BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

山と町をつないで、歩く旅が楽しめる!田辺低山マップが完成しました

山里の風景に、酒場や温泉地、むき出しの自然から世界遺産まで。山と町がゆるやかにつながり、訪れる人たちの旅時間をより豊かにしてくれる。和歌山県田辺市には、何度でも訪れたいと思える魅力が溢れている。

そんな田辺での山旅を、もっと多くの人たちに楽しんでほしいと、完成したのが『田辺低山マップ』。「田辺」「龍神」「大塔」「中辺路・本宮」の4種類で、それぞれのエリアをよりディープに楽しむための登山ルートや立ち寄りスポットなどが、一枚のマップの中にぎゅっと詰め込まれている。

田辺低山マップが完成しました!

▲片面には、イラストレーター鈴木衣津子さんの描く、各エリアの魅力が詰まったマップを。もう片面には、おすすめの山歩きマップと立ち寄りスポットを掲載。

たたんだ状態は、手のひらに収まるほどで、ポケットやサコッシュに入れて持ち運べるサイズ感。折り目に合わせて、パタパタと開いたり閉じたりすることが簡単にできる仕様も魅力で、休憩中や電車の中、ふもとでお酒を飲んでいるときなどにも、思わず開きたくなる。

そんな“見たくなる地図”は、田辺市内で6月末から無料配布予定。4エリアすべて集めて、まずは田辺について知り、少しずつ歩きながら旅をしてみてほしい。表情の異なる田辺の風景と小さな山、そのすぐそばにある地元の人たちの暮らしや文化は、新しい山旅のはじまりを感じさせてくれるはずだ。

手のひらサイズに折りたためる

おもな配布場所
• 田辺市観光センター
• tanabe en+
• STOCK OUTDOOR
など

田辺の山旅でのお土産に!

虫食いの木材「あかね材」を使った製品づくりを行なうBokuMokuの手がける、木製山バッジも製作中!乞うご期待!

SHARE

PROFILE

ランドネ 編集部

ランドネ 編集部

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

No more pages to load