
アスリートのためのパフォーマンスマスク、「UAスポーツマスク」発売決定! 6月19日より先行予約開始

RUNNING style 編集部
- 2020年06月18日
医療用マスク開発の経験をフィードバック! アンダーアーマーがパフォーマンスに特化したマスクの開発に成功
ドームは、運動時に着用可能なパフォーマンスマスク「UA SPORTS MASK(UAスポーツマスク)」を8月に発売することを正式発表。また、6月19日(金)よりアンダーアーマー公式サイトにて先行予約の受付を開始する。
現在、地球規模で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のため、日本でも「新しい生活様式」が求められており、スポーツを行ううえでも制限が設けられている状況だ。そこでアンダーアーマーが、アスリート自身とまわりの人々を安全に保ちながら、エクササイズやトレーニングをしたいと願うすべての人のために、パフォーマンスマスク「UAスポーツマスク」を開発した。
米国アンダーアーマーでは医療用マスクおよび個人用防護具を開発し、COVID-19の急速な拡大と戦う現地の医療機関や民間団体に対して3月中旬、数百万ユニットを配布。その経験と技術を活かして作られたマスクだけに、機能性の高さはお墨付き。ランニングパフォーマンスを妨げることなく、また、安全にトレーニングを行いたいガチのランナーにおすすめだ!
【アスリートのために設計された独自の3層構造】
レイヤー1:スペーサーファブリック
エアポケット付きながら軽量で、呼吸がしやすいよう口や鼻との間にスペースを確保。
レイヤー2:オープンセルフォーム通気性に優れると同時に、湿気や汗は通しにくい。
レイヤー3:アイソチル肌に触れると涼しく感じられ、伸縮性がある素材を使用。
※現在、日本の試験機関にて抗菌・抗ウイルス加工の試験中。
【UAスポーツマスク3つの特徴】
■通気性
吸汗速乾に優れた生地を使用。立体構造のため顔や唇に触れにくく、通気性を最大限確保。撥水加工が施され、外部からの水分の侵入を防ぐ。
■フィット感
柔らかくストレッチ性のあるUAベースレイヤー生地と調整可能なノーズブリッジにより、顔の形に合わせてフィット。運動中でも動きを妨げることなく集中できる。また、隙間なく装着できることで、眼鏡やサングラスの曇りも防ぐ。
■涼しさ
接触冷感のアイソチル素材が涼しさをもたらす。繰り返し使用可能水と洗剤を使っての手洗いが可能で、繰り返し使用できる。
問い合わせ
ドームカスタマーセンター
TEL: 0120-106-786
www.underarmour.co.jp
- BRAND :
- RUNNING style
SHARE
PROFILE

RUNNING style 編集部
ランニング初心者から、サブ4を目指す中級者まで楽しめるランニング専門マガジン。トレーニングやアイテムの紹介、トレイルラン、イベントまでさまざまな情報をお届けする。
ランニング初心者から、サブ4を目指す中級者まで楽しめるランニング専門マガジン。トレーニングやアイテムの紹介、トレイルラン、イベントまでさまざまな情報をお届けする。