「雨引山登山口」安曇野エリア|登山口スポット【登山口】
PEAKS 編集部
- 2016年09月24日
せっかく遠くの山へ行くのだから、山行計画が“山登り”だけで終わってしまってはもったいない!下山後に入る気持ちのいい温泉や、地元の名物を肴に飲む一杯の地酒など「下山後」がもっと充実する登山口周辺のスポットを紹介しよう。
馬羅尾沢登山口との混同に要注意
山頂に雲がかかると雨が降ると言い伝えられてきたため、この名がついた雨引山。山頂には大和田神社の奥社が置かれている。アプローチ方法は、キャンプ場から歩くか、タクシーを利用するかの2択。山頂までは約2時間ほどなので、軽いトレッキングをするならちょうどいい。ただし有明山へとつながる馬羅雄沢登山口と間違いやすいので注意が必要だ。林道脇にある登山道だが、看板もあって分かりやすい。キャンプ場からは徒歩で約15分。
雨引山登山口
最寄り駅:JR大糸線信濃松川駅
登山口までのバス会社:なし
アクセスできる主な山域:雨引山
閉鎖期間:なし
水場:なし
トイレ:なし
テント場:要確認
チェーン:11月~4月
駐車場
なし
アクセス
安曇野ICから県道306号線経由で約1時間20分。JR大糸線信濃松川駅からタクシーで約1時間
※2016年8月現在の情報です。営業時間や定休日などは変更となる場合がございますので、お出かけ前にご確認ください。
安曇野エリアの登山口スポット情報はコチラ。
安曇野エリア|登山口スポット【登山口】一覧
SHARE
PROFILE
PEAKS 編集部
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。