
コミュニティサービス「Mt.ランドネ」がリニューアル!山とアウトドアをもっと楽しもう【入会特典あり】

ランドネ 編集部
- 2023年11月01日
INDEX
■NEWS
・Mt.ランドネがリニューアル!11月1日募集開始
・Mt.ランドネ リニューアルにともなう現サービスの廃止と新プランのお知らせ
山・アウトドア好きの“好き”を共有!
ランドネのコミュニティサービス「Mt.ランドネ」はご存知でしょうか。山登りやキャンプなど、アウトドアのアクティビティや自然の中で過ごす時間を楽しむメンバーが集まって、“好き”を共有するコミュニティサービスなんです!
「Mt.ランドネ」は、メンバーの「こんな場所があったらいいな」を叶えられる理想の山をイメージして名づけました。山や自然の魅力、アウトドアの楽しみ方を、リアルでもオンラインでも、みなさんが編集部とつながり合いながら、役に立つ情報やためになる知識、“好き”を共有する場を、楽しみながら一緒に作っていきたいと思っています。「Mt.ランドネ」と一緒に自分らしいアウトドアの楽しみ方を見つけてみませんか?
初月無料・入会特典あり!
「Mt.ランドネ」のコミュニティ内容とは
『ランドネ』の最新号をお届け
ランドネが発行される奇数月には雑誌とオリジナル付録がお手元に。本誌が必要のない方は電子書籍のみのプランがお得!
※加入月の最新号が届きます。
※お届けは奇数月のみですので、ご契約開始月にご注意ください。
※お届け日は地域や配送状況によって異なります。入会月はご登録のタイミングによってお届け日が異なりますのでご注意ください。(本誌配達+電子書籍版のみ)
会員限定イベント参加&イベント・EC先行販売
Mt.ランドネでは会員限定のイベントを不定期で開催しています。
自然豊かな気持ちのいい場所で、みんなでハイキングをしたり、ガイドさんから自然について学んだり、情報を交換したり。山が好きな気持ちを共有しながら、のんびりゆっくりした時間を楽しみませんか?
人気のイベントでは、一般販売前にMt.ランドネ会員さま限定で先行販売も予定しています。
また、モニターツアーのお誘いも会員さま限定で実施しています!
さらに、FUNQ Shop(ECショップ)では、ランドネオリジナルアイテムや、さまざまなブランドによるコラボアイテムも先行販売いたします。一足はやく手に入れて、山やキャンプに連れていってくださいね。
ランドネの電子書籍が読み放題
雑誌『ランドネ』のバックナンバーが、電子書籍で読めます。気になっていた山の特集や、あの人のインタビュー記事、過去の連載記事などを楽しむことができます!
メンバーだけが見られる
「ランドネおしゃべり談話室」オープンチャット
Mt.ランドネのメンバーさんと編集部が、アウトドアをもっと楽しむための情報を交換する場所です。たわいもないおしゃべりからお悩み相談まで、気軽に書き込んでくださいね。
オンラインショップで使用できる500円OFFクーポンを毎月発行
クーポンは毎月500円分発行(有効期限は1年間)。
半年貯めれば3,000円分のクーポンに、1年間貯めれば6,000円分のクーポンとしてお得にアイテムを購入できます!ランドネだけでなくFUNQ Shopの商品すべてから購入可能。また、EC商品だけでなくイベントの決済にもご利用いただけます。
クーポン利用における注意点
- クーポンは通常毎月1日の朝より順次配布、発行から1年間有効
- 同時利用可能です。
- どんなお買い物でもご利用いただけます。
- 入会月はクーポン配布の対象外
※本クーポンは予告なく変更・中止になる可能性がございます。
入会月は無料!さらに入会特典もお届け
今なら登録した月の会費が無料!無料期間中はクーポン配布と新規入会特典を除く全ての特典をご利用になれます。
※登録した日から1か月無料ではなく登録した月の月額料金が無料となります。例えば月末にお申込みいただいた場合は翌月から有料となります
新規入会特典&1年継続特典
ご入会いただいた翌月には、入会特典のノベルティをプレゼント!
ノベルティはランドネオリジナルの「巾着ポーチ」(本体サイズ:約220×180mm)をお届けします。

