
ルミカ『神経絞めMEDIUM』【ソルトワールド編集部おすすめ製品情報】

SALT WORLD 編集部
- 2021年01月21日
中型青物、マダイなどに最適なコンパクト設計
釣った魚を最高の状態で食したい、そんなアングラーにとって神経絞めは必須の技術。魚の脊椎(神経)が活動を続けることで旨味の元となるATP(アデノシン三リン酸)が消費されるのを防ぎ、魚のおいしさを保つ漁師の知恵である。そんな神経絞めをより確実に行えるのがルミカから発売されている『神経絞め』シリーズ。
ここで紹介する『神経絞めミディアム』は、名前からも分かる通りイナダ(ハマチ)、マダイ、シーバスなど中型の魚を対象とした商品。ワイヤーは長さ600mm、直径1.2mmで従来の神経絞めセットと比較しても非常にコンパクトで持ち運びがしやすい。また、曲げや錆に強い形状記憶ステンレスワイヤーを使用し、ニードルの強度もアップ。このニードルパイプは長さが160mmあり、エアー抜きのツールとしても活用できる。使い方も簡単で、漁師の技術を誰でも手軽に再現。せっかくの命をより美味しくいただくために、釣行の際はぜひ携帯したいアイテムのひとつだ。
希望小売価格は税抜き1400円。全国の釣具店、またはルミカの公式オンラインストアから購入できる。
購入はこちらから!
問い合わせ
株式会社ルミカ
TEL 03-5569-6080
https://www.lumica.co.jp/
SHARE
PROFILE

SALT WORLD 編集部
近海から夢の遠征まで、初心者からベテランまで楽しめるソルトルアーフィッシングの専門誌。ジギングやキャスティング、ライトゲームなどを中心に、全国各地の魅力あるソルトゲームを紹介しています。
近海から夢の遠征まで、初心者からベテランまで楽しめるソルトルアーフィッシングの専門誌。ジギングやキャスティング、ライトゲームなどを中心に、全国各地の魅力あるソルトゲームを紹介しています。