV
ナチュラルなキャンプサイトが作れる「CSクラッシックス」シリーズ。幅・奥行400cmのゆったりサイズで、大人数でくつろげるベル型テントです。ファスナ―で取り外し可能なフロアシート付きで、寝袋やコットなど睡眠スタイルに合わせられます。プライベート空間が作れるインナーテント付き。男女のグループキャンプにもおすすめです。
- メーカー参考価格:110,000円
- 使用人数:※3人(インナーテント)
- 使用サイズ:(約)400×400×H250cm
- 収納サイズ:約74×32×32cm
- 重量:約15kg
- 耐水圧:幕体(ウォール/2,000mm、フロア/3,000mm)、インナーテントフロア/2,000mm
- 材質:幕体(ウォール/ポリエステルリップストップ210T・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ・フロア/ポリエステルOXF210D)、インナー(ウォール/ポリエステル・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ・フロア/ポリエステルOXF150D)、ポール/スチール
- セット内容:幕体、フロアシート、インナーテント、ポール、ガイドロープYタイプ8本・(短)4本、アルミペグ32本、ハンマー、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-47 CSクラシックス ワンポールテント DXオクタゴン460UV
同じく「CSクラッシックス」シリーズのベル型テントです。幅と奥行460cm、高さ300cmの広々空間が楽しめます。ファミリー・グループキャンプはもちろん、イベントなどさまざまなシーンで活躍します。フロアシートはファスナーで取り外し可能。プライベート空間を確保できる4人用インナーテント付きで、さまざまなレイアウトでキャンプを楽しめます。
- メーカー参考価格:132,000円
- 使用人数:※4人(インナーテント)
- 使用サイズ:(約)460×460×H300cm
- 収納サイズ:約77×35×35cm
- 重量:約17kg
- 耐水圧:幕体(ウォール/2,000mm・フロア/3,000mm)、インナーテントフロア/2,000mm
- 材質:幕体(ウォール/ポリエステルリップストップ210T・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ・フロア/ポリエステルOXF210D)、インナー(ウォール/ポリエステル、メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ、フロア/ポリエステルOXF150D)、ポール/スチール
- 付属品:幕体、インナーシート、インナーテント、ポール、ガイドロープYタイプ8本・(短)4本、アルミペグ32本、ハンマー、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-35 CSクラシックス ワンポールテント オクタゴン460UV
ナチュラルな雰囲気が魅力の「CSクラッシックス」シリーズのティピ型テントです。オシャレなテントサイトを目指す方におすすめです。高さが300cmもあるので、離れていてもお子さんが見つけやすく、キャンプ場での迷子防止になります。
- メーカー参考価格:74,800円
- 使用人数:8人
- 使用サイズ:フライ/460×460×H300cm、インナー/450×420×H300cm
- 収納サイズ:約74×23×23cm
- 重量:約11.5kg
- 耐水圧:フライ/2,000mm、インナーテントフロア/3,000mm
- 材質:フライ/ポリエステルリップストップ210T、インナーテント( ウォール/ポリエステル185T・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ・フロア/ポリエステルOXF210D)、ポール/スチール
- セット内容:フライシート、インナーテント、ポール、ひさし用ポール2本、ガイドロープ(長)8本・(短)2本、ペグ18本、ハンマー、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-16 アルミワンポールテント300UV
レトロなカラーリングがオシャレなティピ型テント。キャンプ場だけでなく、フェス会場でも目を引くテントサイトが作れます。軽量で扱いやすいので、ソロキャンプにもおすすめ。フルメッシュのインナーテント付きで、虫の苦手な人でも夏キャンプを安心して楽しめます。
- メーカー参考価格:36,300円
- 使用人数:3~4人
- 使用サイズ:(約)300×250×H180cm
- 収納サイズ:約68×17×17cm
- 重量:約3kg
