BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

繊細な駆け引きと豪快なファイトが魅力! 港湾のクロダイゲーム

ゴールデンウィークの前後を最盛期に、一年を通して楽しむことが可能な港湾のクロダイゲーム。その魅力は繊細なアプローチと豪快なやり取りとのギャップにある。数あるゲームスタイルのなかから落とし込みによる攻略を紹介しよう。

狙いはマンメイドストラクチャー

この釣りで攻めるポイントは、港湾施設のコンクリート護岸や鉄柱、テトラ帯といった人工的な障害物、いわゆるマンメイドストラクチャーの数々だ。貝やフジツボがびっしりと付き、カニやエビ、小魚も豊富で、身を隠す陰もある、クロダイにとってはこの上ない住処である。入り組んでいるほど好条件だが、そのぶん攻めにくく、ラインブレイクのリスクも高くなる。そんなポイントをどう攻めるかが、このゲームのカギだ。

港湾部に多く見られるこんな場所がクロダイの住処。複雑なほど良いが、釣りは難しくなる。
アプローチは繊細かつ丁寧に。静かに接近し、ポイントの一つ一つを撃っていく。

基本タックルと使用ルアー

タックルはスピニングでもベイトでもOK。長さは7フィート前後で、ティップが硬すぎないものがベターだ。使用するルアーが非常に軽量であるためスピニングのほうが扱いやすいが、ダイレクトな操作性ではベイトが勝る。ベイトの場合はベイトフィネス専用タックルを選ぶようにしたい。ラインはPE1号にフロロカーボン3号が標準。魚の大きさや障害物の状態にアジャストしたい。

ルアーはカニやエビを模したワームや、フジツボ、カラス貝を模したソフトルアーのほか、ケシゴムをキューブ状に切ったものも使われる。リグはジグヘッドや、ワッキーフックにガン玉を噛ますなど様々。ポイントに応じて選択しよう。

カニを模したワームで良型がヒット。フックはウィードレス仕様でなくても可。オモリはハリ軸に直接付けることもある。

ケシゴムとジグヘッドの装着例。これは市販のケシゴムをキューブ上にカットしているが、専用のルアーも市販されている。

探る水深はロッド1~2本分。ラインの動きでアタリを取る

クロダイは警戒心が強いので、アプローチの際は山なりのキャストで「ポチャ!」と音を立てるより、低い弾道で静かに着水させるほうが好結果につながることが多い。そのまま竿1本分~2本分落としてクロダイの反応を探り、アタリがなければ入れ直す。

アタリはラインの動きで取る。よほど食いが立っているときなら手元に「コン!」と伝わることもあるが、そういうケースは稀。沈んでゆくラインが止まったり、小さく「ツッ」と走ったりしたら鋭く合わせてハリを掛けよう。

ラインの変化でアタリを取る。視認性の良いラインをチョイスすることも大切なポイントだ。

ファイトは最初が肝心! 主導権を渡さないこと

ハリに掛かるとクロダイはストラクチャーの奥へと走るから、その前に一気に沖へ出して主導権を握ってしまおう。障害物のなかに逃げ込まれたらラインブレイクは避けられない。

クロダイのパワーは強い。障害物に逃げ込まれないよう主導権を握ってしまおう。

相手は小さくても40cm。「年ナシ(としなし)」と呼ばれる50cmオーバーが釣れることも珍しくない。繊細な駆け引きと、豪快なやり取りとのギャップを存分に楽しんでほしい。

 

SHARE

PROFILE

SALT WORLD 編集部

SALT WORLD 編集部

近海から夢の遠征まで、初心者からベテランまで楽しめるソルトルアーフィッシングの専門誌。ジギングやキャスティング、ライトゲームなどを中心に、全国各地の魅力あるソルトゲームを紹介しています。

SALT WORLD 編集部の記事一覧

近海から夢の遠征まで、初心者からベテランまで楽しめるソルトルアーフィッシングの専門誌。ジギングやキャスティング、ライトゲームなどを中心に、全国各地の魅力あるソルトゲームを紹介しています。

SALT WORLD 編集部の記事一覧

No more pages to load