BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

ALTRA/INSTINCT 3.0(アルトラ/インスティンクト 3.0)2015|ランニングシューズの礎を築いた“名作”たち

ブランド屈指のベストセラー!

カカトとつま先の高低差をなくしたゼロドロップ理論で快進撃!

ここ10年ほど、仕事の関係で年間数十足のランニングシューズを履き、その走行感をレポートしている。昔と比較すると、相対的に機能レベルは上がっており、「この靴は走りにくい……」と思うような製品は滅多にない。いっぽうで、1年に1足、少ないときには2年か3年に1足くらい、シンデレラの靴のように自分の足にフィットして、「何足か買い溜めよう!」と思う存在もある。最近では2017年に発売されたナイキのズームフライで、その前が2015年にリリースされたアルトラのインスティンクト 3.0だった。

アルトラ ゼロドロップ フットウェアの創設者であるK・ゴールデン・ハーパーは、常々「自然な状態」で「ヒールストライクを軽減できる」シューズを作ってほしい、と多くのブランドに懇願し続けたが、残念ながらそれは実現しなかった。そこで、自らヒール部分を削り、カカトとつま先部分に高低差のない「ゼロドロップ」状態に改造したシューズをいくつも試し、それをランナーたちにすすめた。しばらくすると、障害を抱えたランナーや、ケガなどで走ることをあきらめていたユーザーたちにあきらかな改善が見られるようになり、「ゼロドロップ」のプロトタイプを作成することとなる。

その後、間もなくして日本でもヒットした「Born to Run」という書籍が全米で大ヒット。ベアフットランニングが人々に知れ渡るようになり、彼は幾度もの試行錯誤を経て2006年にアルトラを創業。現在ではアメリカ、日本をはじめとしてワールドワイドで高い支持を得るランニングブランドとして、確固たるポジションを築いている。

ずば抜けた走りやすさで2日に1回のヘビーローテーション

話をインスティンクト 3.0に戻すと、自分とこのシューズの出会いは、2015年の末に編集長を務める「ランナーズパルス」のランニングレビューにこのシューズを選んだことから。それまでもいくつかのアルトラの靴を履いていて、前述のゼロドロップやつま先にゆとりのあるオブリークラストによる快適な走り心地は体感していたが、このインスティンクト 3.0の走りやすさはずば抜けていた。着地時の衝撃を吸収し過ぎることなく、効率よく脚力を路面に伝えてくれる感覚も気に入っていた。当時も現在も、ランニングシューズはそれこそ売るほど所有しているが、このシューズは2日や3日に1回履くくらい、ヘビーローテーションで履いていたものだ。ブラックにホワイトのカラーリングは手持ちの洋服にも合わせやすかったため、カジュアルシーンでも活躍してくれた。

そして2016年を迎えると、後継モデルのインスティンクト 3.5が登場。ソールユニットは前作を継承したこのモデルのほぼ同じカラーリングを購入した。そして足を入れた瞬間、あることに気付く。インスティンクト 3.0のようなフィット感がなく、少しゆるいのである。最初は「何回か履いたらフィット感はよくなるかも?」と思っていたが、3回履いても4回履いてもゆったりしたフィットのまま。それからというもの、日本はもちろんアメリカなどのランニングショップを訪れるたびにインスティンクト 3.0を探したが見つからず、インターネット通販でもマイサイズを手に入れることはできなかった。

column

アルトラのロード向けシューズの定番モデルとして根強い人気を誇っているインスティンクトシリーズ。現在はインスティンクト 4.5が展開されている。

 

「ランニングシューズの名作たち」のその他記事はコチラから。

「ランニングシューズの名作たち」一覧

SHARE

PROFILE

RUNNING style 編集部

RUNNING style 編集部

ランニング初心者から、サブ4を目指す中級者まで楽しめるランニング専門マガジン。トレーニングやアイテムの紹介、トレイルラン、イベントまでさまざまな情報をお届けする。

RUNNING style 編集部の記事一覧

ランニング初心者から、サブ4を目指す中級者まで楽しめるランニング専門マガジン。トレーニングやアイテムの紹介、トレイルラン、イベントまでさまざまな情報をお届けする。

RUNNING style 編集部の記事一覧

No more pages to load