- 耐水圧:フライシート/1,000mm、インナーテントフロア/3,000mm
- 材質:フライ/ポリエステル68D、インナーテント(ウォール/ポリエステルノーシームメッシュ・フロア/ポリエステル150D)、ポール/アルミニウム合金φ19mm
【ソロテント】
一人用テントも、さまざまなタイプが揃っているキャプテンスタッグ。ドームテントや無骨系バップテント、登山用ツェルトなど、バリエーション豊富にピックアップしました。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-71トレッカー ソロテントUV(カーキ)
2.16kgと軽量でコンパクト収納可能な、1人用ドームテントです。ツーリングキャンプや徒歩キャンプ、登山でのテント泊におすすめです。フライシートにはベンチレーション付きで、インナーテントの側面もメッシュ仕様。風通しがよく、夏でも快適に過ごせます。
- メーカー参考価格:48,400円
- 使用人数:1人
- 使用サイズ:フライシート/210×140×H110cm、インナーテント/210×100×H103cm
- 収納サイズ:約39×18×18cm
- 重量:約2.16kg
- 耐水圧:フライシート/2,000mm、インナーテントフロア/3,000mm
- 材質:フライシート/ポリエステルリップストップ210T、インナーテント(ウォール/ポリエステル185T・フロア/ポリエステルOXF150D・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ)、ポール/アルミニウム合金φ8.5mm
- セット内容:フライシート、インナーテント、ポール、ガイドロープ3本、アルミペグ10本、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、バッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-63 トレッカー キャンプベースソロUV(カーキ)
無骨系キャンパーにおすすめの一人用バップテント(軍幕)です。本格的なミリタリー風デザインながら、さまざまな快適機能がプラスされています。前面のパネルをポールで跳ね上げればキャノピー(ひさし)となり、リビングスペースが確保できます。キャノピー側面には、横風や雨の吹込みを防ぐウォールパネル付きです。
- メーカー参考価格:50,600円
- 使用人数:1人
- 使用サイズ:フライシート/380×190×H110cm、インナーテント/210×90×H100cm
- 収納サイズ:約66×15×15cm
- 重量:約3.8kg
- 耐水圧:フライシート/2,000mm、インナーテントフロア/3,000mm
- 材質:フライシート/ポリエステルリップストップ210T、インナーテント(ウォール/ポリエステル185T・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ・フロア/ポリエステルOXF150D)、ポール/アルミニウム合金φ13・16mm
- 付属品:フライシート、インナーテント、ポール、ポールキャップ2個、ガイドロープ6本、アルミペグ18本、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-53 ソロツェルトUV
ツェルトとは、登山で遭難時や風雨の強い時の緊急避難用として使う小型テントです。避難だけでなく、休憩にも使えます。ツェルトは別売のポールやトレッキングポール、ロープを使って設営します。
キャプテンスタッグの「ソロツェルトIUV」は耐水圧3,000mmで、登山中の強い雨もしっかり防げます。前後の入口にベンチレーション付きで、暑い時期でも室内は快適です。
- メーカー参考価格:24,200円
- 使用人数:1人
- 使用サイズ:約80×210×H90cm
- 収納サイズ:約23×10×10cm
- 重量:約620g
- 耐水圧:幕体/3,000mm
- 材質:幕体/ナイロンリップストップ20D
- セット内容:幕体、ガイドロープVタイプ2本、ガイドロープ(短)2本、アルミペグ8本、ペグ用収納袋、収納バッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-19 エクスギア ソロテント
ジェラルミン製ポールを採用した、軽量なソロテントです。ツーリングキャンプや徒歩キャンプ、登山でのテント泊におすすめです。ポールは色分けされており、一目で設営しやすくなっています。2つの入口には前室・後室があり、靴や荷物を収納できます。
- メーカー参考価格:38,500円
- 使用人数:1人
- 使用サイズ:フライシート/210×190×H130cm、インナーテント/210×70×H108cm
- 収納サイズ:約47×16×16cm
