
PEAKS / ライター・絵描き
成瀬洋平
1982年岐阜県生まれ。山でのできごとを絵や文章で表現することをライフワークとする。自作の小屋で制作に取り組みながら地元の笠置山クライミングエリアでは整備やイベント企画にも携わる
NEW
[ 成瀬洋平の記事 ]

筆とまなざし#199「紅葉に見惚れ、ボルダーを探しながらの運転には要注意」
2020.10.28

筆とまなざし#198「岩場へ通う日々、早々に雪化粧した御嶽を眺めながら。」
2020.10.21

筆とまなざし#197「ふるさとの山を描く。恵那山をめぐるひと夏の旅」
2020.10.14

筆とまなざし#196「雑穀谷クライミング、そして立山スケッチ登山へ(後編)」
2020.10.07

筆とまなざし#195「雑穀谷クライミング、そして立山スケッチ登山へ(前編)」
2020.09.30

筆とまなざし#194「笠置山の岩場で、地元中学生の体験授業をお手伝い」
2020.09.23

筆とまなざし#193「友人に気づかされた、横位置の甲斐駒ヶ岳の姿」
2020.09.16

筆とまなざし#192「中津川宿の老舗の酒蔵にて、地酒『恵那山』をいただく」
2020.09.09

筆とまなざし#191「冬を越すのがひと苦労な我が家。今年こそ引っ越しを考える」
2020.09.02

筆とまなざし#190「クライミングパンツの修繕を‟ダーニング”で楽しむ」
2020.08.26

筆とまなざし#189「秋の気配を感じながら、アトリエ小屋の内装を改築しました」
2020.08.19

筆とまなざし#188「短い夏休み。恵那山へ、スケッチハイキング&ランチへ」
2020.08.12

筆とまなざし#187「『みんなで、山思うプロジェクト』に参加しています」
2020.08.05

筆とまなざし#186「割ってしまったマグカップから、バックパックの購入へ」
2020.07.29

筆とまなざし#185「カラビナの線描画をプリント。オリジナルトートを作りました」
2020.07.22

筆とまなざし#184「諏訪生まれの考古学者、藤森栄一。‟かもしかみち”をたどって」
2020.07.15

筆とまなざし#183「季節の移り変わりを感じさせる、田舎暮らしの風物詩」
2020.06.26

筆とまなざし#182「ひとり小川山でボルダリングキャンプ。15年来の課題を目指して」
2020.06.20