BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

【初心者向け】登山を始めるためのガイド|装備・体力作り・おすすめ山

登山初心者が知っておくべき基礎知識

登山は自然の中で心身をリフレッシュし、達成感を味わえる趣味です。しかし、初めて挑戦する方にとっては、何から始めればよいか分からないかもしれません。この記事では、登山を始めるための最初のステップを順を追って紹介。安全に楽しく山を楽しむための基本的な知識と準備について、解説していきましょう。

1. 基礎知識を身につける

登山を始める前に、まずは基礎知識を身につけることが大切です。登山の魅力や注意点、必要な装備などについて学びましょう。

登山の魅力を知る

登山の魅力のほんの一例をご紹介します。

  • 山頂からの絶景を楽しむ
  • 自然の中でリフレッシュする
  • 体力づくりになる
  • 達成感を味わえる
  • 仲間との絆を深められる

安全に関する基礎知識

安全には最新の注意をしましょう。疲れてくると思わぬ、事故につながります。

  • 天候の変化に注意する
  • 適切な装備の重要性
  • 体調管理の方法
  • 道迷いを防ぐためのナビゲーション
  • 緊急時の対応

2. 体力づくりを始める

登山は体力を必要とするアクティビティです。日常生活から少しずつ体力づくりを始めましょう。

ウォーキングから始める

まずは日常的なウォーキングから始めるのがおすすめです。徐々に距離や時間を延ばしていきましょう。

階段昇降

登山では上り下りが多いため、階段昇降は効果的なトレーニングになります。通勤や買い物の際にエレベーターやエスカレーターを使わず、階段を利用するのも良いでしょう。

ストレッチと筋トレ

柔軟性を高め、怪我を予防するためにストレッチは欠かせません。また、脚力や体幹を鍛える簡単な筋トレも取り入れると良いでしょう。

3. 基本的な装備を揃える

安全で快適な登山のためには、適切な装備が必要不可欠です。最初は基本的なものから揃えていきましょう。周りに経験者がいれば道具をレンタルできるかもしれませんね。

必須アイテム

最低限揃えるべきアイテムは以下のものになります。

  • 登山靴
  • ザック(バックパック)
  • レインウェア
  • 防寒着
  • 帽子
  • 手袋
  • 水筒
  • ヘッドライト
  • ファーストエイドキット
  • 地図とコンパス

登山靴の選び方

登山靴の選び方も以下の点に注意しましょう。

  • フィット感が良いこと
  • 足首のサポートがしっかりしていること
  • 防水性があること
  • 靴底の滑り止めが十分であること

実際に店舗で試着し、専門家のアドバイスを受けながら選ぶことをおすすめします。

ザックの選び方

ザックの目安は以下の通りです。

  • 容量(日帰り用なら20〜30リットル程度)
  • フィット感
  • 背面の通気性
  • ポケットの配置

4. 初心者向けの山を選ぶ

最初は無理をせず、自分のレベルに合った山を選ぶことが大切です。

初心者におすすめの山

以下のような山が初心者におすすめです:

  • 高尾山(東京都)
  • 大山(神奈川県)
  • 金剛山(大阪府)

これらの山は標高が高すぎず、整備された登山道があるため、初心者でも安心して挑戦できます。

山の選び方のポイント

最初に登る山はこちらのポイントを参照してください。

  1. 標高(初心者は1000m以下がおすすめ)
  2. 累積標高差(上り下りの合計)
  3. コースタイム
  4. アクセスの良さ
  5. 避難小屋や山小屋の有無

5. 計画を立てる

安全な登山のためには、事前の計画が欠かせません。

情報収集

選んだ山について、以下の情報を集めましょう。

  • 登山道の状況
  • 所要時間
  • 難易度
  • 天候の特徴
  • 注意点や危険箇所

ガイドブックやインターネット、登山専門誌などを活用して情報を集めます。

行程表の作成

集めた情報をもとに、具体的な行程表を作成します。以下の項目を含めましょう。

  • 出発時間
  • 各ポイントの到着予定時間
  • 休憩時間
  • 下山開始時間
  • 下山完了予定時間

余裕を持った計画を立てることが大切です。

6. 天候チェックと最終確認

出発前日には、以下の最終確認を行いましょう。

  1. 天気予報の確認
  2. 装備の再確認
  3. 行程表の再確認
  4. 緊急連絡先の確認

天候が悪化する予報の場合は、無理をせず中止や延期を検討しましょう。

7. いよいよ登山へ

準備が整ったら、いよいよ登山に出発です。以下の点に注意しながら楽しみましょう。

  • 登山届けを出す(ポスト投函やインターネットから)
  • ペース配分を考えてゆっくり歩く
  • こまめに水分補給をする
  • 定期的に休憩を取る
  • 周囲の自然を楽しむ
  • 無理をしない(体調が悪くなったら引き返す勇気も大切)

まとめ

登山を始めるための最初のステップを紹介しました。基礎知識を身につけ、適切な準備をすることで、安全に楽しく山を楽しむことができますので、最初は簡単な山から始め、徐々にレベルアップしていくことをおすすめします。

自然の中で心身をリフレッシュし、新たな自分を発見する素晴らしい体験へ。あなたも登山の世界へ第一歩を踏み出してみませんか?

SHARE

PROFILE

FUNQ

趣味の時代に読むメディア

FUNQ

趣味の専門誌を届けてきた私たちが世界中の人に向けて、趣味の世界への入り口をつくりました。彩りに満ちた人生の新たな1ページが、ここから始まります。

FUNQの記事一覧

趣味の専門誌を届けてきた私たちが世界中の人に向けて、趣味の世界への入り口をつくりました。彩りに満ちた人生の新たな1ページが、ここから始まります。

FUNQの記事一覧

No more pages to load