BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

国際山岳ガイド・木崎乃理恵さん「私は世界中のママとおなじ」|山のガイド名鑑 File.1(前編)

ガイドの世界で活躍する人々にフォーカスする新連載。第一回は国際山岳ガイドの木崎乃理恵さんをインタビュー。

10代終わりに希望を抱えて渡米。その後、アメリカで結婚。国際山岳ガイドになり、ママになった。異国の地でマイノリティだったからこそ感じた苦みをばねに、ひと筋の道を歩む。

希望を胸にアメリカに渡る

――石川県の大きな寺に生まれ育ったことと、いまのアメリカでの活動。このあいだにどんな経緯があったのでしょうか。

木崎さん:私が育ったのは、石川県の小さな村で、人口は200人程度。実家は那谷寺(なたでら)という山に建つ寺です。子どものころは兄とふたりで、寺の庭を駆け回ったり、かくれんぼをして遊んでいました。信仰の対象となる大きな岩があり、しめ縄がかかっています。そんな岩も日常の風景のなかにあり、子どものころから眺めていました。岩にしめ縄を張るには、岩登りの技術が必要で、岩登りを始めてからは、しめ縄の張り替えは私の役目になりました(笑)。

私は、寺で生まれ育った生粋の日本人ですが、海外の人や文化に触れる機会もありました。高校生のころ、わが家にアメリカ人の留学生がホームステイで滞在していたんです。彼女は将来、医師になるのだと私に話してくれました。当時、周囲には女性の医師がいなかったので私は驚きましたが、彼女は「私の国では、少しの苦労はあるけれど、夢をもてば必ず叶えられる」と話してくれました。以来、私のなかでは、アメリカ=夢を叶えられる場所となったのです。

▲冬は日本に里帰り。北海道でのスキーガイ ドの仕事を終えたシーズンオフのあいだに、地元石川県のセイモアスキー場で息子の浩雪と滑る。この日は、同郷に暮らす写真家の息 子たちもいっしょでにぎやかだった

アウトドアスポーツというと、子どものころからスキーをしていましたね。冬になると毎日のように近所のスキー場に通っていました。兄はレーシングチームに所属していましたが、当時女の子が入れるチームはなく、私は兄がチーム練習をしているときに、スキー場で滑っていました。登山やクライミングの経験はなく、学校登山で近くの里山を歩いた程度でした。

やがてコロラドにある大学院に進学。周囲にはアウトドアのフィールドがたくさんあり、コロラドでも、スキーをするようになりました。クライミングに出会ったのは、スキーでケガをしてリハビリをしていたとき。トップロープで簡単な岩場を登るのが、ちょうどよいリハビリになったのです。

▲大学院卒業時に、友人とチベットを自転車旅行。ラサから始まり地元の人たちと交流し、やがて国境を越えてネパールへ。いまももち続ける好奇心や冒険心が、このときの旅にも垣間見られる

アメリカで何者かになると決めた

――山岳ガイドを志したきっかけは?

木崎さん:大学院卒業後は、永住権をとりたくてコンサルティング会社に入社しました。その後、アウトワード・バウンド協会で、子どもたちのアウトドア体験をサポートする機会を得ました。子どもが大好きで、楽しい仕事でした。いまの山岳ガイドの下地となった経験です。

またあるとき、女性向けのアイスクライミング講習会があることを知り、参加しました。アンジェラ・ハウスというアメリカ人女性の国際山岳ガイドが主宰するもので、とても楽しい時間でした。アンジェラは名実ともにアメリカのトップをいく山岳ガイド。一昨年までは、アメリカ山岳ガイド連盟の会長をしていました。けれど当時私は、彼女のことを知りませんでした。アンジェラが「乃理恵も山岳ガイドになったら」と言うのです。彼女の真意はわかりませんでしたが、「私にもできるの?」とたずねると、「イエス」と。それが、私が山岳ガイドを志した道の始まりです。

▲メンターでありかけがいのない親友の山岳ガイド、アンジェラ・ハウスと。右はアンジェラにサポートしてもらい、まだ小さかった息子とマルチピッチのクライミングへ

国際山岳ガイド・木崎乃理恵さん
「私は世界中のママとおなじ」
後編を読む

SHARE

PROFILE

ランドネ 編集部

ランドネ 編集部

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

No more pages to load