トラック競技チーム「チーム楽天Kドリームス」に小林優香ら3名の選手が新加入!
Bicycle Club編集部
- 2021年12月02日
トラック競技チーム「チーム楽天Kドリームス」の2022年チーム体制が発表された。来季は小林優香、寺崎浩平、 菊池岳仁の3名が新規加入。全日本自転車競技選手権大会トラック、 UCIネイションズカップ、 UCIトラック世界選手権大会といった大会への参戦を予定している。以下、プレスリリースより。
チーム楽天Kドリームス 2022年チーム体制
チーム楽天Kドリームスは、国際自転車競技連合(UCI)が認めるトラック競技の国際大会への出場権をもつ同連合登録トラック競技チームで、パリ2024オリンピック競技大会出場を目指す自転車トラック競技ナショナル強化指定の選手が所属しています。今回選ばれた選手は下記の9名です。
新加入選手
寺崎浩平、菊池岳仁、小林優香
継続選手
山崎賢人、松井宏佑、佐藤水菜、梅川風子、古山稀絵、内野艶和
2021年シーズンにおいてはUCIネイションズカップに選手を派遣し、女子個人パーシュートで古山稀絵が銀メダルを、女子スプリントで梅川風子が銅メダルを、女子マディソンで古山稀絵と鈴木奈央が銅メダルを受賞しました。さらに、UCIトラック世界選手権大会においては女子ケイリンで佐藤水菜が日本女子短距離種目初の銀メダルを受賞するなど、世界の舞台で結果を残しました。2022年シーズンにおいても、全日本自転車競技選手権大会トラック、UCIネイションズカップ、UCIトラック世界選手権大会といった大会に選手を派遣する予定です。
ケイドリームスと日本自転車競技連盟は、2021年1月より4年間にわたってトラック競技の強化事業支援に取り組むことに合意しており、本チームの活動はその取り組みの一環です。海外遠征の支援を行い、国際大会への若手選手の参加機会を増やすことで、実戦を通した選手たちの育成を促進しています。
両者は、今後もさまざまな取り組みを通じて自転車業界の活性化を図るとともに、自転車競技の魅力を広げ、利用者とファンの拡大および収益向上を目指してまいります。
「UCIトラックチーム」とは
世界選手権と大陸選手権、オリンピック競技大会以外のUCIが認める大会に出場することが可能。大きな国際大会では、各国のナショナルチームとして出場できる選手数に限りがあるが、「UCIトラックチーム」があることにより別枠を設けることができ、その国の出場枠が増える形になる。同チームをもつことの目的はさまざまだが、主な理由は「選手がUCIから付与される『UCIポイント』を多く得ることができる」、「若手に経験を積ませることができる」などトラック競技強化につなげる狙いがある。
「チーム楽天Kドリームス」公式サイト
https://keirin.kdreams.jp/team-rakuten-kdreams/
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。