また、1年間『Mt.ランドネ』を継続してくださった会員の皆様へ継続特典をお送りいたします! 特典内容は決まり次第、改めてお知らせいたします。
フィールドライフが毎号届く
兄妹誌PEAKSの編集部が年に4回発行する、季節に合わせたアウトドアの楽しみ方を提案しているフリーマガジン『フィールドライフ』も毎号お手元に。
初月無料・入会特典あり!
よくあるご質問
会員登録したのに無料会員のまま、ログインできない、電子書籍が読めない、といったお問い合わせは下記ボタンより「よくあるご質問」をご覧ください。
それでも解決しない場合は、お手数ですが下記お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
ランドネ編集部よりメッセージ
私たちはこれまで「好き」の気持ちを大切に、山や自然の魅力、アウトドアの楽しみ方をさまざまな形で発信してきました。その形は、定期刊行誌にとどまらず、イベントや商品開発、SNS、WEBサイトなど多岐にわたります。
『Mt.ランドネ』では、メンバーのみなさんからのリクエストを反映させながら、役に立つ情報、ためになる知識を共有できる場に育てていきます。ランドネと一緒に、楽しみながら自分らしいアウトドアライフを見つけてみませんか?
1ページずつ、毎号 心を込めて制作しています
安仁屋 円香
いつでもそこにある「山」ですが、見られる景色や感動、そこを歩く人たちの楽しみ方は日々変化しています。雑誌『ランドネ』では、実際に山を歩き、山に関わる方たちのお話を聞き、心を動かし、取材するからこそ得られる情報をお届けしています。ランドネ編集部の「好き」と「こだわり」を毎号詰め込んでいますので、ぜひ受け取ってください!
いま歩きたい山が どんどん増えていく
加藤 里
LINEのオープンチャットや月1回のオンラインミーティングでは、編集部からの発信だけではなく、Mt.ランドネ会員のみなさんがおすすめする日本各地の山の情報も知ることができます。私もいままで知らなかった山を知ることで、行きたい山や山とセットで立ち寄りたいふもとのお店がどんどん増えています。ぜひみなさんのおすすめの山も教えてください!
みんなの“知りたい!”を リアルにプロに聞けます
山﨑 理恵
疑問や知っておくと山がもっと楽しくなることをプロにお聞きして学ぶ連載「ランドネ山大学ONLINE」。取材に同行して直接学べ、その取材からできあがった誌面や動画を見ることで、学んだ知識をより深く自分のものにできます。初心者の私も、毎回、みなさんとワイワイとしながら、たくさんのことを楽しく学んでいます。ぜひいっしょに山の知識を広げましょう!
会員限定イベントで より“好き”を深めませんか?
二宮 菜花
サービスのなかでも私がとくに楽しみにしているのが、会員限定のリアルイベントです。自然豊かな山のなかをみなさんとハイキングしたり、ガイドさんから山にまつわることを学んだり、情報交換をしたり。山を好きな気持ちを、自然のなかで共有しながら、ゆるりとした時間を楽しみませんか?みなさんといっしょに山を歩ける日を楽しみにしています!
過去号の読み放題で 新たな山の楽しみ方を発見
三上 美羽
山での楽しみ方を広げたいときや、山にまつわる悩みを抱えているとき、ランドネの過去号やムックが読み放題だとすごく便利。私は電車での移動中に使うことが多いのですが、手軽に山の知識を得ることができ重宝しています!また、兄弟誌『PEAKS』をはじめとする別媒体の過去号も読み放題に含まれているので、みなさんの趣味の幅を広げるきっかけになるはずです。
【旧プラン会員さまへ】
Mt.ランドネ リニューアルにともなう現サービスの廃止と新プランのお知らせ
Mt.ランドネ リニューアルにともない、現在ご利用いただいている会員プランにつきまして、誠に勝手ながら以下の変更をさせていただきます。マイページにもお知らせを掲載しておりますので、ご確認ください。
6ヶ月会員の皆さま
9月末日をもって、会員の自動更新を停止させていただきました。
(10月以降も利用期限を迎えるまでは、同様にサービスをお使いいただけます。本誌や贈り物も引き続き送付されます。)
10月以降は、新プランにご入会いただけますと幸いです。
月額会員の皆さま
現在ご契約のプランは、24年2月までそのまま継続してご利用いただけます。
新プランも、よりオトクな内容となっておりますので、ぜひ乗り換えをご検討ください。
今後ともランドネをよろしくお願いいたします。
- CATEGORY :
- BRAND :
- ランドネ
SHARE
PROFILE

ランドネ 編集部
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。