BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

ひっそり静かに輝いている 雨の日の苔の森。まあるい雫と苔の世界

雨の合間にさす日差しが、木々の緑をいっそう濃くするこの季節。山に咲く花や、静かな森の音――いまならではの表情に出会いたくて、ふと山を思う日が増えてきます。Mt.ランドネのメンバーが、それぞれの視点で見つけた「山や自然の楽しみ方」をお届けします。

雨の日に出かけてみたい豊かな苔の森

楽しみにしていた山の予定。けれど朝からしとしと雨が降っていて、「今日はやめておこうか」と予定を見送ってしまうこと、ありませんか?晴れた日の山歩きはたしかに気持ちがいい。けれど、雨の日に苔の森を歩くのもなんだか特別な時間。おなじくらい心地よいと思うのです。

雨が降ると、山や森から人の気配がスッと消えて、たちまち静かな世界が広がります。しとしとと降る雨の音、湿った空気にふんわり漂う土と木の香り、山に登らなくても出会える、濡れて美しさを増す苔の森。「こんな雨の日は、きれいな苔の森に行ってみない?」とだれかを誘ってみるのも、すてきな休日のすごし方になるかもしれません。

ルーペと雨具、温かい飲みものを持って

苔の森を心ゆくまで楽しむには、レインウエアが欠かせません。雨をしっかりはじいてくれれば不快感が少なく、森のなかでの時間もぐっと快適になるはず。はっ水力が落ちてきたと感じたらケア用品でお手入れしておけば安心です。

苔の世界をじっくり覗くためにルーペをポケットに。温かい飲みを持っていきひと息つく時間を作るのもおすすめです。

雨と苔とレインウエア。なにかとなにかをかけあわせれば、梅雨の時期をもっと好きになれるはず……。そんな楽しみ方をこれからも探していきたいと思います。

 

SHARE

PROFILE

Mt.ランドネメンバー

Mt.ランドネメンバー

山や自然をこよなく愛し、自分たちの“好き”を共有するコミュニティーサービスの一員。会員限定イベントなどを通じて、山や自然の新しい魅力を見つけたり、自分らしいアウトドアを楽しんでいる。

Mt.ランドネメンバーの記事一覧

山や自然をこよなく愛し、自分たちの“好き”を共有するコミュニティーサービスの一員。会員限定イベントなどを通じて、山や自然の新しい魅力を見つけたり、自分らしいアウトドアを楽しんでいる。

Mt.ランドネメンバーの記事一覧

No more pages to load