BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

登山からテクニカルアクティビティまで網羅。ブルーアイスの最新バックパック事情

一般登山者からテクニカルアクティビティに長じたプロフェッショナルまで革新的な機能性を携えながら幅広いニーズに向けて信頼のおけるアイテムを展開するブルーアイス。今期のバックパックのラインナップにも大注目!

編集◉PEAKS編集部
文◉阿部 静
写真◉熊原美惠

革新的な機能性を備えながら、プロフェッショナルの期待に応える信頼性の高い製品を世に送り出してきたブルーアイス。今期もその姿勢を一貫し、ユニークなバックパックが登場。その名も、アルパインホーラー。荷揚げの際の使い勝手を考慮したモデルで、アルパインクライマーのリアルな声を具現化したような機能を搭載。生地には高強度、耐摩耗性の高い新素材「ALUULA」を採用しているため幾度となく岩に擦りつけるような荷揚げのシーンでも安心して使用できる。

今期注目すべきもうひとつはダッフルバッグの「ドコ」。従来のものはクライミングギアなどをざっくり入れて運搬するのに特化し、取り出しやすさや頑丈さを第一に、背負いやすさは二の次であった。しかしアプローチによっては長い距離を背負って歩いたりすることもあり、背負い心地がもっと良ければ……と感じていた人も多いはずだ。ブルーアイスはそこに着目し、背負いやすさを重視したモデルを製作。こうして、クライマーから登山者まで、だれもがほしかったダッフルバッグが誕生した。

また、昨年にはドラゴンフライとスタッシュアイスの新サイズも登場している。新たな機能も追加され、よりいっそう幅広いニーズに応えてくれるだろう。

(右)アルパインホーラー [ALPINE HAULER 45L]

最新素材「ALUULA」を採用した高耐久性の超軽量モデル。

アルパインクライミングなどでの荷揚げを想定して設計したモデル。軽量で非常に耐久性の高い素材「ALUULA」を生地に採用することで荷揚げの際に生じる岩の擦れにも強く、ハードなシーンで真価を発揮。

  • ¥64,900
  • 容量:45ℓ
  • サイズ:ワンサイズ
  • カラー:ホワイトアイス
  • 重量:575g

商品の詳細はこちら

▲3点からなるホーリングシステムは不要なときは収納可能。薄型のショルダーハーネスとウエストベルトもしまえば完全な筒型に。スムーズに荷揚げができる。

(左)ドコ [DOKO 70L]

ダッフルバッグの域を超えた快適な背負い心地。

積極的に背負いたくなるダッフルバッグ。大きく開く開口部や、厚みのある頑丈な生地など、ダッフルバッグに求められる使い勝手も考慮したうえで軽さと背負い心地を重視した。50ℓ、100ℓサイズも展開する。

  • ¥31,350
  • 容量:70ℓ
  • サイズ:ワンサイズ
  • カラー:ブルターニュブルー、バーントヘナ
  • 重量:1,000g

商品の詳細はこちら

▲肉厚でクッション性のあるショルダーハーネスを備え、スタビライザーで肩部分のフィット感を調整可能。取り外しできる背面パッドで背中の当たり具合も快適だ。

 

(右)スタッシュアイス [STACHE ICE 50L]

定番の軽量大型パックから使いやすいサイズが登場。

夏のテント泊や冬季のアルパインに重宝する定番の大型パックからひとまわり小さい50ℓモデルが登場。シンプルさと軽さを追求した60ℓに対し、50ℓは機能面が充実。あらゆるシーンで幅広く使いやすい。

  • ¥41,800
  • 容量:50ℓ
  • サイズ:S/M、M/L
  • カラー:オレンジ
  • 重量:820g

商品の詳細はこちら

▲50ℓモデルは耐摩耗性の高い生地で補強されたフロントポケットが備えられ、クランポンを入れるのに便利。ウエストベルトにはポケットとギアラックを配置。

(左)ドラゴンフライ [DRAGONFLY 34L]

看板モデルのアルパインパックから34ℓも仲間入り。

軽量でスッキリしたデザインが美しいアルパインパック。肩に沿ってフィットするショルダーハーネスや通気性を高めた背面メッシュパネルなど、背負いやすさはそのままに容量がアップ。新機能搭載で使用感もよい。

  • ¥23,100
  • 容量:34ℓ
  • サイズ:ワンサイズ
  • カラー:タペストリー
  • 重量:550g

商品の詳細はこちら

▲34ℓモデルならではの機能としてショルダーハーネスにスタビライザーが追加。サイドジッパーアクセスも備えられ行動中も荷物を取り出しやすい仕様だ。

 

企画協力◉ケンコー社
https://kenkosya.com/

SHARE

PROFILE

PEAKS 編集部

PEAKS 編集部

装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。

PEAKS 編集部の記事一覧

装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。

PEAKS 編集部の記事一覧

No more pages to load