- 重量:約2.18kg
- 耐水圧:フライシート/2,000mm、インナーテントフロア/3,000mm
- 材質:フライシート/ポリエステル185T、インナーテント(ウォール/ポリエステルノーシームメッシュ、フロア/ポリエステルOXF150D)、ポール/アルミニウム合金Φ8.5mm
- 付属品:収納バッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-3 リベロ ツーリングテントUV〈2人用〉BL
ツーリングにピッタリな2人用のドームテント。1人でゆったり使うのにもちょうどよいサイズです。価格はリーズナブルですが、しっかりベンチレーションを装備。結露を防ぎ、快適な環境を保ちます。爽やかなスカイブルーのカラーリングが、気分をアゲてくれます。
- メーカー参考価格:19,800円
- 使用人数:2人
- 使用サイズ:フライシート/210×260×H130m、インナーテント/210×130×H125ccm
- 収納サイズ:約40×16×16cm
- 重量:約3.1kg
- 材質:フライシート/ポリエステル70D、インナーテント(ルーフ&ウォール/ポリエステル・フロア/PEクロス・メッシュ/ポリエステル1mmメッシュ)、ポール/φ7mmグラスファイバー
- 付属品:フライシート、インナーテント、ポール、ペグ8本、ハンマー、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、バック
【シェルターテント】
床の無いテントの総称である、シェルターテント。みんなが集まるリビングスペースや、インナーテントを装着し就寝スペースにするなど、さまざまな使い道が考えられます。ここでは、キャプテンスタッグのさまざまなタイプのフロアレステントを紹介します。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-66 トレッカー ユーティリティードーム3UV(カーキ)
組立しやすいトンネル型テントです。吊り下げ式のインナーテントを装着すれば、2ルームテントとしても使えます。フロント部分はポールを使って跳ね上げれば、開放的なリビングスペースが作れます。ベンチレーションが3つ付いており、空気が入れ替わりやすく結露しにくく快適です。
- メーカー参考価格:82,500円
- 使用人数:3人
- 使用サイズ:フライシート/220×450×H135cm、インナーテント/195×210×H125cm
- 収納サイズ:約50×20×20cm
- 重量:約5.2kg
- 耐水圧:フライシート/2,000mm、インナーテントフロア/3,000mm
- 材質:フライシート/ポリエステルリップストップ210T、インナーテント(ウォール/ポリエステル185T・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ・フロア/ポリエステルOXF150D)ポール/アルミニウム合金φ8.5mm
- 付属品:フライシート、インナーテント、ポール、ガイドロープ、アルミペグ、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-68 トレッカー ワンポールテントレクタ270UV タイプ2(カーキ)
ティピ型のワンポールテント。インナーテント付きですが、フライシートだけでの使用も可能です。テント前面にルーフ&キャノピー付きで、ちょっとしたスペースが作れます。リビングスペースや荷物置き場として重宝します。
- メーカー参考価格:66,000円
- 使用人数:4人
- 使用サイズ:フライシート/270×345×H180cm、インナーテント/270×240×H180cm
- 収納サイズ:約66×17×17cm
- 重量:約4.8kg
- 耐水圧:フライシート/2,000mm、インナーテントフロア/3,000mm
- 材質:フライシート/ポリエステルリップストップ210T、インナーテント(ウォール/ポリエステル185T・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ・フロア/ポリエステルOXF150D)、ポール/アルミニウム合金φ19mm
- 付属品:フライシート、インナーテント、ポールガイドロープ、アルミペグ、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-17 エクスギア シェルターワンルームドーム 5~6人用
ゆったり空間が作れる、大きめサイズのトンネル型シェルターテント。付属のインナーテントを装着すれば、2ルームテントとして使えます。インナーテントの前面・後面はフルメッシュ仕様で風通しが良く、夏でも快適。メッシュ生地にはノーシームレスメッシュが採用され、プライベートをしっかり守れます。
