BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

軽やかなデザインと機能が好評。「カリマー/ランドネ別注 旅好きのためのナップサック」を解説!

山もふもとの町も軽やかに楽しみたいみなさんに向けて、新しい旅のおともにぴったりのアイテムをピックアップ。今回は、アウトドアブランド「カリマー」からランドネ別注モデルとして登場したナップサックをご紹介します。

カリマー/ランドネ別注 旅好きのためのナップサック」は、両ブランドの強みを活かした、旅行やアウトドアを楽しむみなさんのニーズに応えるような魅力的なアイテムとしてラインナップしています。

▲[カリマー]ランドネ別注 旅好きのためのナップサック 12,100円 サイズ:高さ43.5×横27×奥行き15.5cm 重量:260g

シンプルで幅広く使いやすい巾着タイプ

このナップサックの大きな特徴は、機能性とデザイン性を備えている点。カリマーの高品質な製品作りの技術と、ランドネの旅好きユーザーの声を反映させた仕様が見事に融合しています。

素材には耐久性に優れた生地を採用。軽量でありながら、はっ水性と耐摩耗性を持ち合わせています。そのため、軽いハイキングから町歩きまで幅広いシーンでタフに愛用することができます。

▲中身が透けにくいメッシュポケットは、人目を気にせず好きなものを収納しやすい。

ドローコードをキュッと動かすだけで簡単に開閉できる巾着タイプなので、荷物の出し入れも容易。内側にはあえて最低限のポケットしかつけずシンプルな仕様にしたことで、サッとすばやいパッキングが可能に。

▲トップハンドルが差し色になってコーディネートのアクセントにも◎。

メッシュポケット、ハーネス、底部、トップハンドル、ドローコードなどを別注カラーに変更。夏の雲をイメージした白とグレーベースの配色に、トップハンドルにはコーディネートのワンポイントとなるような明るいブルーをセレクトしました。さらに、カリマーのブランドロゴのカラー変更やランドネのオリジナルロゴを配置するなど別注ポイントが盛りだくさん。

▲山型に刺繡されたランドネロゴも、さりげなくてかわいいポイント。

こんな人におすすめ!

1.山も町歩きも両方楽しみたい人に
2.自然散策やピクニックが好きな人に
3.荷物をできるだけ少なくまとめたい人に
4.アウトドアブランドの品質にこだわりをもつ人に
5.ほかの人と被らない特別なアイテムを持ちたい人に

▲落ち着いたカラーリングはコーディネートしやすく、自然のなかにもよくなじむ。

カリマーとランドネのコラボレーションが生み出した「旅好きのためのナップサック」は、機能性とデザイン性、使いやすさを兼ね備えたアイテム。背負えば背負うほど愛着が湧き、きっと旅の楽しみをさらに深めてくれるでしょう。新しい旅が、このナップサックとともに始まることを願っています。カリマー/ランドネ別注
旅好きのためのナップサック
購入・詳細はこちらから

SHARE

PROFILE

ランドネ 編集部

ランドネ 編集部

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

No more pages to load