BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

ソロハイカーの調理道具セットを拝見!

ソロだから食事は簡単に、でもエネルギーはしっかり摂れる、歩きの負担にならない必要十分な調理道具セットを教えて!

文◉ PONCHO Text by PONCHO
写真◉野口祐一 Photo by Yuichi Noguchi
出典◉PEAKS 2020年9月号 No.130

「主食はお湯でできるもの限定。だからシェラカップで問題なし!」

白馬三山1DAY、またジャンダルムなどの緊張感のある岩稜歩きなど、荷物をスッキリと軽量化させて安全を確保したいときの装備です。クッカー代わりにシェラカップを使っているのは、主食をほぼお湯だけでできるアルファ米にしているから。

カロリーをさらに摂取したいときは甘めのココアやミルクティーを飲みます。シートゥサミットのX-カップはかさばらないのでどの山でもいっしょです。

アイテム

エスビット/ポケットストーブ・スタンダード
奥秩父トレイルシェラカップ(富士見平小屋で購入)
シートゥサミット/ X-カップ
ジーフ/チタンスポーク
MSR /フォールディング ユーテンシル(フォーク)ライター
収納:シートゥサミット/ウルトラシルドライサック

お気に入りアイテム

いままではプリムスのバーナーでしたが、いっしょに縦走した方に教えてもらい、エスビットに変えました。固形燃料1~2個で、シェラカップ1杯分を10分くらいで沸かせるので、十分です!

カリマー プレス/平野 咲さん

昨年から持っていく荷物の精査や素早く行動することに重きを置きはじめている。好きな山ご飯はカレーとポテトチップス、おしるこ。

「軽量コンパクトでも、ストレスなく使えるものを」

西穂高岳~ジャンダルム~奥穂高岳の1泊2日の装備を想定しています。軽量化したいときの食材はフリーズドライの白米、カレー、スープ。もう少しボリュームが欲しいので、さらにシャウエッセンを3本持っていきます。

クッカーが0.6ℓだと大きいと捉える方もいると思いますが、クッカーが0.6ℓのものだと白米、カレー、ソーセージ3本入れてもこぼれない大きさなのでベストなのです。

アイテム

ソト/マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310
エバニュー/ウルトラライトクッカー1(0.6ℓ)
シートゥサミット/ X-シールアンドゴーS
ダグ/ウッドスティック
スプーン(雑貨屋で購入) ライター
収納:グラナイトギア/エアバッグ
※ガス缶はバックパックのすき間に入れて別途携行

お気に入りアイテム

Xシールアンドゴーは軽量ではないですがコンパクトになるので気に入っています。フタなしがポピュラーですが、飲み途中のものをテントのなかでこぼす心配のないフタ付きが好きです。

カモシカスポーツ スタッフ/横井 亮さん

登山、クライミング、沢登りとマルチに活動。ソロはもちろん、最近はベビーキャリアに子どもを乗せてトレッキングを楽しむことも。

「ポケット付きの収納袋に、デザインが気に入ったポットを」

奥多摩、奥秩父、八ヶ岳などを1泊~ 2泊でファストパッキングするときの装備。体を温め、水分補給ができるラーメン、フリーズドライのご飯系が主食。

となると軽さ重視の湯沸かしクッカーがセオリーですが、下部が丸いティーポットの形が好きで愛用しています。ポット内にストーブ本体と110ガス缶を収納できるのもポイント。温かい飲み物用に、パッキングしやすいX-マグもセットします。

アイテム

エバニュー/チタンティーポット500
ソト/マイクロレギュレーターストーブ SOD-300S
ソト/パワーガス105トリプルミックス SOD-710T
エバニュー/チタン製の箸(廃番)
エバニュー/アルコールストーブセットのダスター(布)
エスビット/チタニウムスポーク(旧モデル)
シートゥサミット/ X-マグ
収納:エスビット/ 750㎖ チタニウムポットの収納袋

お気に入りアイテム

エスビットのチタニウムポットに付属する収納袋は、外側にカトラリーを入れるポケットを装備。クッション性もあり、他メーカーのクッカーを使う際に流用。こういう収納袋、もっと増えてほしい!

編集・ライター/PONCHOさん

低山ハイク、ファストパッキング、トレラン好き。軽さをベースに、ちょっと変わった道具を偏愛。山メシは腹持ちのよいもの重視。

「オールインワンストーブを、さらに使いやすく」

飯豊連峰縦走で使用したのが、MSRのウィンドバーナーという超効率ストーブです。110ガス缶で、0.5ℓの湯を10回ほどは沸かせるので、2泊3日、3食で湯沸かししても問題なく、予備のガス缶が必要ないので軽量コンパクト化が可能です。

鍋は深型なので調理しやすい柄の長いキャンプマスター、点火装置がないのでライター、そして食事用の箸をORのパッド入りケースにまとめました。

アイテム

MSR /ウィンドバーナーパーソナルストーブシステム
ベルモント/ BM-327 チタンシェラカップ深型480フォールドハンドル(メモリ付)
エイアンドエフ/キャンプマスター
ベルモント/フィールドスティック
MSR /アルパインスパイスシェイカー、アルパインソルト&ペッパーシェイカー ライター
収納:アウトドアリサーチ/パデットセル(廃番)

お気に入りアイテム

ウィンドバーナーの下部をカバーするプラスチック製のボウルを、ベルモントのチタンシェラカップに変更。ハンドルがあるほうが飲食しやすいんです。カップ内部にシェーカーも収納しています。

B.O.W代表取締役/牛田浩一さん

登山はもちろんアウトドア全般を楽しむ自然派。多くのアウトドアブランドのプロモーションを手掛け、道具の知識も豊富だ。

出典

SHARE

PROFILE

PEAKS 編集部

PEAKS 編集部

装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。

PEAKS 編集部の記事一覧

装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。

PEAKS 編集部の記事一覧

No more pages to load