- メーカー参考価格:132,000円
- 使用人数:6人
- 使用サイズ:フライシート/250×540×H185cm、インナーテント/230×290×H180cm
- 収納サイズ:約78×18×20cm
- 重量:約9.4kg
- 耐水圧:フライシート/2,000mm、インナーテントフロア/3,000mm
- 材質:フライシート/ポリエステルリップストップ210T、インナーテント(ウォール/ポリエステル185T・フロア/ポリエステルOXF150D・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ)
- 付属品:収納バッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-39 CSクラシックス キャンプベースUV
幅680cm、奥行380cm、高さ220cmの大型シェルター。フライシートを跳ね上げられる「ひさし用ポール」が4本付属し、さまざまなバリエーションでの設営が楽しめます。付属のインナーテントは、左右どちらにも装着可能です。
- メーカー参考価格:77,000円
- 使用人数:※4人(インナーテント)
- 使用サイズ:フライシート/680×380×H220cm、インナーテント/240×240×H200cm
- 収納サイズ:約72×23×24cm
- 重量:約14.7kg
- 耐水圧:フライシート/2,000mm、インナーテントフロア/3,000mm
- 材質:フライシート/ポリエステルリップストップ210T、インナーテント(ウォール/185Tポリエステル・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ・フロア/ポリエステルOXF150D)、ポール/φ22・16mmスチール
- 付属品:フライシート、インナーテント、ポール2本、ひさし用ポール4本、ガイドロープ14本、ペグ34本、ハンマー、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-15 CS 3ルームドームテントUV(4人用)
インナーテントが2つ付属し、シェルター・2ルーム・3ルームテントなど、さまざまなバリエーションで使えるトンネル型テントです。ファミリーキャンプや、男女でのグループキャンプにもおすすめです。実勢価格は1万円台と、リーズナブルな点も魅力です。
- メーカー参考価格:42,900円
- 使用人数:4人
- 使用サイズ:フライシート/400×240×H140cm、インナーテント/230(190)×140×H130cm
- 収納サイズ:約65×22×22cm
- 重量:約7.7kg
- 耐水圧:フライシート/1,000mm
- 材質:フライシート/ポリエステル68D、インナーテント(ウォール/ポリエステル68D・フロア/PEクロス・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ)、ポール/グラスファイバーΦ9.5mm
- 付属品:収納バッグ
【2ルームテント】
リビングと就寝スペースの2つの空間に分けられる2ルームテント。サイト全体に目が届きやすく、小さいお子さんとのファミリーキャンプにおすすめです。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)UA-21 エクスギア スクリーンツールームドーム]
吊り下げ式のインナーテント付きで、2ルームテントとしても、シェルターとしても使えるドームテント。フライシートは全面メッシュ仕様で、暑い日も虫を気にせず涼しく過ごせます。フロントパネルは、跳ね上げてキャノピー(ひさし)としても使えます。インナーテントの天井は180cmあり、背の高い人でも立って着替えが可能です。
- メーカー参考価格:165,000円
- 使用人数:5人
- 使用サイズ:フライシート/345×460×H200cm、インナーテント/310×195×H180cm
- 収納サイズ:約76×32×32cm
- 重量:約15kg
- 耐水圧:フライシート/1,200mm、インナーテントフロア/2,000mm、
- 材質:フライシート/ポリエステル75D、インナーテント(ウォール/ポリエステル68D、フロア/ポリエステルOXF150D、メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ)、ポール/アルミニウム合金Φ19・Φ16mm
- 付属品:収納バッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-18 エクスギア ツールームドーム270 4~5人用
