
【ホグロフス】機能美を極める北欧美。

PEAKS 編集部
- SPONSORED
INDEX
北欧のアウトドア大国、スウェーデンで手縫いのバックパックづくりからスタートしたホグロフス。アウトドアという概念がない110年以上前から、厳しい北極圏で野外用品を作ってきた老舗ブランドだ。そのモノづくり精神は、現代のプロダクトにも色濃く残っている。
’25年春夏モデルよりロゴが「H」と「Haglöfs」の2タイプにリデザインされた。「H」ロゴはフィールドでの使用がメインとなるプロダクト、「Haglöfs」ロゴはカジュアルなライフスタイル寄りの製品に用いられている。すなわち、本誌で紹介するのはすべて「H」ロゴのプロダクト。グレーで統一された「H」は主張しすぎず、機能美に溶け込んでいる。
ホグロフスを象徴するL.I.M(LESS IS MORE)シリーズに、最高峰コレクションL.I.M ZT series 2.0が新たに登場した。「より少ないものは、豊かである」=「最小限で、最大のパフォーマンスを」というコンセプトのL.I.Mをさらに極めたコレクションといえる。素材や縫製、シルエット、デザイン性を高めることで、ムダをそぎ落とし、必要な機能を追求している。そんなL.I.M ZT series 2.0のファーストプロダクトが右ページのバックパックだ。
L.I.M ZT II 30
最高峰コレクション「リムZT2.0」のテクニカルパック。耐水性と耐久性に優れたダイニーマ繊維とSpectraripstopの混紡生地を採用し、濡れや摩擦に強い仕様だ。
- ¥46,200
- 容量:30ℓ
- サイズ:ワンサイズ
- カラー:5VR トゥルーブラック
- 重量:715 g
雪山ハイクを想定したデザイン
グローブをしたままでもアックスやポールをスムーズに着脱できるマグネットを内蔵したアタッチメントが2つ付く。
整理整頓がしやすいバックパネル
逆U字型のファスナーで背面パネルがガバッと大きく開く。装備を収納しやすく、見つけやすく、取り出しやすい。
いつでも水分補給ハイドレーション対応
スムーズな水分補給ができるハイドレーションシステムを採用。ファスナータブには暗くても視認性のいい黄色い細引きを使う。
マットやロープを外付けできる仕様
本体上部にV字型トップコンプレッションが備わり、クライミングロープやスリーピングパッドを安定して固定できる。
L.I.M エアラック GTX ジャケットMen
ゴアテックスePEメンブレンを採用した3レイヤージャケット。激しい動きに対応すべくベンチレーション、立体裁断が備わりスピーディな山行をプッシュする。
- ¥68,200
- カラー:トゥルーブラック、他3色
- サイズ:S、M、L、XL
- 重量:290g(L)
L.I.M エアラック GTX パンツMen
ゴアテックスePEメンブレンを採用した全天候型。腰から裾まで続く深いサイドジッパーはシューズを履いたままの着脱を可能にし、ベンチレーションの役割も担う。
- ¥49,500
- カラー:トゥルーブラック
- サイズ:S、M、L、XL
- 重量:270 g(L)
L.I.M ミッド ファストII フード Men
ポーラテック・パワーウールを採用したフーディ。内側に暖かく調湿効果があるメリノウール、外側に耐久性、速乾性に優れるポリエステルを配置したテクニカルモデル。
- ¥29,700
- カラー:テックイエロー、他2色
- サイズ:S、M、L、XL
- 重量:345g( L)
L.I.M テンポ トレイル GTX Low Men
ゴアテックスを採用した全天候型ローカットモデル。グリップ力&サポート力に優れ、あらゆる地形、地面に対応する。シンプルなデザインは街と山をシームレスに繋げる。
- ¥22,000
- カラー:トゥルーブラック
- サイズ:7.5、8、8.5、9、9.5
- 重量:602g(8.5)
問ホグロフス原宿
TEL. 03-6455-4511
https://haglofs.jp/
- BRAND :
- PEAKS
SHARE
PROFILE

PEAKS 編集部
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。