
【ランニングビギナーのための お助けQ&A】通信販売でシューズを購入する際の注意点を教えてください。

RUNNING style 編集部
- 2015年04月10日
Question
通信販売でシューズを購入する際の注意点を教えてください。
Answer
ランニング初心者にとって、シューズは唯一の味方です。フォームにおける悪いクセや、X脚、O脚といった脚の悩みをカバーしてくれるのがシューズです。ですから、通信販売で購入する際にはデザインなどから安易に選ばないようにしましょうね。
シューズのコンセプトや機能性はそれぞれ異なりますから、詳細説明をしっかりと読み込んで、自分の走りをサポートできるか否かをじっくりと検討してみてください。
ただし、初回購入時は実際に履いてみたほうが間違いはないですよ。いつも履いているサイズ表示と同じでも、違う型番のシューズだとワンサイズ大きめのほうが合うということもあります。試し履きですべてがわかるわけではありませんが、ヒモを締めてフィット感を確かめることはとても大事です。
profile
頼れるお悩みバスター!!内山雅博先生
「ビギナーランニング教室」の講師も務める内山先生がランナーの悩みにズバリ答える。ビギナーからベテランまで幅広くランナーのレベルアップをサポート。
- TAG :
- BRAND :
- RUNNING style
SHARE
PROFILE

RUNNING style 編集部
ランニング初心者から、サブ4を目指す中級者まで楽しめるランニング専門マガジン。トレーニングやアイテムの紹介、トレイルラン、イベントまでさまざまな情報をお届けする。
ランニング初心者から、サブ4を目指す中級者まで楽しめるランニング専門マガジン。トレーニングやアイテムの紹介、トレイルラン、イベントまでさまざまな情報をお届けする。