BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

【ランニングビギナーのための お助けQ&A】ベアフットシューズはどんなメリットがあるのですか?ビギナーランナーが使っても大丈夫?

Question

ベアフットシューズはどんなメリットがあるのですか?ビギナーランナーが使っても大丈夫?

Answer

ベアフットシューズの最大の特徴は、ソールが薄いため、素足感覚で走ることができるという点です。

ランニングでは、カカトから着地してスムースに体重を移動させ、地面をしっかりキックするのが理想的です。ベアフットシューズを履いて走ると、こうした足裏の感覚をしっかり意識して走ることができると思います。

ただしベアフットシューズは、ビギナー向けランニングシューズのようなサポート性は備えていません。着地時の足への衝撃を考えると、正しいフォームが身についていない人、特につま先から着地している人にとっては、足へのストレスが大きいかもしれません。使うとすれば、芝生などの柔らかい場所を選び、ゆっくり走るのがおすすめです。

いつものトレーニングとは別に、自然のなかで、大地を踏みしめるような感触を楽しんでみてはいかがでしょうか?

profile

頼れるお悩みバスター!!内山雅博先生

「ビギナーランニング教室」の講師も務める内山先生がランナーの悩みにズバリ答える。ビギナーからベテランまで幅広くランナーのレベルアップをサポート。

他のQ&Aを見る

SHARE

PROFILE

FUNQ

趣味の時代に読むメディア

FUNQ

趣味の専門誌を届けてきた私たちが世界中の人に向けて、趣味の世界への入り口をつくりました。彩りに満ちた人生の新たな1ページが、ここから始まります。

FUNQの記事一覧

趣味の専門誌を届けてきた私たちが世界中の人に向けて、趣味の世界への入り口をつくりました。彩りに満ちた人生の新たな1ページが、ここから始まります。

FUNQの記事一覧

No more pages to load