豊かな水の湧き出る山でランドネを満喫!|南太平洋に浮かぶ島・ニューカレドニアの海と山を歩く#1
ランドネ 編集部
- 2023年12月15日
世界地図を広げると、日本のずっと南、オーストラリア大陸の東側に小さな縦長の島を見つけることができる。四国とほぼおなじ面積のその島は、海も山も町も魅力的な、アウトドアフィールドだった。
豊かな水の湧き出る山でランドネを満喫!/Mont-Dore(モンドール)
モンドールの標高は約772m。旅の拠点となる首都ヌメアから登山口までは車で約45分。アクセスよし、おいしい水あり。島の山、そして海外のトレイルならではの眺望を堪能できる。
旅をしたのは
安仁屋円香(左)
ランドネ編集部員。海も好きな山派。海外経験は今回で4カ国目。山ばかり歩いてきたため、ビーチリゾートは初。水着の準備なし。
田中沙季(右)
ランドネ営業担当。山も好きな海派。留学経験があり語学堪能、海外旅行も大好き。いつでも海に入れるよう、水着の準備は万端!
赤茶色の大地を進み、山の上を目指して
「ランドネ」とは、フランス語でトレッキングを意味する言葉。いま私たちがいる場所は、フランス領ニューカレドニアの山の上。まさに「Randonnée」を楽しんでいるところだ。
平均気温は24度。半袖のTシャツに、薄手のアウターを羽織るとちょうどよい気候。つまりは「アウトドアを楽しむのに、いちばんいい季節」が、一年をとおして続く国。なぜそんな〝ランドネ向き〞な場所を、いままで知らなかったのか。世界の広さを感じながら地図を開くと、初めて知ったその小さな島は、南太平洋の海の上に浮かんでいた。
訪れたのは9月下旬。日本と真逆の季節が流れるニューカレドニアのいまは春。天候の安定するベストシーズンだと聞いて、山旅運のよさに感謝した。青い海、ビーチリゾートのイメージを強くもつこの島に、歩ける山はあるのだろうか。聞けば、西部と東部に分けるように、島の中心に山が連なり、数多くのトレッキングルートが延びているという。そのなかから、私たちが選んだのは、南部にあるモンドール。地元の人に親しまれる、ミネラルウォーターとおなじ名前の山だ。その形は、ニューカレドニアの先住民族・カナックの暮らす伝統的な家屋「カーズ」のような三角形をしている。いくつかの点がつながり、私たちは山歩きの準備を進めることにした。
行動食となる食べものを求め、地元のスーパーやコンビニをめぐると、量り売りのナッツやチョコレートが売られていて、それを小さな紙袋に詰め込んだ。小さなスーパーの棚に所せましと並べられたフランスパンは、旅らしさを感じる光景だった。飲み水は、本場〝モンドール〞の水を汲んでいこうと、空のボトルを調達した。
登山口に到着すると、待ち受けていたのは赤茶色をした大地。風は想像以上にさらりとしている。乾いた大地に、松の木やオリーブ、シャクナゲみたいな植物を見つけたけれど、名前はわからない。目に入るものすべてが新鮮であり、先に続く道も、ふり返った先に広がる景色も、日本では味わえないものだった。
視界の開けた休憩スポットからは、青い海が見える。大きな岩に腰かけながら汲んできた水を飲むと、体のなかに染みわたり、いまモンドールの山のなかにいることを実感した。
【旅に役立つmemo】ルートや現地ルールの確認を忘れずに!
パンフレットや島の地図などは、ニューカレドニア観光局HP でダウンロード可能(登山口の場所はグーグルマップで確認できる)。トレッキングルートの詳細は、登山口にある案内板をチェック。マイボトルは大型スーパーで調達可。
【旅に役立つmemo】水や行動食の調達は地元スーパーへ
ミネラルウォーターやお菓子などは、商品ラインナップが豊富な大型スーパー「カジノ」や、ガソリンスタンドに併設するコンビニなどが便利。通貨はフレンチ・パシフィックフラン(CFP/XPF) 。
ホテルを拠点にデヴァ地区で山も海を遊びつくす/Bourail(ブーライユ)
デヴァ地区の大自然に囲まれたリゾートホテルに滞在しながら、トレッキングやカヤックなどのアウトドアアクティビティを。
小さな丘の上に続く、トレイルをたどる
今回の旅の滞在中、島内のいくつかのエリアをめぐることができた。そのうちのひとつが、ラ・トントゥータ国際空港から車で1時間30分ほどにあるブーライユの町。途中にある蒸留所や、10〜12月にウミガメの産卵地となる砂浜「タートルベイ」に立ち寄りながら、到着した「シェラトン・ニューカレドニア・デヴァ・スパ&ゴルフリゾート」。来年開業10周年を迎える人気のリゾートホテルだ。
風の通りぬけるエントランスや、鳥が自由に行き来するカーズのような屋根のレストラン、広すぎるほどの敷地内に建つ客室など。すべてが特別で、非日常。そんな宿を拠点に、あらゆるアウトドアを楽しめるのがここデヴァの魅力。私たちはまず、庭から見える丘の上を目指した。草原のような山肌につけられた登山道。それをたどり海の見渡せる場所に立つと、その先には「ランドネ」を楽しむための道が、ずっと続いていた。
【旅に役立つmemo】観光案内所に立ち寄り、現地情報をチェック
デヴァ地区にある観光案内所では、周辺のアクティビティ情報や地図が無料でもらえるほか、ここでしか手に入らないお土産も多数取り扱う。ファーストエイドキッドの販売もあり。
直行便で日本からおよそ8時間30分。時差は2時間。
成田国際空港からニューカレドニアの玄関口、ラ・トントゥータ国際空港までは、エアカランの直行便が週3便で運航。旅のプランは、4泊6日または6泊8日が一般的。行きは日本を正午発、現地に深夜着。帰りは深夜発、早朝着と体への負担も少なく楽しめる。
ニューカレドニア行き往復航空券、フランスのフレグランスブランド「エステバン」製品が当たるキャンペーンを実施中!>>>詳細・申し込みはこちらから
【旅に役立つmemo】日本人観光客の快適な旅を言葉でサポート
フランス領のニューカレドニアの公用語はフランス語。しかし空港の案内表記や観光案内板などには日本語の表記があるところも。ホテルのスタッフさんは英語や日本語がOK なところも多く心強い。
「離島に渡り、この国とここで暮す人の豊かさを知る|南太平洋に浮かぶ島・ニューカレドニアの海と山を歩く#2」に続く。
取材協力◎
ニューカレドニア観光局
www.newcaledonia.travel/ja
エアカラン
www.aircalin.jp
SHARE
PROFILE
ランドネ 編集部
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。