BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

PUMA/FAST RIDER(プーマ/ファストライダー)1980|ランニングシューズの礎を築いた“名作”たち

着地時の衝撃を確実に吸収し反発させる二股の突起状アウトソールパターンを装備

クッショニング性能に対するプーマ技術陣の回答!

現在のスポーツシューズ業界におけるテクノロジーの開発部位はアッパー、ミッドソール、アウトソールなど多岐にわたるが、1970年台まではアウトソールに限定されていた。もっとも有名なのはナイキのワッフルソールで、オレゴン大学陸上部のコーチであり、ナイキ創設者のひとりであるビル・バウワーマンが発明。正方形の突起に半円の突起を中央に配した形状を並べたパターンは、土の路面では高いグリップ性を、アスファルトやコンクリートの路面では優れたクッション性を発揮するという二面性をもち合わせ、’70年代のランニングシューズ市場で最も有名かつ高機能なアウトソールとして知られていた。

ナイキ以外ではプーマのドンソールも有名で、「イージーライダー」などのランニングシューズに採用された。このソールは、カリフォルニア州サンノゼのダウンタウンにキャンパスのあるサンノゼ州立大学陸上部のコーチを務めていたドン・リグ氏とプーマの共同開発により誕生。ドンソールはワッフルアウトソールに似たデザインで、円柱の突起と半円の突起を組み合わせており、グリップ性とクッション性を高次元で融合することに成功していたが、ワッフルアウトソールと比較すると知名度で劣っていた。

そんな状況を打破すべくプーマが新たに開発したのがフェダーバインソールである。こちらのアウトソールはバイオメカニクス(運動生理学)の第一人者として知られたペンシルバニア州立大学のピーターカバナー氏とプーマ技術陣の共同作業により開発されたが、円柱のスタッドを二股状に成型することで、ドンソールを大きく上回るクッション性を実現。着地時の衝撃を二股状スタッドが変形することで確実に吸収し、反発性能へと変換したのである。

業界トップレベルの技術は時代を経ても色褪せない

このように業界トップレベルのクッション性を誇ったフェダーバインソールは「ファストライダー」や「SMライダー」などのランニングシューズに搭載され、世界中のランナーにお披露目されたが、その優れた機能性は評価されたものの、最終的にナイキやアディダスといったブランドのシェアを大きく奪うまでには至らなかった。

自分が高校1年だった1981年の頃、1万円を超える「ファストライダー」は高価すぎたし、廉価版の「SMライダー」は一時期購入するシューズ候補に挙がったが、最終的にはナイキの「レザーコルテッツ」の前に敗れ去った。現在と違ってスニーカーを何足も買える時代ではなかったので、スニーカーには部活のトレーニング時における機能性だけでなく、カジュアルシーンにおけるファッション性も求められたからである。

あれから30年ほどが経過した数年前、このフェダーバインソールを搭載した「ファストライダー」の復刻版を履いたが、30年以上前の設計のシューズとは思えないくらいにクッション性が高く、点滅した歩行者信号をダッシュしたときに、現在の廉価モデルと遜色ない衝撃吸収反発性能を備えていることを体感したのは大きな驚きであった。

現在のスポーツシューズ業界ではクッショニングの機能性は、もっぱらミッドソールが担当しているが、プーマのフェダーバインソールを搭載した「ファストライダー」の復刻モデルは、アウトソールがテクノロジー開発の主戦場だった古きよき時代を思い出させてくれたのである。

column

1980年代、日本のファッション誌に掲載された「SMライダー」の雑誌広告。「SMライダー」はフェダーバインソールを搭載した「ファストライダー」の廉価版であった。

PUMA(プーマ)を歴史や名作、テクノロジーから振り返る|ランニングシューズブランド名鑑

PUMA(プーマ)を歴史や名作、テクノロジーから振り返る|ランニングシューズブランド名鑑

2020年03月17日

「ランニングシューズの名作たち」のその他記事はコチラから。

「ランニングシューズの名作たち」一覧

SHARE

PROFILE

RUNNING style 編集部

RUNNING style 編集部

ランニング初心者から、サブ4を目指す中級者まで楽しめるランニング専門マガジン。トレーニングやアイテムの紹介、トレイルラン、イベントまでさまざまな情報をお届けする。

RUNNING style 編集部の記事一覧

ランニング初心者から、サブ4を目指す中級者まで楽しめるランニング専門マガジン。トレーニングやアイテムの紹介、トレイルラン、イベントまでさまざまな情報をお届けする。

RUNNING style 編集部の記事一覧

No more pages to load