
【モンベル×ランドネ】山歩きを楽しむ 私の春夏コーディネート_低山ハイク編

ランドネ 編集部
- SPONSORED
INDEX
高山の雪が溶け始めると、いよいよ夏山シーズンがやってきます。暑くなりすぎる前に出かけたい低山ハイク。暑さや日焼け、汗冷えなどを防ぐ機能性を考えたコーディネートが大切です。
長めのパーカとショートパンツで大人っぽく

低山ハイクの行動中は、吸水・速乾性のあるベースレイヤーに、防風性・撥水性のあるウインドブレーカーで体温調節するのが基本。お尻が隠れるロング丈のコットン風のウインドブレーカーなら、春夏っぽくショートパンツを合わせても、すらっと大人っぽいコーディネートに!
山シャツとキャップでボーイッシュスタイル

ベースレイヤーに、夏らしい色味のチェックの山シャツを羽織るのも、低山ハイクの定番コーデ。山シャツ自体もウイックロン素材で速乾性・通気性に優れ、紫外線遮へい率90%以上というUVカット効果もある。折り畳んでしまえるキャップをかぶってちょっとボーイッシュに。
電動ファンと日傘で最強の暑さ&日焼け対策

シンプルな定番コーデに見えるけれど、じつはこの半袖パーカは、暑い季節のアクティビティ時に重宝する送風ファン付き。荷物の重さが気になりにくい高原ハイキングなどで大活躍し、一度使うと病みつきになる。日差しの強い開けたフィールドでは、日焼けや熱中症予防に日傘を持つという方法も。
希良さんがアドバイス!夏山での暑さ・日焼け対策はどうしてる?
「暑さ対策は、生地が重なる部分を少なくすることがポイント」と希良さん。たとえば、半袖Tシャツにウインドシェルを重ねるよりも、長袖Tシャツ1枚で暑くなったら袖をまくるといった具合だ。また、日焼け対策は「前日までにしっかり保湿しておくことで焼けにくくなる」とのこと。唇は焼けると戻りにくいので、当日のUVケアはリップクリームまでぬかりなく。
WIC.セミロングスリーブT W ’s ¥3,600
コットンのような質感と速乾性・通気性を兼ね備えた七分袖のTシャツなら、袖をまくらなくてもOK。「ウイックロン素材のベースレイヤーは体形を拾いにくいものが多いので、1枚で着るのにもおすすめです」と希良さん。
クールパンツ W ’s ¥8,000
通気性と速乾性に優れた軽量パンツで、汗をかいてもベタつきにくい。「ショートパンツとタイツを履くよりも生地の重なる部分が少ないので、こういう薄手のパンツ1枚のほうが涼しく感じるかもしれません」
WIC.クールシェイドカフアームカバー ¥3,300
吸水拡散性と通気性に優れたウイックロンクール素材を使用した、手の甲まで覆えるアームカバー。半袖シャツと組み合わせて使うことで、通気性を確保しつつ、手の日焼けを防ぐことができる。
WIC.クールバイザー デタッチャブルシェード ¥5,800
高い紫外線カット効果を備えた、日除けのための帽子。大きなツバが顔の日焼けを防ぎ、着脱可能な日除け布で首や耳もカバーできる。通気性がよく、消臭機能も備えるウイックロンクール素材を使用。
夏の暑い時季はTシャツ1枚で軽快に!

山歩きでは、役割の異なるウエアを重ね着して、着脱しながら調節するのが基本。ただ、暑い時季はベースレイヤーだけになることもある。そんなとき、ラグランスリーブの長袖Tシャツなら、1枚でさらっと着てもサマになる。ブルーのパンツと合わせて爽やかに!
ビックTと細身パンツでアクティブスタイル

真夏の山歩きは半袖Tシャツ1枚になることも多い。そんなときはオーバーサイズ気味のユニセックスのTシャツに、細身のパンツを合わせてアクティブに! ゲーターが一体型のトレッキングシューズは、小石や砂、泥などが入り込みにくいので便利。
希良さんがアドバイス!汗をかいたときのニオイ対策ってどうしてる?
ニオイ対策の意味でも速乾性のあるウエアを選ぶことが大切。そのうえで「体に汗が流れたり残ったりすると不快なので、フィットするベースレイヤーや下着を着て、吸わせたほうが快適だと思います」と希良さん。「汗はみんなかくもの。防臭効果のあるものなど機能性ウエアを選べば気にしすぎなくても大丈夫!」
ジオライン クールメッシュキャミトップウィズブラ ¥5,940
制菌効果でニオイも抑えてくれるカップ付きキャミソール。「ごく薄くて軽いカップ付きで、これ1枚で体にフィットして汗を吸ってくれるのでおすすめです」
メリノウールプラスライト ロングスリーブT W’s ¥9,680
防臭効果が高く保温性に優れたメリノウールに、速乾性の高いポリエステルを混紡したメリノウールプラス素材の長袖T。夏場にも活躍すること間違いなし
【ふもとを歩く旅編】はこちらから▼
【アルプスに泊まる編】はこちらから▼
- BRAND :
- ランドネ
- CREDIT :
-
Model/K.Nakagawa 仲川希良
Photo/Y.Noguchi 野口祐一
Styling/A.Kuroki 黒木麻美
Hair&Make/C.Suzuki 鈴木智香
Text/S.Yamaga 山賀沙耶
SHARE
PROFILE

ランドネ 編集部
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。