テントの高さを抑え、強度と耐風性を確保した2ルームのドームテント。風の強い海辺や高地でのキャンプが多い方におすすめです。やや小ぶりサイズなので、カップルでのデュオキャンプにもピッタリです。初心者でも設営しやすいよう、ポールが色分けされています。
- メーカー参考価格:60,500円
- 使用人数:4~5人
- 使用サイズ:フライシート/270×490×H155cm、インナーテント/270×270×H150cm
- 収納サイズ:約58×20×20cm
- 重量:約6.6kg
- 耐水圧:フライシート/2,000mm、インナーテントフロア/2,000mm
- 材質:フライシート/ポリエステル185T、インナーテント(ウォール/ポリエステル185T・フロア/ポリエステルOXF150D・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ)、ポール/アルミニウム合金Φ9.5・Φ8.5mm
- 付属品:キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-44 モンテ スクリーンツールームドームテント(5~6人用)
奥行620cmもあり、ファミリーでゆったりくつろげます。インナーテントを外せば、大人数のリビングスペースとしても使えます。リビングスペースはフルメッシュ仕様で、虫の侵入をブロック。またフライシートの裾部には、冷気の侵入を防ぐスカート付き。夏キャンプも冬キャンプも快適です。
- メーカー参考価格:88,000円
- 使用人数:5~6人
- 使用サイズ:280×620×H190cm
- 収納サイズ:約70×20×20cm
- 重量:約16kg
- 耐水圧:フライシート/1,000mm、グランドシート(インナーテント)/1,000mm
- 材質:フライシート(ウォール/ポリエステル70D・メッシュ/ポリエステル1mmメッシュ)、インナーテント(ウォール/=ポリエステル70D・グランドシート/ポリエステル150D・メッシュ/ポリエステル1mmメッシュ)、ポール/:φ11.2mmグラスファイバー/φ12.7mmグラスファイバー
- 付属品:フライシート、インナーテント、ポール、ペグ26本、ガイドロープ(長)10本、ガイドロープ(短)2本、ハンマー、ペグ用収納袋、ポール用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) M-3117 オルディナスクリーンツールームドームテント<5~6人用>(キャリーバッグ付)
ブルーカラーが爽やかな2ルームテント。広いリビングスペースが確保され、入口を閉めきることが多い冬のキャンプでもゆったり過ごせます。リビングの左右のパネルは、ひさし用ポールを使って跳ね上げが可能で、さらに広いくつろぎスペースを作れます。
- メーカー参考価格:77,000円
- 使用人数:5~6人
- 使用サイズ:280×620×H190cm
- 収納サイズ:約70×20×20cm
- 重量:約16kg
- 耐水圧:フライシート/1,000mm、グランドシート(インナーテント)/1,000mm
- 材質:フライシート(ウォール/ポリエステル70D・メッシュ/ポリエステル1mmメッシュ)、インナーテント(ウォール/ポリエステル70D・グランドシート/ポリエステル150D・メッシュ/ポリエステル1mmメッシュ)、ポール/Φ11.2mmグラスファイバー・Φ12.7mmグラスファイバー
- 付属品:収納バッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) M-3133 CSツールームドームUV〈3~4人用〉(キャリーバッグ付)
1~2万円台のリーズナブルな実勢価格で、初心者でも購入しやすい2ルームテント。フロントのパネルをポールで跳ね上げて、リビングスペースを拡張可能です。2ルームテントとしては小ぶりなので、背の低い方や女性でも比較的ラクに設営できます。
- メーカー参考価格:60,500円
- 使用人数:3~4人
- 使用サイズ:(約)220×475×H165cm
- 収納サイズ:約65×21×23cm
- 重量:約9.5kg
- 耐水圧:フライシート/1,000mm、グランドシート(インナーテント):ウォール=ポリエステル70D(通気性撥水・防水)、グランドシート:ポリエステル150D(PU1,000mm)、メッシュ:ポリエステルノーシームメッシュ、ポール:Φ11.2mmグラスファイバー
- 材質:フライシート/ポリエステル70D、インナーテント(ウォール/ポリエステル70D・グランドシート/ポリエステル150D・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ)、ポール/Φ11.2mmグラスファイバー
- 付属品:収納バッグ
【ワンタッチテント】
