
ハワイの風を感じる「サーファーズハウス」で湘南暮らしを体現|藤沢エリア【カリフォルニア工務店】

湘南スタイルmagazine 編集部
- 2020年09月14日
INDEX
湘南のビーチカルチャーにマッチするスタイルとして人気の「サーファーズハウス」。そのハワイ版が、こちらの「ラナイハウス」で分譲住宅の形で販売された。鵠沼海岸のビーチサイドまで徒歩数分の距離に建ち、日々のサーフィン、そして都内までの通勤と、その両方を実現してくれる。
日常を忘れさせてくれるリゾート感あふれる作り
建物のプロポーションは従来からの「サーファーズハウス」と変わらないが、溶岩石を使った門柱、淡いグリーンの外壁、リビング壁面の石灰岩など、素材にこだわりハワイのリゾート感が演出されている。中でも大開口のサッシを開け放ち、リビングとつながるカバードポーチ「ラナイ」は主役級の存在。
メインの壁にオーシャンストーンを配したLDK。レッドシダーの天井にはシーリングファンが回り、リゾート感が漂う。
ベッドルームのフロアには絨毯を採用。壁面では思い切った柄のクロスを全面に使い、アクセントとした。
心地よい風と太陽を感じるリラックス空間がここに
ブランコベンチやシャワーブース、ボードストックが備えられ、日常のサーフィンをサポートし、チルタイムを過ごすのに最適な場所となっている。そして大勢の来客時は、BBQスペースや、LDKの延長空間として大活躍。心地よい湘南の風や太陽を感じられる格好の舞台として、自然とゲストの笑顔も弾ける。
ラップサイディングの外壁や、ランダムな色合いのリッジウェイが立体的で多彩な表情を生み出す。ラナイには、ブランコベンチや花ブロックをあしらい、遊び心を感じさせてくれる。
対面キッチンなど機能面も充実!
インテリアでは、ハワイテイストな箇所のほか、機能面でも納得のポイントが多い。例えば、キッチンは対面式となっており、子どもがいるファミリーでも安心して、コミュニケーションが図れる。
キッチンの腰壁は、高級感を感じさせるシェブロン貼りに。カウンターや吊戸の棚板、飾り棚には古材を使用。
家で過ごす日常が、リゾート感あふれる時間に
また外部から直接エントリー可能な2ウェイバスルームを採用しており、機能的な動線計画も練られている。もちろん広々とした洗面脱衣所や、ダイニングに備え付けたデイベッドなど、生活にゆとりをもたらす設備も忘れてはいない。この家で過ごす日常が、リゾート感あふれる時間となり、それこそハワイか湘南か分からなくなるほど、優しく快適な暮らしを約束してくれる。
パウダールームは柄モノのフロアなど、カジュアルホテルのような可愛らしさで、非日常感を演出してくれる。
注文住宅情報|藤沢エリア
- 敷地面積:148.50平方m
- 延べ床面積:106.57平方m
- 1階面積:58.13平方m 2階面積:48.44平方m
工法
在来工法
構造材
柱:杉
梁:杉
土台:ヒノキ
主な外装仕上げ
屋根:アスファルトシングル
外壁:ラップサイディング
主な内装仕上げ
天井:レッドシダー板張り(クリア塗装仕上げ)
壁:板張り
床:無垢フローリング(ナラ)
開口部
窓:アルミサッシ
施工ビルダー
カリフォルニア工務店
東京都世田谷区玉川台2丁目17-16
カリフォルニア工務店の詳細はこちらから。
- BRAND :
- 湘南スタイルmagazine
SHARE
PROFILE

湘南スタイルmagazine 編集部
1998年創刊の湘南を代表するメディア。湘南エリアに住む人と住んでみたい人に向けて、湘南オリジナルのライフスタイルと暮らしを充実させるテクニックを訴求し続ける。
1998年創刊の湘南を代表するメディア。湘南エリアに住む人と住んでみたい人に向けて、湘南オリジナルのライフスタイルと暮らしを充実させるテクニックを訴求し続ける。