
たんぱく質の本当に正しいとりかたを知って、力強い走りとスタミナを手に入れよう『筋トレ 最高の食事術』

RUNNING style 編集部
- 2019年05月31日
次シーズンに向けたトレーニングをスタートさせたという人も多いはず。ただ、シーズンオフにトレーニングを減らしたせいか、体に締まりがなくなった……。そんな人におすすめの一冊。
ランパフォーマンスを高めるためには一定量の筋肉は維持する必要がある。そのために筋トレに励んでいる人も多いかもしれないが、筋肉がつかないどころか、疲れがたまっていくばかり。走りにも影響が出てきた……。それでは逆効果。その原因は、たんぱく質摂取法に問題があるのかもしれない。
本書は、効率的に筋肉をつけて、維持するために知っておきたいたんぱく質の摂取法を紹介。ポイントは1食20gのたんぱく質。それをどんな食材から、どのタイミングで、どのような料理から摂取すればよいのか、プロアスリート栄養コーチの川端理香氏が解説。
走力アップのための筋力を維持したい、スタミナをつけたいランナー必読! 使える筋肉を手に入れられること、間違いなしだ。
『筋トレ 最高の食事術』
¥1,296(税込)
https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/483733/
- TAG :
- BRAND :
- RUNNING style
SHARE
PROFILE

RUNNING style 編集部
ランニング初心者から、サブ4を目指す中級者まで楽しめるランニング専門マガジン。トレーニングやアイテムの紹介、トレイルラン、イベントまでさまざまな情報をお届けする。
ランニング初心者から、サブ4を目指す中級者まで楽しめるランニング専門マガジン。トレーニングやアイテムの紹介、トレイルラン、イベントまでさまざまな情報をお届けする。