あっという間に設営が完了するワンタッチテント。デイキャンプや海水浴、ハイキングなどのアクティビティで活躍します。ファミリーで使える大きめタイプや、着替え用の高さのあるタイプなどをピックアップしました。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-69 キャンプアウト ポップアップテントUVフルクローズ(エイジンググレー)
ヴィンテージ感のあるデザインがオシャレな「キャンプアウト」シリーズのポップアップテント。入口を全部閉めきれるので、海水浴で着替えにも使えます。フロアの広さは2.7畳分。ファミリーにピッタリサイズです。
- メーカー参考価格:11,000円
- 使用サイズ:(約)200×220×H130cm
- 収納サイズ:(約)外径60×厚さ7cm
- 重量:約2.5kg
- 材質:幕体(ウォール/ポリエステル・フロア/ポリエステル)、ポール/バネ鋼
- 付属品:ペグ6本、ペグ用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) UA-64 アプリールポップアップテントDUO(グロウ/ライトグリーン)
花柄が可愛いらしい「アプリール」シリーズのポップアップテント。広さは1.4畳で2人で使うのに適したサイズです。シルバーコーティングで紫外線をしっかり防ぐので、小さいお子さんの昼寝スペースにもピッタリです。
- メーカー参考価格:9,680円
- 使用人数:2人
- 使用サイズ:(約)145×160×H110cm(テント内:奥行120cm)
- 収納サイズ:(約)外径48×厚さ6cm
- 重量:約1.2kg
- 材質:幕体/ポリエステル(シルバーコーティング)、ポール/バネ鋼
- 付属品:ペグ6本、ペグ用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) M-5781 シャイニーリゾートポップアップビーチテントUV(ブルー)
海水浴にピッタリなブルーカラーのポップアップテント。家族4人がゆったり使えるサイズです。シルバーコーティングが施され、紫外線を99%カットします。
- メーカー参考価格:12,650円
- 使用サイズ:(約)200×220×H130cm
- 収納サイズ:約外径60×厚さ7cm
- 重量:約2.6kg
- 材質:幕体(ウォール/ポリエステル・フロア/ポリエステル)、ポール/バネ鋼
- 付属品:ペグ6本、ペグ用収納袋、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) シャイニーリゾートポップアップシェルターUV(ブルー)
同じくシャイニーリゾートシリーズの、縦長タイプのワンタッチテントです。広さは1.5畳で、2人で使うのに適したサイズです。両サイドがメッシュ仕様で風通しが良く、暑い海水浴場でも快適に過ごせます。
- メーカー参考価格:13,200円
- 使用サイズ:(約)120×220×H100cm
- 収納サイズ:(約)外径80×厚さ8cm
- 重量:約1.1kg
- 材質:幕帯(ウォール/ポリエステル68D・フロア/ポリエステル68D・メッシュ/ポリエステルノーシームメッシュ)、フレーム/Φ3.5mmバネ鋼
- 付属品:ペグ2本、ペグ収納袋枚、砂袋4枚、キャリーバッグ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) M-3139 クイックサンシェルター200UV(ブラック)
天井部分の紐を引っ張るだけで組立完了。壁の下部分が開いているので風通しが良く、暑い時期も快適に過ごせます。風で飛ばされるのを防ぐため、重し用の砂袋付き。風の強いビーチでも安心して使えます。
- メーカー参考価格:19,800円
- 使用サイズ:(約)200×200×H130cm
- 収納サイズ:約75×14×15cm
- 重量:約2.4kg
- 耐水圧:本体グランドシート/1,000mm
- 材質:幕体(ウォール/ポリエステル70D・グランドシート/ポリエステル150D)、ポール/グラスファイバーφ7.9mm
- 付属品:ペグ4本、砂袋4枚、ペグ収納袋、キャリーバック
テントに必須なアイテムも要チェック!
テントを立てる際は、グランドシートやペグハンマーなどのアイテムも必要です。これらのアイテムを使えば、テントをより快適に使え、設営や撤収がさらにラクに行えます。
グランドシート
グランドシートとは、テントの床と地面の間に敷くシートのこと。無くてもテントは立てられますが、グランドシートを使うことで以下のようなメリットがあります。
- 水の侵入を防げる
- テントの汚れや損傷を防げる
- テントのお手入れがラクになる
- 地面からの冷えを防げる
1つ目のメリットは、水の侵入を防げること。キャンプ中に雨が大量に降ると、地面に水が溜まりテントの床から水が浸みてしまうことがあります。グランドシートを敷いておけば、テント単体に比べ、水の侵入をかなり防いでくれます。
