
【参加者募集!】「Keishi Tanakaさんと歩く飯能の山と、森の中のミニライブ」を開催

ランドネ 編集部
- 2025年03月09日
ランドネはさまざまなジャンルの、とても多くの人たちのチカラをお借りしながらつくり上げているメディアです。一人ひとりの肩書きはバラバラでも、その活動や取り組み、発信していることは、山と旅と自然を愛する読者のみなさんに届けたいものばかり。
そして今回、ミュージシャン、登山ガイド、料理家の3人が集まる、ひとつのイベントを2025年4月22日(火)に開催することになりました!
飯能の山を歩いて、ライブ会場のキャンプ場を目指して
イベントの舞台は、埼玉県飯能市。日帰りで楽しめる低山ルートが数えきれないほどある、登山者にとても人気のエリアです。そんな飯能の山を、暮らしの中のルーティンに山歩きがあるミュージシャン・Keishi Tanakaさんと一緒に歩きます。案内してくれるのは、ランドネ主催の山歩きイベントでお馴染みの登山ガイド・山本典子さんです。
小さな山をつないで目指すのは、Keishiさんの好きなキャンプ場のひとつ「喜多川キャンピングベース」。ここでは、永福食堂のマッキーこと東山磨紀子さんが、歩いたあとの小腹を満たす山ごはんを用意して待っています。レシピの調理方法も実演して教えてくれるので、山ごはん好きは必見です。
そして、喜多川キャンピングベースのオリジナルビールが飲める「合田’sバー」もオープン。あたりが夕景に包まれたころ、Keishi Tanakaさんのミニライブがスタートします――。
ランドネらしい山旅が満喫できる1日を、みなさんとすごせることを楽しみにしています!
好きなこと、時間を共有しながら、特別な一日を!
ミュージシャン Keishi Tanakaさん
北海道出身。ライブハウスや野外フェスでのバンドセットから、ホールやBillboardでの11人編成ビッグバンド、さらには小さなカフェでの弾き語りなど、場所や聴く人を限定しないスタイルでライブを続けている。自主企画として、バンド編成の「NEW KICKS」と、アコースティック「ROOMS」を不定期に開催。ニューアルバム「Like A Diary」をリリース。ランドネ本誌では、コラム「Keishi Tanakaと音と緑と街との関係」を連載中。プライベートでも、山歩きやキャンプを楽しんでいる。小さな山に囲まれたウッドデッキのステージで、1日限りのミニライブを披露してくれます!
安全な山歩きと、自然の魅力を教えてくれます!
登山ガイド 山本典子さん
青森県出身。アウトドアショップでのスタッフを経て、ガイドの道へ。長野県と山梨県を中心に、里山ハイキングから高山での縦走までマルチに活動する。笑顔と楽しい語り口調が人気。春夏秋冬でそれぞれの山のよさを味わいながら、のんびりすごせる森歩きや山歩きが好き。日本山岳ガイド協会認定ガイド登山ステージⅡ。山歩きに関する疑問や悩み、典子さんの考える自然の魅力など、質問できる機会です!
https://www.instagram.com/yamamoto.noriko_aoimori/
山ごはん連載のレシピを実演してくれます!
永福食堂 東山磨紀子さん(愛称マッキー)
ナチュラルなワインと季節の食事がいただける「永福食堂」で、前菜などのおつまみレシピを担当。スパイスやハーブに詳しく、アジア系料理も得意。ランドネ本誌では、「一歩上の味わいを目指す!ワンバーナーでかんたん山ごはん」を連載中。毎回、シンプルな食材と作り方なのに、山ごはんとは思えない見た目の美しさと、おいしさを兼ね備えた新しいレシピを教えてくれる。ごはんを作るときの手際の良さに注目です!
https://www.instagram.com/mckymaru/
【イベント概要】Keishi Tanakaさんと歩く飯能の山と、森の中のミニライブ
開催日程:2025年4月22日(火)
★参加プラン:
①山歩き+山ごはん講座+ミニライブ/Mt.ランドネ会員16,500円(税込み)、一般18,500円(税込み)
②山ごはん講座+ミニライブ/Mt.ランドネ会員5,500円(税込み)、一般7,700円(税込み)
※参加費には、ガイド料、ライブ鑑賞、山ごはんのふるまい、イベント運営費が含まれています。現地までの交通費、①に参加される方の昼食代は別途ご負担いただきます。
※Mt.ランドネとは、月額980円(電子書籍のみの場合780円)のランドネの定期購読(サブスク)サービスです。
https://funq.jp/randonnee/article/818586/
募集期間:~3月28日(金)18:00
募集人数:20名
※募集人数に達した場合、抽選とさせていただきます。
開催場所:喜多川キャンピングベース(埼玉県飯能市)
http://www.kitagawa-cb.jp/
(スケジュール予定)
9:00 飯能駅周辺 集合(プラン①の方)
Keishi Tanakaさん、登山ガイド・山本典子さんと山歩き
14:30 喜多川キャンピングベース着(プラン②の方は14:30集合となります)
15:00 永福食堂マッキーの山ごはん講座
15:30 団らんタイム(マイカップ、マイカトラリー持参)
16:00 Keishi Tanakaさんミニライブ
17:00 イベント終了、解散
SHARE
PROFILE

ランドネ 編集部
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。