今月オープン、ゴールドウインの新たなコンセプトストア「グラビティ」
PEAKS 編集部
- 2024年12月18日
ゴールドウインは今月12月、自然と人をつなぐ新たなコンセプトストア「グラビティ」を国内に5店舗オープンする。場所は、北海道のニセコ/トマム、新潟県の湯沢町、長野県の白馬村、そして東京都の神田。新たに「グラビティ」を屋号に冠したストアの、新規およびリニューアルオープンとなる。
文◉PEAKS編集部
重力(=グラビティ)をいかにマネジメントするか。それがコンセプト
これまで「ゴールドウイン」「ザ・ノース・フェイス」の直営店として展開してきたグラビティは、この12月からはグラビティストア限定製品を展開するなど、よりコンセプチュアルな店舗づくりを強化する。
グラビティは、登攀や滑降を伴うアウトドアスポーツを楽しむうえで非常に大きく作用する自然の力、「重力」をコンセプトとしたストア。重力に伴って働く引力や遠心力、張力などの自然の力を、人間の心身とつなぐこと。そして、自然と人、ブランドと客、ストアと周辺エリア、想いと行動など、カタチのあるなしを問わず、統合的に考えることでより大きなシナジーを生み出すこと。それらをアイデンティティに、ライフスタイルを豊かにするモノ・コトを提供していく。
新規/リニューアル「グラビティ」は国内5店舗
新規オープンおよびリニューアルするのは、湯沢町やニセコをはじめとする下記5つの店舗だ。
新規出店「グラビティ湯沢」
GALA湯沢スキー場に隣接して12月13日(金)オープン。東京駅から最速71分、上越新幹線・ガーラ湯沢駅直結と、交通利便性も抜群。「ゴールドウイン」「ザ・ノース・フェイス」のスノーウエア・ギアを豊富に取り揃えたウインタースポーツ特化型ストアとなる。今後、ストア限定製品も展開予定だ。
- グラビティ湯沢
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2
- GALA湯沢スキー場 スキーセンター COWABUNGA2階
- 営業時間:7:30~19:00
- ※冬季営業ストア。今シーズンの営業期間は2025年5月6日(火・祝)までを予定
- 定休日:なし(シーズン期間無休)
- インスタグラム:@gravity_yuzawa
増床リニューアル「グラビティ ニセコ」
「ザ・ノース・フェイス グラビティ ニセコ」が、12月7日(土)に「グラビティ ニセコ」として増床リニューアルオープン。1階はゴールドウイン、2階はザ・ノース・フェイスを展開。ゴールドウインブランドとしてはニセコエリア初出店となり、フルラインアップに近い形でアイテムを取り揃えてニセコのパウダースノーを求めて世界中から訪れる客のニーズに応える。今後、ストア限定製品も展開予定だ。
- グラビティ ニセコ
- 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ2条1丁目5-3 MUSE 1階2階
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:水曜(ただし不定休)
- インスタグラム:@gravity_niseko
そのほかのグラビティストア
グラビティ神田
(東京都千代田区神田小川町3-6 大栄堂ビル1F/2F)
「ゴールドウイン/ザ・ノース・フェイス神田」からストア名称変更。
ザ・ノース・フェイス グラビティ トマム
(北海道勇払郡占冠村中トマム 星野リゾート トマム ザ・タワー 1F)
「マウンテンギアスタンド トマム」からストア名称変更。
ザ・ノース・フェイス グラビティ 白馬
(長野県北安曇郡白馬村大字北城5930-1)
ストア名称はそのまま、ストアロゴが変更。
アウトドアライフスタイルのさらなる可能性を探求し提案するグラビティの新しい店舗を、ぜひ訪れてみたい。
SHARE
PROFILE
PEAKS 編集部
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。