
気軽に参加できるサーキット走行会『BATTLAX FUN&RIDE MEETING』

藤田佳照
- SPONSORED
運転にまだ自信が持てない、免許取り立てのビギナーから、サーキットでのライディングを楽しみたい中級者までを対象とした、ブリヂストン後援の走行会「BATTLAX FUN & RIDE MEETING」でスキルアップを目指せ!
サーキット走行やレースに興味があっても、なかなか最初の一歩を踏み出せない……という人は多いだろう。そういうライダーにオススメなのが、タイヤメーカーのブリヂストンが後援しているサーキット走行会「バトラックス ファン&ライド ミーティング」だ。そのコンセプトは「サーキットを通じてバイクに乗ることの楽しさを味わおう」というもの。サーキットライセンスも不要だから、参加者はビギナーから中級者が中心で、サーキット走行が初めてという人も少なくない。もちろん、楽しいだけでなく、ブリヂストンと契約する有名プロライダーが、サーキットを速く走るためのテクニックもしっかりレクチャーしてくれる。
走行会はサーキット未経験者向けの「初心者クラス」と「初/中級クラス」に分かれてレッスン。初心者クラスはまず特設エリアでパイロンを使ったレッスンを実施。公道でも役立つ実践的な技術を磨きながら、初めてのサーキット走行に備えることができる。初/中級クラスではレッスンテーマを設け、インストラククターによる座学も行われる。例えば昨年4月13日に開催されたの鈴鹿ツインサーキットの回ではハードブレーキを重点的に実践。苦手な人が多いテーマだけに参加者は熱心にインストラクターの話を聞き、質問をしていた。
現役でレースに参戦するプロライダーから、直接テクニックを伝授してもらえる「BATTLAX FUN & RIDE MEETING」なら、学んだ分だけバイクが楽しくなること間違いなし!
編集フジタが参加して感じたFUN & LIDEの魅力とは?
魅力その1:インストラークターが豪華!
初級・中級のインストラクターは右からJSBで活躍する樋口耕太選手、前田恵助選手、青木宣篤選手。ブリヂストンモーターサイクルタイヤの佐藤 潤社長を挟んで、戸田 隆さん、関口太郎選手、今野由寛選手と豪華!
魅力その2:ブリヂストン製タイヤ装着車には割引あり!
ブリヂストン製のタイヤを装着していれば、参加料金が割引になる! 走行会参加前に、ブリヂストンに履きかえれば、バイクも気分もフレッシュになるぞ!
魅力その3:スタッフがしっかりタイヤをチェック
日本を代表するタイヤブランドらしく、車検時にはタイヤの空気圧や使用状況まで入念にチェックしてくれるので、サーキット初心者でも不安無くサーキットライディングを楽しめる
魅力その4:しっかりテーマを設けてインストラクターがアドバイス
1&3本目の走行後にインストラクターがレッスンテーマとステップアップのポイントを解説。質疑応答もあるので、疑問に思うことはドンドン聞いてみよう
魅力その5:先導走行もあるからライン取りが分かりやすい
ビギナーに限らず、初めて走るコースは走行ラインやブレーキポイントが分からなくて不安なものだが、各走行回の最初にインストラクターが数人ずつ先導してくれるので安心感が高い
魅力その6:希望者にはタンデムでマンツーマン指導!
各走行グループ3名限定で、インストラクターとタンデムするチャンスも。インターコムの「B+COM」で会話しながら走れるので、テクニックのポイントを教えてもらおう!
魅力その7:初心者クラスはコース外でパイロンを使って基礎レッスン
中井直道さんやチームマリの井形マリさん指導の下、バイク操作の基本的なテクニックを伝授。さらにサーキットの体験走行もできるという充実のスケジュール。初心者クラスの装備はライディングに適したウエアやブーツ、グローブであればレーシングスーツではなくてもOK。「レーシングスーツで走りたいけど持ってない!」という人にはレンタルサービスもある。また、開催回によっては女性クラスも設けられる。
魅力その7:ランチタイムにはトークショーで盛り上がる!
レーサーならではの視点でタイヤのインプレッションを語ったり、佐藤社長がタイヤ開発にまつわる技術の進化や裏話を披露するなど、ココでしか聞けない話題が満載!
2020年は4月11日(土)からスタート!
今年も全4回を開催予定。お申し込みはブリヂストンのWEBサイトからどうぞ!4月11日(土)開催の富士スピードウェイは、2月12日(水)からお申し込み開始です。みなさん、お忘れなく!
●開催日程●
4月11日(土) 富士スピードウェイ(ショートコース)
6月13日(土) 筑波サーキット(コース1000)
9月19日(土) 鈴鹿ツインサーキット
10月24日(土) 筑波サーキット(コース1000)
●参加費用
1万5800~20500円(開催地、装着タイヤによって異なります)
●参加可能車両
125cc以上のミッション付きバイク(スクーター、アメリカンは不可)
さらに詳しい情報、お申し込みはブリヂストンのWEBサイトから!
- TAG :
- BRAND :
- RIDERS CLUB
SHARE