
山歩き中の私の頭の中は「ひんやりしたおやつ」でいっぱい!夏山後のごほうび

Mt.ランドネメンバー
- 2025年06月27日
雨の合間にさす日差しが、木々の緑をいっそう濃くするこの季節。山に咲く花や、静かな森の音――いまならではの表情に出会いたくて、ふと山を思う日が増えてきます。Mt.ランドネのメンバーが、それぞれの視点で見つけた「山や自然の楽しみ方」をお届けします。
理想は思考の整理。でも現実は「脳内おやつ会議」
突然ですが、みなさんは山を歩くとき、どんなことを考えていますか?
私の場合、なぜ山登りが好きなのか考えたり、懐かしい思い出に浸ったりしながら歩みを進めることもありますが、山歩きの終盤になってくると頭の中に浮かぶのは「今日のおやつはなににしよう?」ということばかり。
歩き疲れてくると「ああ、いま、ここに合戦小屋のスイカがドンブラコと流れてくるといいのに!」と思ったり、「イチ、ニ、イチ、ニ」と歩くリズムに合わせて、いつのまにか「スイカ!アイス!ビール!」と心の中で唱えていたり。私が山に登る大きな理由は、「おいしくおやつを食べるため」なのかもしれません。
今年も山で「かき氷はじめました!」
じつは私、年中暑がりということもあり、日ごろから登山のほかにゴーラー(季節を問わずかき氷を食べる)活動も楽しんでいます。
山に登る準備では、リアルタイムの情報は重要です。私はランドネのコンテンツや、山小屋やふもとの町のSNSをよくチェックしています。登山道の最新情報もさることながら、とくにこの時期はふもとの茶屋や夏季限定営業のお店、季節限定のフレーバーなど、かき氷についての話題も多くなってワクワクします。まさに、最高の「山×ゴーラー活動」を満喫できるシーズン到来です!
普段は「冷たいものはちょっと……」という寒がりな方も、汗をかいた登山のあとなら、格別なおいしさを感じられるはず。かき氷の情報からどこの山に登るか考えるのも楽しいです。みなさんもぜひ計画してみてくださいね!
SHARE
PROFILE

Mt.ランドネメンバー
山や自然をこよなく愛し、自分たちの“好き”を共有するコミュニティーサービスの一員。会員限定イベントなどを通じて、山や自然の新しい魅力を見つけたり、自分らしいアウトドアを楽しんでいる。
山や自然をこよなく愛し、自分たちの“好き”を共有するコミュニティーサービスの一員。会員限定イベントなどを通じて、山や自然の新しい魅力を見つけたり、自分らしいアウトドアを楽しんでいる。