BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

【スノーライン】世界初のプロダクト「チェーンアイゼン」の生みの親。

クライマーでありエンジニアでもあるアウトドアズマン、チェ・ジンホン。自身の志向性と技術を最大限に活かすべく、1992年にアウトドアメーカーを創業。そこで彼は、精度の高い多彩なアウトドアギアの開発生産を続けていた。

そんなあるとき、自動車のタイヤチェーンを見て、ふと閃く。「金属の爪の代わりにチェーンを使うことで、新しいかたちのアイゼンができる!」と。試行錯誤の末、完成したプロダクトが、従来の軽アイゼンとはまったく異なるタイプのアイゼン、世界初のプロダクト「チェーンアイゼン」だった。

チェーンアイゼンは、積雪量の少ない冬の低山や夏山の滑りやすい不安定な路面でも活躍する。軽量コンパクトで携帯性に優れ、現在では多くのユーザーから高い支持を得ている。あの山野井泰史氏が愛用していることからも、プロダクトのクオリティ、ユーザビリティの高さがうかがえる。

その後、2000年に自社ブランド「スノーライン」として本格的な生産を始め、2008年に米国で特許を取得。信頼性と実績を着実に伸ばし続け、現在、パイオニアブランドとして、世界中にチェーンアイゼンの技術提供も行なっている。

チェーンセンプロ

2㎜厚高強度ステンレス製の爪を2.5㎜径のステンレスチェーンで繋いだ堅牢性の高いモデル。荒れた道でも爪が曲がったりチェーンが切れたりする心配がない。氷結路はもちろん、濡れて滑りやすい路面でもしっかりグリップする11本爪(Sサイズは8本爪)仕様。極寒環境でも性能を存分に発揮し、着脱も容易だ。

  • ¥6,930
  • サイズ:S、M、L、XL
  • 重量:330g(M)

チェーンセントレイル

薄めのフィッテイングラバーの採用により、着脱のしやすさとともにフィッティング性も高めたトレラン用超軽量コンパクトなモデル。沢の岩や草付きの路面での滑り止めとしても活躍する。

  • ¥7,700
  • サイズ:M、L、XL
  • 重量:200g(L)

チェーンセンウルトラ

計14本の爪が、滑りやすいさまざまな路面での安定歩行を実現。最大の特徴は、つま先部の前方に突き出た2本の爪。蹴り込みだけでなく大股で脚を前に出した際の安定感も確保する。

  • ¥8,140
  • サイズ:M、L
  • 重量:390g(L)

 

商品の詳細(カタログページ)はこちら

 

(問)マジックマウンテン
TEL.048-480-0088
https://www.magic-mountain.jp

SHARE

PROFILE

PEAKS 編集部

PEAKS 編集部

装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。

PEAKS 編集部の記事一覧

装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。

PEAKS 編集部の記事一覧

No more pages to load