2つめのメリットは、テントの汚れや損傷を防げる点です。地面に直(じか)にテントを立てると、テントの床面に泥が付いたり、小枝や小石などで傷が付いたりします。グランドシートを敷くと、こうした心配が無くなります。
テントが濡れなかったり汚れなかったりすることで、帰ってからのお手入れがぐっとラクになるのは、3つめのメリットといえるでしょう。
4つめのメリットとして挙げられるのは、地面からの冷えをブロックすること。冬キャンプでは、地面からの冷えをいかに遮断するかが快適な睡眠の鍵となります。グランドシートを敷くことで、テント単体よりも地面からの冷えをより遮断できます。
多くのメリットがあるグランドシートは、ぜひテントと一緒に使ってほしいアイテムです。キャプテンスタッグのテントには、それぞれ対応するグランドシートが販売されています。適応するグランドシートはテントとサイズ感が合っているので、より効果的にメリットが発揮できます。
テントグランドシート UA-34ヘキサゴン300用 UA-4526
ワンポールテント「UA-34ヘキサゴン300」や「UA‐16 アルミワンポールテント300」に適応した六角形のグランドシートです。その他のテントで使う場合は雨が溜まらないように、10~20cm大きいサイズのテントに合わせましょう。
- メーカー参考価格:6,600円
- 使用サイズ:285×235cm
- 適応テントサイズ:285×235cm
- 対応テント:UA‐34 CSクラシックスワンポールテントヘキサゴン300UV、UA‐16 アルミワンポールテント300UV
- 素材:ポリエチレン
- 付属品:収納バッグ
テントグランドシート200
フロアサイズが200×200cmのテントに使える、正方形のグランドシート。キャプテンスタッグでは「クレセント 3人用ドームテント」に適応しています。素材は防水性に優れたポリエチレン。同素材製の収納袋付きです。
- メーカー参考価格:4,400円
- 使用サイズ:187×187cm
- 適応テントサイズ:200×200cm
- 対応テント:UA-48、UA-49、UA-50「クレセント 3人用ドームテント」
- 素材:ポリエチレン
- 付属品・収納袋
ペグハンマー
テント固定に必要なペグを打つ時は、キャンプ場の石やテント付属のペグハンマーを使う人も多いのではないでしょうか。しかし石では力が上手く入りにくく、付属のハンマーは簡易的なものなので、地面が固い場合はなかなかペグが刺さらない場合があります。テントを設営し終わるころには、疲労困憊ということも…。専用のペグハンマーならペグに力が伝わりやすく、強い力を加えなくても、固い地面にペグをドンドン打ち込めます。
ソリッドペグ抜きハンマー
ヘッドの重心が前にくるように設計され、ペグが打ち込みやすいハンマーです。ヘッドの反対側と柄の反対側にペグ抜き付きで、テント撤収時も活躍します。紐付きなので、打ち込む際に手首に巻いておけば、すっぽ抜け防止となります。
- メーカー参考価格:5,500円
- サイズ:37×114×全長300mm
- 重量:600g
- 素材:頭部/鉄、柄/天然木、紐/ナイロン
ソリッド アルミペグ抜きショートハンマー
柄に丈夫で軽量なアルミニウムを採用。程よい重さで、力に自信のない女性やお子さんでも、ペグが打ち込みやすくなっています。ヘッドと柄の反対側にそれぞれペグ抜き付きです。
- メーカー参考価格:5,280円
- 使用サイズ:32×115×全長232cm
- 重量:700g
- 素材:頭部・ペグ抜き/鉄、柄/アルミニウム合金
その他おすすめペグハンマーはこちらをチェック!
ペグハンマ―は金属製だけでなく、プラスチック製やゴム製のものも販売されています。それぞれメリット・デメリットがあるので、使う人や使い方によって一番使いやすいペグハンマーを選ぶとよいでしょう。
さらに詳しくペグハンマーの選び方やおすすめハンマーを知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてください。
それぞれのスタイルにあったテント選びを!
品質の確かなテントが、リーズナブルに購入できるキャプテンスタッグ。コスパ最強のキャプテンスタッグのテントは、キャンプ初心者や、2つめ・3つめのテントを探している方にもおすすめです。
今回はキャプテンスタッグのテントについて、以下の内容で詳しく紹介しました。
- 大人気ブランド『キャプテンスタッグ』の魅力!
- キャプテンスタッグテントの選び方
- 『キャプテンスタッグ』おすすめ30選!
- テントに必須なアイテムも要チェック!
キャプテンスタッグの豊富なラインナップの中から、自分にピッタリのテントを見つけて、さらにオシャレに快適にキャンプを楽しんでくださいね。
- TAG :
- BRAND :
- ランドネ
SHARE