
秋の国営昭和記念公園へ。チャムスのレンタルサービスを使ってお手軽ピクニック|ランドネ×チャムス#外遊び部

ランドネ 編集部
- SPONSORED
都心から電車で30分ほどの場所に位置し、四季折々の自然を楽しめるのが魅力の国営昭和記念公園。2023年夏、園内の芝生広場「みんなの原っぱ」に新しくオープンしたのが、チャムス昭和記念公園店です。
外ですごすのが気持ちのいい季節に「なるべく少ない荷物で、家族でピクニックを楽しみたい!」。そんな思いから公園に訪れた良波さんファミリー。レンタルサービスを活用して、快適ピクニックを満喫した模様をお届けします。

赤い屋根が目を引くチャムス昭和記念公園店。本国であるアメリカ・ユタ州を思わせるショップ内に足を踏み入れると、ワクワクしたようすの希歩ちゃんと冴都くん。まずはカウンターに向かい、ピクニックにあると便利なものをレンタルします。
何を借りようか悩んでいる良波さんたちに、ショップスタッフのショーンさんがアドバイス。「対象アイテムは1時間からレンタル可能です。芝生広場は日陰が少ないので、ポップアップサンシェードなどがあるとゆっくり休憩できそうですね。」(ショーンさん)
「ピクニックシートは1時間220円で借りられるんですね。良心的な価格!」とは妻の瑞穂さん。「せっかくの休日だし、使ってみたいアイテム一式借りてみようか。」と提案する夫の和紀さん。レンタル品をワゴンに詰め込んで、いざピクニック会場へ。
良波さんファミリーがレンタルしたアイテム
・ポップアップサンシェード(3人用)
・チャムスフォールディングワゴン
・キャンパークーラー18Ⅼ
・ピクニックシート
・フォールディングテーブル100
・ブービーイージーチェアワイド
・ドッジビー270
合計 2,640円/1時間
一式借りても3,000円以下に収まるのはうれしいね
和紀さんがワゴンを引くと「わたしも!」「ぼくも!」と、希歩ちゃんと冴都くんがすかさずお手伝い。どの辺りがすごしやすそうかな?平らなところはあるかな?と、場所を探す時間もまるでアクティビティのよう。
ショップから3分ほど歩いた場所にレジャーシートを広げ「ここに決めた!」と、うれしそうな子どもたち。ポップアップサンシェードはワンタッチで設営できる優れものなので、アウトドアに慣れていない人でも扱いやすいのが魅力です。最後にテーブルとチェアを広げれば、10分も経たないうちに一日限定の基地が完成!
ピクニックの拠点が整ったら、あとは全力で遊ぶだけ!レンタルしたドッジビーは軽くてやわらかいので、小さな子でも安心して楽しめます。初めは上手に投げられず悔しそうにしていた冴都くんも、何回か投げるうちにコツをつかんだようす。
走り回ってちょっぴり疲れたら、ポップアップサンシェードに戻ってひと休み。買ってきたパンやコーヒー、おやつを食べながら「今度は何して遊ぶ?」と、まだまだ元気な希歩ちゃんと冴都くん。
エネルギーチャージをしたら、今度はショップの前に設置されているチャムスオリジナルの卓球台で卓球大会!室内スポーツのイメージがある卓球が、外で楽しめてしまうのもアウトドアブランドならではの発想です。
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、大人も子どもも大満喫の一日に。「次に来たときはパーティーゲームのセットも借りてみたいね」と和紀さんと瑞穂さん。ファミリー層はもちろん友人同士など、ニーズに応じていろんな外遊びを提案してくれるチャムス昭和記念公園店。大切な人を誘って訪れてみてはいかが?
昭和記念公園にはすてきなカフェもあるよ!
SHARE
PROFILE

ランドネ 編集部
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。